• ベストアンサー

BBフォンのお問い合わせ番号

love-dctの回答

  • ベストアンサー
  • love-dct
  • ベストアンサー率29% (41/139)
回答No.2

BBフォンのお問い合わせ番号は、 BBフォンカスタマーサポートセンター 一般電話 0120-820-105 ケータイ 03-5956-5055 受付時間 9:00~21:00 BBフォンテクニカルセンター 一般電話 0120-820-205 ケータイ 03-5651-1990 受付時間 24時間 BBフォン料金センター 一般電話 0120-665-265 ケータイ 03-5979-4030 受付時間 9:00~21:00 非常に繋がり難いので、根気良くかけてみてください。

関連するQ&A

  • BBフォンでの通話について

    BBフォンに加入していますが、まだ通話をしたことがありません。そこで、疑問なんですが、電話をかけるとどこにでもBBフォン経由でかけることになるのですか?通話料金は全てBBフォンにかかるのでしょうか?NTTの回線から通話の請求はなくなるのですか?電話する相手によってBBフォンの回線かNTTの回線か選ぶようなことはできるのでしょうか?どなたかよろしくお願い致します。

  • BBフォンにつながりません

    インターネットの利用でYAHOOの電話権不要タイプのサービスに加入しており、BBフォンを使用しています。 しかし、BBフォンから固定電話・ケータイに電話をかけることはできるのですが、固定電話・ケータイからの電話をうけることができない状態です。 BBフォンについて詳しくないため教えていただきたいのが、 1、本来BBフォンに電話はかけられるものなのか。 2、電話がつながらない原因として何が考えられるか。またそれを解決するにはどうすればいいのか。 ご存知の方、ご回答お願いします。

  • BBフォンは安いのでしょうか

    こんにちわ。 いつも、お世話になります。 さて、YahooBBに加入して、幾星霜。 欠点も長所も理解していますが、最近の一層の通信革命を見て、BBフォンに対して疑問を持っています。 と言いますのも、「BBフォンは安いのか?}と言うことです。 NTT回線に自動的につながることも多く、BBに月数千円。NTTにも基本料その他オプションをつけて 同じく数千円。 私は固定電話は使わないので、主に母親の使用ですが、私がBBに払っていることも知らずに友達にかけまくっています。(高齢者なので仕方ないですが) そんなに安くないなら、BBフォンを外して、NTT一本にした方が良いのではということから始まって、それならOCNに乗り換えようかなとも思っています。(現在はADSL12M) 色々書いてしまって、結局、質問は「BBフォンは安いのか」と言うことにつきます。 母は友達(圏外)への電話が多いようです。

  • BBフォンっていくらかかるの

    BBフォン使っている方教えて下さい 新規でBBフォン使おうと思います(市内電話で数カ所x何千円位使うので)両者で入れば電話代ただでHAAPPYです がこちらは入れるけど、相手の何人かは今のeアドレスを変えられないので、もう一本NTT電話引いてBBフォン専用にしようと考えてます。そこでBBフォンってNTTの基本料以外いくらかかるのですか? あんまり高いとNTTのままの方が良いってことだし、最初に金額がかかって数年で帳尻が合うようならNTTなんかでも良いプラン出てくるとかとも考えちゃいます 普通ADSLってNTT側にもいくらかかかり、レンタル代もかかりますよね 最終的に月額何円か、店やHPで何箇所か尋ねたけど分かりません 1.NTT側へ料金発生? 2.加入時でいくら?  ルーター?レンタル代? 3.電話代 7.5円/分       0円/分(BBフォン同士) 4.月額390円 他に? →結局、合計いくらくらい? (BB以外の電話代を除く、ヤフーBBへは加入しない前提でで) よろしくお願いします

  • 「CATV+BBフォン」か、「YahooBB+BBフォン」か迷っています・・

    以下のような条件ですが、ネット接続をどうしようかずっと迷っています・・ ・ CATVは施設済み(インターネットは別途申し込みが必要) ・ 電話回線なし ・ BBフォンを利用したい ・ ADSLの速度は、「12M」を申し込みたい ・ 伝送損失は 21 dB ・ NTT収容局からの距離は 0.6km ・ 電話加入権を購入する必要がある場合は、格安ショップで2万くらいで売ってるそうなのでそれを購入する予定。 上記の場合、CATVインターネットかYahooBBか、どちらが安いでしょうか? BBフォンは必ずしたいので、以下のどちらかで考えていますが、どちらがより安いでしょうか・・? ●CATV+BBフォン ●YahooBB+BBフォン 尚、CATV業者は以下です。 http://www.itscom.net/ それから、また全然違う質問ですが、CATV施設済みの場合は、電話回線が無い(電話加入権も購入しない)場合でも、固定電話が使えるんでしょうか・・? また、BBフォンをするには、電話加入権などを買う必要があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • BBフォン&マイラインについて教えてください!

    電話加入権&ヤフーBBセットで購入しました。BBフォンもつけるのですが、BBフォンはBBフォン同士しか使わないようにするのでマイラインは”必要なし”でよいですか? あと、BBフォンがつながりにくいとき、勝手に固定電話接続になると聞いたのですが、そうなるとBBフォン同士なのに同士でないとみなされて、電話代請求がきてしまうことになるんですか? おしえてください!!

  • Yahoo!BBフォンにしてますか?

    Yahoo!BBに加入しようと思ってるんですが、だったら勝手に付いてくることだし、電話もBBフォンがいいのでしょうか。 通話料はいつでもどこでも3分7.5円ですよね。なら、いちばんお得じゃないのかな?Yahoo!BBの人はBBフォンにしている人が多いのかな? でもBBフォンでは何か不便や不都合もあるのでしょうか?周りに体験者がいないので教えてください。 それから、BBフォンにするのと今までの電話会社でいくのとでは、モデムのつなぎ方もかわってくるのですか?いまいちBBフォンってどうやって電話をかけるのかよくわかっていないのです。BBフォンならBBフォンだけでほかの電話会社は使えなくなってしまうということですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • BBフォンとFAX

    BBフォンについて質問なのですが 現在自宅に50MBタイプ電話加入権なしをひいています。 IP電話とFAXを利用したいのですがこれは普通のFAXを買ってきて 接続すればよいだけでしょうか? その際番号はIP電話と同じでよいのでしょうか? またBBフォンとFAXは相性が悪いと良く聞くのですが 実際利用されていらっしゃる方の感想など頂けましたら幸いです。

  • NTTの番号へかけてもヤフーBBの番号にかかります

    こんにちは。ヤフーBB電話とNTTの一般の電話を利用しております。 相手がヤフーBB電話加入者が私のNTT一般の電話番号へかけた場合、 自動的に私のヤフーBBの電話が鳴ります。これを直すことは出来ますか。 現在、これがうっとうしいのでヤフーBBの電話は回線をはずしています。 そうすると、相手がヤフーBBを使って私のNTT一般の電話番号へかけても 鳴りません。どのようにしたら繋がるようになりますか?

  • BBフォンについて

    Yahoo!BBの新サービス、BBフォンについて教えて下さい。 通話料金がかなり安いそうですが、マイライン、同プラスに加入している場合は無理とHPに書かれてありましたが、日本国民みなどちらかに加入しているのでは?では誰もBBフォンに加入することはできないのでしょうか? http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/phone/faq.html