• 締切済み

ピルと子宮筋腫について

yonyon_07の回答

回答No.2

私も子宮筋腫持ちです。しかも大小5個位あります。 娘を妊娠した際に、筋腫があることが判りました(5年ほど前です)。 出産後は、年1回のエコー検査を受けて経過を観てきましたが 幸い、私の場合は普段の生活をする上で何の問題もなく、悪化する 様子もなく、現状維持といったところです。 (既にご存知かと思いますが、筋腫は妊娠とともに大きくなり 妊娠が終わると、小さくなるそうです。ホルモンの関係ですね) 本題の、「筋腫があってもピルは飲んでもOKか」とのことですが、 私自身昨年、海外旅行へ行く際にどうしても生理がぶつかって しまうので婦人科を受診し(筋腫を見てもらっている所とは別の 病院で)、筋腫であることを伝えたうえで、ピルを処方して貰いました。 私も、処方されたピルを飲み、ストレスなく旅行を楽しめました。 結果、筋腫があっても大丈夫だとは思いますが、婦人科で診察を 受けた際に、きちんとその事を伝えるべきだったと思います。 最後に、筋腫は自然になくなったりはしないと思います。 閉経後に症状が軽く(小さく?)なるという話は聞いたことがあります。 (医学的知識がないので、あくまでもこれまで知りえた情報を もとに言ってる、個人的意見です) 私の義姉は整体で小さくなったと言っていますが、そもそも 「それ」が筋腫だったのかどうかも疑わしい感じです。 筋腫について色んな不安をお持ちでしたら、お医者様に相談するのが ベストだと思います。

kaori43
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返事が遅れてすみません。 もう一度 相談してみますね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子宮筋腫について

    過去の質問と重複するものもありますが、回答いただければ幸いです。 4ヶ月前にピルを処方してもらうために婦人科を受診し、4.5センチほどの筋腫がみつかりました。同時に鉄欠乏性貧血も分かりました。 ピルの服用と、貧血治療のための鉄剤服用を併用することになり、貧血は2ヵ月後に改善し、その後はピルの服用を続けています。 昨日、受診したところ4.5センチだった筋腫が5.5センチになっていました。 4ヶ月で1センチも大きくなるのは異常でしょうか? 先生には、(1)子宮摘出、(2)筋腫のみ摘出、(3)手術をせず薬でホルモン調整を行う3つの方法があると説明を受けました。 これから先、出産するつもりはないのですが手術というと正直怖いのです。体に傷が残るのもいやです。 現在37歳ですが、このまま閉経まで筋腫とつきあっていくのにもツライかなとも思いますが・・・。 子宮筋腫があって子宮摘出された方、筋腫のみ摘出された方、薬を服用して筋腫と付き合っている方、いろんな方のご意見をお伺いたいのです。 アドバイスお願いします。

  • 子宮筋腫 ピルの摂取を止めたら小さくなりますか?

    子宮筋腫がある人は、ピルの摂取はしない方が良い、 と書いてありますよね? 子宮筋腫の存在を知らずに、避妊目的でピルを飲んでいたら、 検診で子宮筋腫が大きくなってきたので(4センチ弱) 産婦人科の指導で、ピルの摂取を止めました。 という友人がいるのですが、 普通、子宮筋腫は放っておいても小さくならない、と言われますよね。 その友人は、 「ピルを飲んでいたから、筋腫が大きくなった。今は止めたから、成長しないはず。ひょっとしたら小さくなるかも」 と言っています。 多分、産婦人科の先生の意見ではなく、自論だと思うのですが、 ピルの摂取を止めると、筋腫の成長は止まるのでしょうか? 専門の方、ぜひお願いします。

  • 子宮筋腫とピルについて

    先日、検診の際、小さな筋腫があると言われました。しかし先生には筋腫は小さく子宮の外にあるので特に心配はいらないと言われました。 私は避妊目的でピルを飲んでいます。避妊はしていますが、私の都合で(資格取得の為、3年間の実務経験が必要のため)念のためピルも飲んでいます。 5年程前にも別の病院ですが、免疫力が低下してカンジダにかかり超音波検査をしましたが、その時は特に筋腫があるとは言われませんでした。 もしかして、ピルを飲むようになって筋腫が出来たのか・・・ それとも、前の病院では、カンジダの検査だった為に筋腫の事は触れなかったのか分かりませんが、 ネットで調べてみましたが、ピルを飲んでいると筋腫が大きくなる、と言うような内容のものがあり、心配になってしまいました。 病院では特に何も言われませんでしたが、将来的には妊娠希望です。 小さくても筋腫がある場合、ピルは飲まない方がいいのでしょうか? 今の病院では何も言われていませんが、他の病院に行くべきか、迷っています。 同じ状況の方、または、ピルや筋腫に詳しい方、どうかアドバイスお願い致します。

  • 子宮筋腫について

    先日、子宮がん検診の際に初めて超音波検査もしました。 そこで小さな筋腫(子宮筋腫)があると言われました。 しかし先生には筋腫は小さく、特に心配はいらないと言われました。 (子宮がん検診は毎年受診していますが、異常はありません。) 私は避妊目的でピル(トリキュラー)を飲んでいます。 避妊はしていますが、私は子供を持つ意思がないので、念には念を…ということで 数年前から飲んでいます。 ネットで調べてみましたが、子宮筋腫の治療にピルを飲む場合もあれば ピルを飲んでいると筋腫が大きくなると言うような 内容のものもあり、心配になってしまいました。 エッチの際に奥を突かれるとずっと痛くて、経験があまりないせいだと思っていましたが これも子宮筋腫があるから痛いんでしょうか。 同じ状況の方、または、ピルや筋腫に詳しい方、どうかアドバイスお願い致します。

  • 子宮筋腫って健康診断の婦人科検診でわかるものですか?

    先日友人が「子宮筋腫が出来てた」と言ってきました。鍼灸に行ったら「お腹に塊がある、子宮筋腫かもしれないから病院で診てもらった方がいい」と言われ、病院に行ってみたら、案の定筋腫があり、それが15センチX10センチ位で「赤ちゃんの頭くらいある」と言われたそうです。本人は「こんな事なら会社の婦人科検診を受けておけばよかった」と悔やんでいましたが、婦人科検診で子宮筋腫までわかるもの?? うちの会社の婦人科検診は子宮がんと乳がんの検査(どこもそうなのかな?)になります。友人は内診するんだからわかるはず、と言いますが・・・。友人の話しを聞いて私も不安になり、子宮筋腫を一度きちんと調べたいのですが、もし会社の検診でわかるなら病院にいかなくてもいいし、でもやっぱり検診ではわからない気もするし・・・・。誰か教えて下さい。

  • 子宮筋腫とピル(ルナベル)使用について

    子宮筋腫があり生理痛が重くピル(ルナベル)を飲み始めたのですが、生理が終わらず生理痛も酷く塊がすごく出ます。 先月から子宮筋腫(4cmほどの大きさ)の為生理痛が重く、生理痛が軽くなるかもと婦人科の先生に言われてピル(ルナベル)を飲み始めました。 生理3日目から服用し始めて、いつもの生理なら1週間ほどで終わるのですが、9日程、量も少なくタラタラと出ていました。 初めてのピルの時はタラタラ長引く事もあると聞いていたのでそれ程、気にしていなかったのですが、10日目にスゴイ生理痛がおき、レバーの塊の様な生理がボトボト出ていました。 塊が出てくるのが分かるほどで、夜用ナプキンでも30分ももたないほどの量でした。 我慢できず、鎮痛剤を飲んだのですが、それから1週間経ちますが未だに生理痛と大きい塊がボトボトでてきます。 婦人科に行って先生に話したら、あなたは、子宮筋腫が大きいからピルが効かないかもしれない、もう少し様子を見てと言われました。 先生に塊もスゴイ大きいのがでるんですが、と聞いたのですが心配ないと言われ、急に量が増えてのは次の生理が来た事何ですか?と聞いたら、そんなのわからないわよ、いつ生理がきていつ終わるかなんて分かるはずない!!と言われ次の2シート目のピルを処方され帰ってきました。 子宮筋腫がある人はピルが効かないのでしょうか? 先生言うとおりこの生理がいつ終わるかなんて分からないですがとても心配です。 同じ様な経験をされた方はいますか? 先生からは、子宮筋腫を手術で取らないからこんな事になるんだから早く手術しなさい!!と言われていますが、私は、今30歳で未婚で手術に抵抗があり、いつも婦人科に行くたびに手術、手術と言われるのですが手術をしないと本当にいけないのでしょうか?

  • 膀胱炎&子宮筋腫

    先日、突然 排尿痛があり婦人科にかかり膀胱炎と診断され抗生剤(セフカぺンピボキシル)を服用していました。 抗生剤服用後、再検査で尿検査したところ、まだ濁りがありました。 と同時に、下腹部の張りが続いていたので子宮内も内診してもらったら 子宮は腫れてると言われ、しばらく子宮触診やエコーで診ていただきました。 そしたら、筋腫は膀胱を圧迫してる可能性があるということで大学病院の紹介状をもらいました。 (膀胱炎の薬は継続でトスフロキカシントシルを処方されました。) 筋腫に関しては、今まで何の症状もなく生理不順もなければ出血も多くありません。 筋腫は誰にでもある!といいますが、突然のことなので動揺を隠せません。 大学病院でどんな検査をされるのか?費用はどれだけかかるのか? 大手術になったらどうしよう…etc

  • 低容量ピルと筋腫について

    以前婦人科で子宮筋腫があると診断されました。 まだ小さいので(19ミリ×20ミリ)問題ないと言われていたのですが、最近低容量ピルでの避妊を考えています。筋腫があるとピルは飲めないと聞いてネットで調べました。処方してもらえないと書いてある所もありますが、大丈夫だとも書いてあり、いろんな例があるのだと思いますが、婦人科に行って処方してもらえるのでしょうか?どなたかお詳しい方がいらっしゃればお返事お願いします。

  • 生理痛→子宮筋腫→ピル!?

    生理痛が10代の時よりひどく毎回薬を飲んでます。いつもは下腹部痛と腰痛があるのですが、ここ2回ほどは貧血・嘔吐があり先日11年ぶりに産婦人科へ行ってきました。 すると4、6ミリの子宮筋腫があるがこのまま様子を見ようと言われました。又念の為がん検診も受け現在結果待ちです。 子宮筋腫と言われてもあまりぱっとしないのですが大きくならないように気をつける事とかあるのでしょうか? 又、生理痛がひどいならピルを飲む事を勧められましたがピルって避妊用の!?と少し驚いてます。生理痛でピル飲まれた方いらっしゃいますか? 又今後結婚して子供も産みたいので副作用などが心配です。 どなたかアドバイスお願いします。  

  • 子宮内膜症 ピル服用中なのに生理痛

    私は子宮内膜症でもう数年、ピルを服用しています。2ヶ月前に癌検診も受け、陰性でした。 今月になりまだ消退出血が起こるまで日数があるのですが生理痛のような腹痛があります。 一応、胃カメラ、検便、血液検査はしましたが異常なし。そうなると婦人科の腹痛でしょうか? 婦人科には行くつもりですが、ピルを服用してからは生理痛とは無縁だったので心配です。 ピルを服用されてる方、詳しい方、ピル服用中でも生理痛は起きるのでしょうか?

専門家に質問してみよう