• ベストアンサー

バージョンアップしたら住所録が消えた場合の操作方法

noname#78412の回答

noname#78412
noname#78412
回答No.2

まともなソフトでそういう(既存のデータを消す)システムになっているものはないはずなので、ファイルの置き場所が違うか、管理方法が違うせいだろうと思います。いずれにせよ、ソフトウエアがわからないとそれ以上のことは不明です。

関連するQ&A

  • Netscape をバージョンアップする前に設定保存

    OS 10.3.9 で、Netscape 7.1 を使っています。 7.2 がリリースされているのですよね。 バージョンアップしたいのですが、以前、バージョンアップしたときには、ブックマークがすべて消えて、ログイン番号設定情報(というのでしょうか)もすべて消えてしまいました。復旧するのに結構手間がかかりました。 今回、バージョンアップするのに、現在使っているデータを自動的に受け継がせる方法がきっとあるだろうと思います。 その方法を教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 7へのバージョンアップを教えて下さい!

    7へのバージョンアップを教えて下さい! 現在、Dellが2台あってOSがVistaとXPです。 Vistaが使いづらく7へバージョンアップがしたのですが その方法がわかりません。 どなたかその簡単な方法とデータをどうすればいいのか 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • OSバージョンアップ後の不具合について。

    win7にOSをバージョンアップしたところ、VAIOのアプリケーションがすべて、消えてしまいました。復旧方法は、どのようにすればよろしいでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • バージョンアップ後の住所録

    自動アップグレードサービスを昨年契約し、Ver30へアップグレードできるとお知らせがきたので、Ver28から30にバージョンアップしましたが、住所録が出てきません。 PC内を探しましたが見つかりません。ちなみに筆まめは10年ほど使っています。 筆まめクラウドにも登録していますが、使い方が呑み込めずそのままになっています。 念のためクラウド内の住所録を探しましたがありませんでした。 どうしたらよいですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 住所録「筆まめ」のバージョンアップ通知を消したい

    住所録ソフトの筆まめを起動するたび、バージョンアップのお知らせが表示されます。 筆まめは毎年8~9月頃にバージョンアップされますが、年賀状のイラストくらいしか変更がないのでその都度バージョンアップする必要もないので見送っています。ただ、起動のたびに表示されるお知らせはその都度消すのが煩わしいため、このお知らせを出なくする方法などありましたらご教示いただきたいと思います。 ネットで検索してもそれらしき情報は見当たりません。タスクバーに通知されるほうは「ソースネクスト アップデート」アプリをアンインストールしてこれを消す方法はありましたが、添付画像のお知らせを出なくする方法は見つけられません。もしかしたら、これは筆まめを使い続ける限り、バージョンアップしないと消すことができないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 筆ぐるめのバージョンアップと住所録

    年賀状の季節ですね。私は「筆ぐるめ」のバージョン6ですが、バージョン9にアップする場合、住所録などはそのままで良いのでしょうか?教えてください。

  • 住所録の開きかたとバージョンアップについて

    長年、筆まめを使用しております。今まで筆まめVer22を使用しておりました。住所録がいくつかに分類しておりました。今年の住所録一部(順に開けない物が多くなっています)開けません。 メッセージは次のとおりでます。 「筆まめのVer22は動作を停止しました。 問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ解決策がある場合はWindousから通知されます。」と出ました。 今年27(バージョンアップ版)を購入したいと思っておりますが、今までの住所録を開くことができますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • iTuneをバージョンアップで消失したデータの復旧はどうしたらよいでし

    iTuneをバージョンアップで消失したデータの復旧はどうしたらよいでしょうか? Ver.9にバージョンアップし、iTuneを開いたところ、既存の音楽、及びムービーデータが消失してしまいました。 Musicフォルダ→iTuneフォルダ内にデータがまだ残っているような感じですが、バージョンアップ後のiTune内に取り戻すことは出来るのでしょうか? ど素人なのでどうしたらよのか…教えてください。

  • VR-6HD バージョンアップ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD) ===ご記入ください=== VR-6HD ▼質問したい箇所などがありましたら、教えてください。(例:モニター・配信関連など) ===ご記入ください=== VR-6HDのバージョンアップを行うとバージョンアップ前に設定したデータは消えてしまうのでしょうか?バージョンアップ前のバックアップデータで復旧可能でしょうか。ご存知の方、経験した方がいらしたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • aviutlのバージョンアップについて

    aviutlのバージョンアップの方法を教えてください。 2009/05/30にversion0.99hが更新されたのですが、バージョンアップ方法がわかりません。 解凍してから、今までダウンロードしたプラグインをすべて新バージョンのaviutlに移動させればいいのでしょうか? その場合保存されていた設定等は反映されるのでしょうか? また一からすべて設定し直さなければならないのでしょうか? どなたかご教授お願いします。