• 締切済み

生理一日目って・・・。

妊娠を希望し、最近、20代後半になって初めて基礎体温や体調をグラフに書き留めています。 *今日の夕方より、いつものように「明日から生理が始まるな」という感じで、ショーツに薄赤い血が付きました。 すぐにナプキンをしましたが、それから2時間、何も付いていません。 *明日になったら真っ赤な血が出ると思います。 以上のような状況で、「生理一日目」は、今日になるのでしょうか?それとも明日でしょうか(明日鮮血が出たとして)。 初歩的なことで申し訳ありません。

みんなの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

どちらでもいいんですよ。 おそらくはどの出方でも「鮮血見られてから2日目が一番多い」のではないでしょうか? 一応医師は何かの薬を飲む時には、鮮血見てから飲んでね、と 鮮血が1日目として把握されているようです。 大切なのは、排卵日把握と周期把握には、どちらかを1日目として統一しておくことですよ。 ショーツに薄赤い血ですから鮮血ですね、明日が多いのでしょうか? それでしたらいつもそのような出方でしたら、昨日からを1日目とされてもいいですし。 2日目が多い、と言うのが一般的ですので、翌日が多いなら、薄赤から1日目でも言いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66938
noname#66938
回答No.2

避妊の為にピルを飲むということではなくて? でしたら生理と思われる出血のあった時刻から24時間後を2日目として計算されてはいかが? 不安であればすぐ医院にお電話して確認なさるとよいですよ。 これって1日目に数えるんですか?!って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66938
noname#66938
回答No.1

そんな厳密なことどっちでもいいことですよ。 いちおう私はちらっとでも血が出たら1日目として記録しています。 何ヶ月もつけていればだいたい自分の周期が何日±○日なのか 基礎体温もつけていれば何日目が排卵日なのか 周期が定まっていればわかるはずですから 1日目がいつなのかを厳密に考える必要はなくなります。 周期が定まっていても今なお生理があった日は年間スケジュール表につけ続けています。 あわせてセックスした日もつけています。 いつのセックスで妊娠したのかもわかりますし。 妊娠目的というより避妊目的でつけておられる場合もあるでしょうが 排卵期を過ぎた頃だろうという思い込みで 避妊を怠るようなことのないようにだけご注意申し上げておきます。

noname#75466
質問者

お礼

ありがとうございます。 先日、生理5日目から排卵誘発剤を服薬する、ということを医師に言われ、はっきり知りたいなと思いました。 質問にありますように妊娠希望です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着床出血?生理?

    こんにちは、妊娠希望者です。妊娠の可能性について教えてください。 変動はありますが、私の生理周期はだいたい25日~28日ぐらいです。生理日予測サイトのルナルナで、排卵日が7月3日だったのですがその日に都合が悪くセックス出来ず、6月31日と7月7日にセックスしました。どちらも生の膣外射精です。7日は抜く際に少量中に出ましたが空気に触れています。生理予定日が7月16日で排卵予定日後から体温が今日まで37度前後でした(基礎体温計ではない)。最近体調が優れず(吐き気など)、つわりにしては早いと思っていたら、7月14日(昨日の夕方)に出血がありました。鮮血で、24時間つけていてもナプキン1枚で収まる量です(2日目)。着床出血にしては量もある気がしますし、鮮血でしたので、やはり生理ですよね? ちなみに2日目の夕方ですが、お昼前に替えて、今まで5百円玉程度の血のしか出ていません。 分かりにくい説明ですみません。ご解答よろしくお願いします。

  • 生理の開始日がわかりません

    妊娠希望です。 排卵日の特定のために基礎体温を付け始めたのですが、生理の開始日がわかりません。 鮮血が出る前に2日~3日くらいおりものに茶色っぽい血がまざっています。(たまにピンクっぽいときもある) 量は極少量です。 生理の開始日は茶色っぽい血が出始めた頃が一日目になるのでしょうか?それとも鮮血がでてからになるのでしょうか? また、このような生理の始まり方は異常なのでしょうか?

  • 生理1日目って?

    私は毎回生理が始まる時、 1~2日は濃い茶色のものが出て、その後ちゃんとした血になります。 その場合、1日目というのは茶色いものが出始めてからか、 ちゃんとした血になってからかどちらでしょうか? というのも、妊娠希望で、先日婦人科へ初めて行って基礎体温表を見せたら、 2層になってるからちゃんと排卵してると思うけど、 周期が長い(32~45日)ので排卵障害の可能性があるから、ホルモンの検査をしてみましょう。 次の生理が始まって3~4日目に来てくださいと言われました。 ちゃんとした血になるまえに茶色いものが出る場合、生理は何日から始まったことになるのでしょうか…? 今日が茶色いものが出て2日目(たぶん明日から血になりそうです)なので、明日行っても検査はできますか? 明後日から3日間は仕事の都合で通院できないので、できれば明日検査が出来ればと思っています。 先ほど病院に聞こうと思ったら、今日はお休みでした(>_<) どなたか教えてください。

  • 生理かどうか不安です。

    同じような質問ですみません。わかりにくい文ですが目を通していただけたらと思います。 避妊希望ですが3/11に彼と仲良しをしその時ゴムがなく中だしをされてしまいました。それから不安の日々が続いたのですが3/29に生理かな?と思われる出血がありました。夜ナプキンをして寝たのですが朝、何も着いていなく不安になってから少ししたら出血がまた始まりました。このようにいつも出ているわけじゃなくたまに出なかったりしました。血は鮮血で生理程ではないが結構出る。(トイレに行くと流れて入る)稀に小さい血の塊のようなものが混ざっている時がある。腹痛もありました。このような感じです。一昨日で生理みたいな出血は収まったのですが昨日からたまに茶色いおりものがナプキンについています。腹痛などはなく、ご飯も普通に食べられます。これは生理の終わりかけなのか妊娠しているのかわからず不安です。この文でなにかわかることがありましたら回答もらえるとありがたいです。>< 基礎体温については測っておりません。

  • 産後、生理の来方

    6ヶ月の子供がいます。母乳は5ヶ月で出なくなりました。 10日からおりものに血が混じって出てきましたが、これは生理と見ていいのでしょうか?それとも不正出血でしょうか? 10日夜中 ティッシュに薄いピンクのおりものが付く。(2,3回) 11日夜中 同じ 12日夜中 ナプキンに少し付くくらいの茶色いオリモノ。(4,5回) 13日夕方 同じ(2,3回) 血の付いたオリモノが出ても何回かで止まっちゃうんです。今日も夜には止まってました。 母乳をやめて少ししてから基礎体温を測り始めました。今日で12日です が、測り始めた時から既に高温でした。妊娠前は体温が下がった日に生理が来ると言う感じでした。 このおりものは生理の予兆でしょうか?それとも不正出血?まさか妊娠?!なんて思っちゃってます。 もう少し様子見て続くようなら病院も考えてます。 参考までにみなさんの産後の生理の始まり方を教えてください。

  • 生理の遅れ?妊娠?

    ご意見お聞かせいただけたら幸いです。よろしくお願いします。 最終生理は11月29日、周期は28~30日です。仲良しは12月12日です。 基礎体温は、36度5分、6分を保っており、今朝も36度57分でした。 いつも体温は低い(35度後半)ので高温期だと思うのですが・・・。 先月は、基礎体温が35度台まで落ちてから生理がきました。 生理が昨日までなく、今日夕方、うっすらピンクのおりものがありました。念のためにナプキンをしていますが、薄い茶色のおりもの?が少量つくくらいです。 遅れていただけで、これからやっぱり生理がはじまるのでしょうか? 妊娠の可能性はあるのでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 生理がなかなか始まらない時

    いつもなら、少量の茶色出血した翌日には本格的に生理が始まり基礎体温も下がるのですが、今回は。。 生理予定日 3/14 薄い茶色のオリモノが少量 基礎体温 36.99 3/15 茶色の出血が少量 (1日1回ナプキンに付くくらい) 基礎体温 36.89 3/16 茶色の出血が少量 (半日に1回ナプキンに付くくらい) 基礎体温 36.74 3/17 朝、ようやく鮮血を少し確認 基礎体温 36.64 鮮血が出るまでに時間がかかる場合、考えられる原因はどんなものがありますか? またこのような生理の場合、いつから生理だとカウントしますか?? アドバイスよろしくお願いします!

  • 不正出血?生理?着床出血?不安です。

    妊娠を希望しているものです。 前回生理日が12月19日です。 生理周期はバラバラで、28日のときもあれば、30日だったり40日だったりします。 ちなみに前々回は11月10日にきました。 彼と仲良ししたのは、12月24.25.28日になります。 すべて中にだしてます。 ルナルナによると、わたしの生理日は1月19日でしたが、今も来ません。 20日頃から吐き気、生理痛、腰痛、熱っぽさが続いております。 21日の午前、トイレに行ったら血が流れていました。少し鮮血っぽかったのですが、生理がきたと思い、ナプキンをつけていましたがそれ以降血はでませんでした。 吐き気や腰痛、生理痛はつづき、本日24日午前、またトイレに行ったら血がでてました。生理かと思いナプキンをつけましたが、夕方になっても血はつかず、トイレに行き用をたすと一緒に鮮血がながれていく感じです。 23日に検査薬も使用しました。が、陰性でした。。 この場合、かんがえられるのは妊娠ではないですよね。。? 普段は生理痛も軽く、こんなに体調が悪くなるのは初めてなので、少し不安です。

  • 生理?

    スレ違いだったらすみません。色んなサイト見てみましたがちょっと分からないので質問させて下さい。 先月の27,28日に彼と性交がありました。それ以降はありません。 生理周期は28日です。だいたい2/17、3/18、4/18ときてます。 今月もそれくらいだと思っていたんですが昨日の夕方頃にごくわずかな鮮血じゃないものが付いてました。どちらかというと生理終わり頃にでるような茶色っぽい感じです。その日の夜もそんな感じでティッシュにうすく付く感じでした。 今日もそんな感じでナプキンいらないのでは?という感じです。 最初少し生理が遅れたので妊娠?とも思ったのですが日があきすぎで可能性は無いと思い、無排卵かな?と思うのですがよく分かりません。 今月初めに精神的に不安定な時があったので影響しているんでしょうか? 今現在の様子は、基礎体温は測っていないのですがここ一週間くらいは高めだと思います。熱っぽく気分も悪いです。 いつもの生理痛のような腹部の違和感というか鈍い感じはあるのですが血が出ない・・・といった感じで。 これは無排卵なのでしょうか?その場合婦人科に行った方がいいでしょうか?どうかみなさまのアドバイスよろしくお願いします。

  • 生理予定日から9日目、生理が来ません。

    生理予定日から9日目、生理が来ません。 いつもルナルナのアプリで記録しています。 前回 9/30~10/6 37周期 前々回 8/24~8/31 32周期 〇排卵予定日頃と思われる10/15~10/19まで茶色っぽいおりものがダラダラと続いていた。 〇行為→10/8.10/9.10/29 (避妊なし) 〇いつも生理の前から胸が張って痛くなるが、今回は胸の痛みがない。 〇生理予定日と思われる11/1には来ず。 〇11/6から茶色のおりもの(?)が出始め今も続いている。 〇きのう少量の鮮血があり、やっと生理がきたと思ったけど夕方には出なくなってまた茶色いおりものが続いている。 〇おりものは1日1枚ナプキンで足りる程度。 〇基礎体温は図っていないからわからないけどおととい36.4できのう36.9だった。 〇時々下腹部に違和感あり。 (1)妊娠の可能性は高いですか? (2)1日だけガクッと下がって次の日に高温に戻った場合妊娠の可能性はどうなんでしょうか? (3)今も続いている少量のおりものは何なのでしょうか? 詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンから有線LANでブラザーDCP-J715Nプリンターに接続し、印刷すると白紙が出力される問題が発生しています。コピーは正常に動作しています。
  • Windows環境で有線LANを使用している場合、USBケーブル接続を試してみてください。
  • ひかり回線を使用している場合、電話回線の設定を確認してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう