• 締切済み

授乳中ぐずぐず

1ヶ月男の子の新米母さんです。 うちの息子は夜は3~5時間ぐっすり眠り、 授乳後すぐまた寝てくれるのですが、 ここ2週間ほど昼間はほとんど眠らず、 授乳⇒ぐずぐず⇒大泣き⇒あやす(ほとんど効果なし)⇒授乳 の繰り返しです。 これだけでも「かわいいなぁ」と思えるような時間も余裕も無く 辛いのですが、更に機嫌が悪いときはおっぱいをあげても 数分後にはいやぁ~な顔をして飲むのをやめ、 暴れまくってまた飲もうとし、 でも暴れる自分の手が邪魔で口にうまく入らず大泣き、 何度もそれを繰り返してようやく口に入っても、 またいや~な顔をして。。。の繰り返し。 飲みすぎてお腹がいっぱいでもう入らないけどまだほしい。 そんな感じでしょうか? もうこの子はこういうもんだと我慢するしかないのでしょうか? こんな状況がこの先何ヶ月も続くかもしれないと思うと、 子育てを楽しむどころか、正直げんなりしてしまいます。

みんなの回答

  • asuma1974
  • ベストアンサー率17% (26/148)
回答No.4

>こんな状況がいつまで。。。 と言ってますが、人間一生赤ちゃんのままの人って よほどの障害がない限りいませんから安心して下さい。 そうですね、一般的に5歳位までは何らかの育児の悩みが ありそうなので小学校に行くまでは、少し我慢が必要です。 ウチは、小学1年と5歳の2人の子供がいて、一時より楽になりました。 羨ましいなあ~って思うかもしれませんが(笑)正直あっという間 でした。今思えばあの時の悩みは何だったの?と言う感じです。 育児で悩む事は決して悪い事では、ありません。 悩んだ数だけ愛情がある証しです。 赤ちゃんも人間としてまだまだ学んでいる途中だし、お母さんも お母さんになってまだ1ヶ月です。なので仕方ないんです。 私も、初めての子供をベビーカーに入れ散歩をしていたら 知らない人に「初めての子供でしょ。なんか頼りないお母さんって 感じだよ。」と言われた事があります。その時は、カチンと きましたが、今思うとそうだったと思います(^^ゞ 主人にも大笑いされました。。。もしかしたら、質問者さんも その仲間かもしれませんね。。。1年もしたら神経図太くなって 頼りがいのあるお母さんになっていますから、心配しないで 元気を出して下さい(^^ゞ

meiyue
質問者

お礼

>お母さんになって1ヶ月なのだからしかたない の言葉にとても励まされました。 そうですね。 悩んで当然なんですから、あまり気負わずに、 一緒に成長していこうという気持ちでいるように心がけます。 ご回答ありがとうございました。

  • appele
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.3

3ヶ月の赤ちゃんのママです。 うちも最初はそんな感じでしたよー。 おっぱい飲みたくて泣く→はむはむ→上手く飲めなくて泣く→可哀想になってママが泣きたくなる。 これが眠いときだと本当に神経磨り減っちゃいますね。 今でも睡眠不足とかご飯食べなかったりで昼間から おっぱいの出が悪くなっちゃうとずっと赤ちゃんぐずぐずです。 あと味が不味いとイヤな顔しますね・・・。 脂っこい物食べた日とか。 あとうちは、そのくらいの時期から常時抱っこしてました。 ぐすぐすっと始まったら回数気にせず即授乳。 気がついたらあまりギャン泣きしない子になってました。 でも問題はそこじゃなくて、ママが疲れちゃってるとこですね。 預けられる人に預けたりして少し気晴らし出来るといいですね。

meiyue
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 おっぱいはほしがるだけ と助産士さんにも教わったのですが、それでは授乳直後にまた授乳のエンドレス。しかも赤ちゃんはなぜかキレまくりというものすごいことになってしまうんです。 授乳直後ぐずぐずするときは大抵抱っこして、放置はしないようにしてるんですが、appeleさんのお子さんみたいにいつかいい子ちゃんになってくれるとうれしいなぁ。。。 あとおっぱいがまずいというのに、とっても心当たりがあります。甘いものが大好きなので。。。赤ちゃんのためですから、少し控えてみますね! 完全母乳なので外出は難しいですが、散歩にでも出かけて、気分転換も図ってみますね。

  • araseri
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.2

とても成長しているんだなーと感じました。 もう夜と昼の区別がついているんですね。 文面を読んで、母乳が不足しているのでは??? と思いましたが。 特にだっこしても泣き止まないなら足らないのかもしれません。 今の状態が何ヶ月も続くということはないです。 むしろどんどんパターンが変わっていくと思います。 それにこれからはおっぱいを飲むのがもっと上手になります。 私もそれくらいの時期が一番大変だったように思います。 だから赤ちゃんをキライにならないで下さいね。 質問者さんは誰か育児や家事を手伝ってくれる人はいますか。 お休みの時間がとれるといいですね。

meiyue
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 母乳なんですが、いつも張ってしまって夜は搾乳しているほどで、一ヶ月健診では体重1.6キロ増とのことだったので、おそらく足りていると思うんです。何か大人にはわからないような理由があるのかな?? やはり、この状況がいつまでも続くわけではないようですね。育児は主人も母も手伝ってくれるのですが、いつも不機嫌では赤ちゃんがかわいそうで、また自分も辛いので、本当によかったです。 みなさんの回答を見て、前向きな気分になってきたような気がします! それと、赤ちゃんは大好きです。ただ、前のように機嫌のいい顔や、家事の合間にすやすや眠る顔を見て幸せな気分になることがめっきりなくなってしまって、悲しい気分になってしまったということです。 誤解を招くような文章になってしまって申し訳ありません。

  • butabu080
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.1

9ヶ月の男の子の母です。 生後1ヶ月というと、そろそろお腹以外の理由でぐずる時期と思います。だっこしてほしい、あまえたい。お母さんがだんだん特別な存在になってきますから… 個人差があるのでなんともいえないですが、3ヶ月くらいから自分の手を見つめたり、なめたり、一人遊びできるようになります。 授乳も1日5回くらいになりますし、ずっとじゃないですよ。 ちなみに夜まとめて寝てくれるのはありがたいですね(^^) だんだん育児は楽しく、楽になります。大丈夫。 おっぱいは足りているようなんですよね?でしたら思い切ってお散歩などお勧めです。母子ともに気分転換になります。赤ちゃんも疲れて寝てくれるかも。 お散歩にはいい季節になろうとしていますよ。

meiyue
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうなんです。授乳回数がとても多いし、母乳も出すぎて痛いくらいなので、お腹は減ってないと思うんです。体重も一ヶ月で1.6キロ増えました。 何か他の理由で泣いてるんだと思うんですが、何をしても機嫌がなおらないのでまいります。 でも、ずっとこの状態が続くわけではないと教えていただいて、かなりほっとしました。のんびりした気持ちで赤ちゃんが快適に過ごせる方法を探すしかなさそうですね。がんばります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう