• ベストアンサー

キレるほどのことだと思いますか?

soccer71の回答

  • soccer71
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.14

常識だといって母親を擁護する意見も多いですが客観的に見てその母親はおかしいです。 その彼氏に対してすごい敵意を向けてますよね。 その母親不安な人なのです。礼儀とかの次元ではありません。 それを彼氏の常識のなさ(これを否定しません)だけに目がいく人間は素人だと私は思います。 何があってもブチ切れる人間は不安な人間なのでしょう。 それを「~のためを思って」などと自己弁護する甘えはそろそろ通用しなくなるでしょう。 あなたの感覚は正しいです

jyarizumu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんとにそうですね。 この知り合いの女性は器の小さい女性だと思いますね。

関連するQ&A

  • 子供が生まれたら・・

    少し前に知り合いが言っていたことで気になったことがあります。 知り合いは男性なのですが、最近女の子が生まれたのだそうです。娘のことが可愛くて可愛くて仕方ないそうなんです。 それはいいんですが、気になったのは、「娘が可愛すぎてもう奥さんのことなんてどうでもよくなった。」と言っていることなんです。 逆に母親の方の話で「息子が可愛くて旦那なんてどうでもいい」というのを聞いたこともありますが、娘(息子)がいれば奥さん(旦那さん)はどうでもよくなる・・・。そんなものなんでしょうか?

  • 母親の彼氏に対する発言について

    親の考え方について 現在27女です。 自分の彼氏に対する母親の発言にイライラします。 彼氏はフランチャイズで買取店をやっております(小さい店ながら一応店長) ですが、うちの母は公務員が安泰みたいな考えなので、そういう仕事は安定してるの? 退職金とかあるの? 先のこと考えたら普通やらないよね。 などと発言された事があり、1度ケンカをしました。 娘が苦労したら可哀想だからと思って口から出たそうです。 だとしても娘が付き合ってる相手の事を娘の前で言うべきではないと思います。 その後、なんとか和解しましたが、 私は実家で自営なので母親とも自ずと話をする事にはなるんですが、 彼氏の事とかたまに聞いてくるので、 少し答えたりはします。 この前も、 彼氏は必ずご飯に行く時お店を予約してくれるのですが それに対して、【なんか神経質なのかな? 別に毎回予約しなくてもいいのにね】 と言われました。 そんなこと母親が思う事でもないし、 別に悪いことしている訳でもないスマートに予約している事さえなんで悪く言うのかなとイラッとしました。 あとひとつは、先週初めて彼氏が家に遊びに来た時に、 私の部屋が離れにあるのでそこでしゃべっていたのですが、 手土産を持ってきてくれたので、母親が私の部屋にお礼にきました。 数日後に、母親が、【普通は結婚とか前提に考えてるなら彼氏の方から挨拶するべきだよね。なんで私から挨拶に行かないといけないの? 旅館の女将じゃないんだから。 私が行かなかったら、多分そのまま帰ってただろうね】 と言われました。 確かにそれに関しては彼氏も私も悪いと思いましたが、 それってそんなに気に触ることですか? そういう言葉の端々にイラッときます。 彼氏のこと悪く言われるのも面白くないです。 ただ、私は自営業なので結婚するまでは家を出られないので、この親とそれまでどう上手く付き合っていけばいいか、自分が我慢するしかないのか、悩んでいます。 なにかいいアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。 長文ですみません。

  • 彼氏が取られそう

    彼氏が取られそうです。 初めて、誠実な彼氏が出来たのですが 当初から問題が在りました 会社のバーベキューで知り合い付き合いましたが 彼の友達が彼女を連れて来ており、その彼女が彼氏を取ろうとします。 多分い連れかはですが。 付き合い初めて翌日告白してきたり。 (彼女出来たの知ったから告白したけど友達でいてね()とか はっきり彼が断っても今の彼氏とべたつくの見せ付けたり 彼氏はあいてしませんがラインで連絡してて○ちゃん(彼氏()はアタシのも~とか ○ちゃんはアタシの ペットで自分は○(彼氏()ちゃんの天使だから とか・・・ はっきりうざいです でもグループで遊びに行ったり し始めたし今は何の動きもないのでなやんでます 今のとこ 彼氏とアタシはその娘の気持ちを知っててその娘の気持ちもその娘の彼氏も知ってて でもその娘の気持ちをアタシが知ってるのはその娘の彼氏とその娘は知りません。 ライン止めて欲しいんですがその娘と彼氏の仲がもっと悪くなるからって いざという時友達か気付くからやめれないそうです、・・・ でもその娘はアタシがその娘のきもちを知ってるって知ったら全部その娘の彼氏に伝えて全力でアタックするそうです。 今日だって遊びに行ったら ○ちゃん(彼氏()はアタシのもの~~って抱き着いて来ました。 彼氏はいざその娘がもうアタックしてきたとき、・・・その娘を好きにならないが アタシを試すそうです。 アタシは本気で好きなのに何で試されなければ行けないですか??? いざその娘が 奪おうとしたらどうしたらいいですか?。 まともな恋愛したこと無いのでわかりません。 彼氏はその娘が本気で好きじゃないと分かってるので相手にしてません ただラインで冗談でアタシは○ちゃんの天使って言われたらそれに合わせてラインしてるだけです。 だって彼氏の話を聞けば他の人にもそう言ってるとか バイトで終電逃し連絡着かないままその娘の彼氏が心配してたら 帰って来て話を聞けば、 レイプされたとかうそをつき あたしの 彼氏が二人の話を聞けば実はまえまえから知り合ってたネットの知り合いの男性宅にとまり 浮気をし関係持ってたとか それを何度もやってて呆れさせてるとか、 そんな娘に取られたくないし本気で迷惑です 何か諦めさせること無いですか??? その娘十六さいで可愛い子なんです 誰か助けて下さい。

  • 自営業の人と付き合うことについて

    成人している娘さん(社会人)をお持ちの方に質問です。 私は23歳独身で、社会人です。私には付き合って3ヶ月ほどの彼氏がいます。その彼は自営業で長男、いずれは現社長のお父さんを継ぎます。 質問なのですが、母親あるいは父親から見て、娘の彼氏がこのように自営業で長男という条件を持っていれば、正直、結婚はして欲しくないですか?不安ですか?できれば別れてほしいですか? まだ全く結婚の話は出ていませんが、付き合い始めた当初母親から「もし結婚ってなったら、お母さんは反対だからね」って釘を刺されて大喧嘩しました。 「年齢も年齢だから、結婚するのはこの人なのかな」ってぼんやり考えることはありましたが、付き合いの期間が短くてまだ全くそんな事考えていなかったのに、また、一番楽しい時期にその様に母親に言われて、母親にかなり酷い嫌悪感を抱いています。正直な話、一瞬は殺意さえ覚えてしまいました。口を慎めと思いました。 やはり、親はそれほど自営業の人とは結婚してほしくないのですか? ついでに、このように私に言った母親のことをどう思いますか?

  • できちゃった結婚!愛されていれば幸せになる??

    知り合いの女の子のことです。 彼女は昨年子どもができ、彼氏がどうしようもない奴だったので、おろしました。そして別れました。 その後、別の彼と付き合ったのですが、どうやらその彼との間にも子どもができたらしいのです。 両親はカンカン!なのですが、彼氏はその子と結婚したいらしく、自分の母親とその子と一緒に挨拶にきました。 肝心の知り合いは、まだ結婚に踏み切れないらしく、「どうしよう」とあいまいな感じです。 彼氏は母親と二人暮しの自営業で中卒です。 知り合いのお母さんは、そのことや、結婚後は同居して自営業を手伝う?というような環境が嫌らしく、「流産して、破談になればいいのに」と言っています。お父さんのほうは、散々怒っていたのですが、「本人たちが決めることだ」と言ったそうです。 話の流れで、4月から同棲(同居)をすることになったそうですが、本人は曖昧だし、お母さんはよく思ってないのに、幸せになんかなれるだろうかと思います。私としては本人が嫌なら嫌とはっきり言えばいいのにと思うのですが・・・ こんな話をしていたら主人が「子はかすがいって言うしわからないよ」と言うのです。だから私は表立って反対していないのですが、果たしてそうなのでしょうか? 幸い彼氏はその子のことをすごく好きなので、その点は安心ですが、 自分が心底好きじゃない相手と結婚して、長続きするのか、 今後何かあったときに「この子ができなければ・・・」と思うんじゃないか、 みんなに望まれて産まれてこない子どもってどうなんだろうか・・・ といろいろ疑問に思ってしまい、なかなか応援できません。 このままだと、ズルズルと結婚して、出産すると思いますが、みなさんどう思いますか?もし経験した方などいましたら教えてください。

  • 下の世話

    知り合いの家の話ですが 母親が病気で人工肛門になり (あまり動けないみたいです) その交換などその他の介護も娘さんがやっているそうです 娘さんはお嫁に行っていて子供も二人いますが 毎日お世話をしに来ているみたいです その母親のご主人(50~60才台)は健在で 下の世話とかはむいてないとの理由で まったくやらないそうなのですが そんなものでしょうか? 娘さんが手伝うのは当然でしょうが 普段は2人で暮らしているのだから向き不向きの問題では なく手伝うものなのかと考えていたので 気になりました。

  • 大学生の娘がセックスしたら

    カテゴリ違いだったら申し訳ありません。母親や父親の立場の方々に質問です。大学生の娘が彼氏とセックスをしたことがあるともし知ってしまったらもう働く気もなくなってしまうほどショックを受けますか?裏切られたと感じますか?もうこんな娘の授業料なんてはらうものか、と激怒しますか?私はこの前同じ大学の彼氏とセックスをしてしまいました。もちろんそんなことを両親に話したわけではないのですが、もしばれたらどうなるのだろうかと心配です。私は両親を裏切る悪いことをしてしまったのでしょうか?ご回答よろしくおねがいします。

  • 交際強制

    近くに住む女の人の母親から「うちの娘は大学生にもなって恋人がいないから可愛そうだ。付き合ってあげてほしい」と頼まれました。 それを断ったら「うちの娘の何が気に入らないんだ!」と激怒され、思わず付き合うと言ってしまいました。それから何日かして、その母親から「娘もあんたが気に入ってるから、今度うちに泊まりに来なさい」と言われました。行ったら何か悪いことが起きる感じがするのは気のせいでしょうか?

  • 一人娘の彼氏…

    娘25歳付き合い始めて3年になる彼氏ですが…(母親離婚歴あり、73歳)高齢出産の息子27歳会社員ですが、私に会って話しがしたいと言われています。娘と同居の話しを決めて私を説得したいみたいですが、私は母親としては反対です相手方の母親の介護を娘がする日が遠くなく何時来るか!?と思うだけでも辛くなります。以前彼女がいたらしいのですがやはり母親が原因みたいです。高齢出産も子供には負担をかけますね… まだまだ娘は、苦労も知らずこれからです。もう少し待って欲しいものです。いくら彼氏が優しい人たからとしても優しいから母親を大切にするからこそ娘もそれ故に苦労も見えています。 相手方の母親は、施設に入ると言っているそうですが認知症でもなく健康で中々そう簡単にいきません。私も 娘を思うが故に辛いのです。娘が板挟みになり耐える子だけに言わない子だけにこの先の事が心配です。自分の思う事を全て相手に言える子ならば私も気にならないのですが…どうか宜しくお願いします。

  • 娘が婚約しましたが

    3週間ほど前に 些細なことで娘と喧嘩になり (原因は私ですが、それを大きく したのは娘です。かなり酷いことを言われました) それ以来ずっと口を聞いてません。 娘は実家をとうの昔に出て 遠くで暮らしています。 先週娘から謝罪のメールが、 来ました。 皮肉つきでしたが。 私はそれを無視しました。 そしたらまたメールが来て 以前から付き合いしていた 彼氏からこの前のバレンタインデーに プロポーズされたとのこと。 娘の彼からも連絡がきましたが 私は許せなくて返事はしていません。 それに対して娘はまた大激怒してますが、どう考えても娘が悪いですよね。このタイミングで結婚して。 メールを無視したらまた大激怒して。おかしいですよね。 皆さんならどうしますか? ほっておいていいですよね?