- ベストアンサー
3度の房室ブロック
以前、心膜炎になったため、その後の定期検査で24時間の心電図をしたところ、3度の房室ブロックと言われました。心電図の結果を見せてもらったところ、睡眠中に数回心房と心室の動きがバラバラになっていました。 昼間の心電図は、問題ないとのことでした。また、運動時の心電図にも問題ないとのことでした。 3度の房室ブロックと言われましたが、バラバラの回数が少く、自覚症状もありません。自然治癒もしくは投薬で完治はしないのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
数拍だけでは、三度の房室ブロックとPQ間隔がとても長くなったWenchebach型の二度の房室ブロックの鑑別は難しいのが一般的です。何度も”循環器専門医”が誤診したのを経験しました。特に心膜炎が心外膜炎の事なら房室ブロックはきにくいかと思います。 Holter心電図を借りて不整脈の専門医に2nd opinionを求められてみてはいかがですか?
その他の回答 (1)
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2
今回の検査の結果で、今後の方針はどのように説明されたのでしょうか? 早急に治療が必要なレベルと言われましたか? それとも数か月後に24時間心電図を再検査して経過観察との方針でしたか?←であれば現時点では「自然治癒もしくは投薬で完治」を目指す必要はなさそうと判断されたことと思いますがいかがでしょう
質問者
お礼
投稿ありがとうございます。 投薬で治療となるようです。 脈拍も60~70程度で普通ですし、 今の所、自覚症状もありませんので様子を見ることになっています。
お礼
ご意見ありがとうございます。 そうですね。結論を急ぐ必要もないかと自分でも思いますので、 今担当してもらっている医師以外に不整脈の専門医に意見を伺うことを考えたいと思います。