• 締切済み

液晶テレビアクオス(LC-42DS3)をパソコンモニターとして設定できません

パソコンのデジタル信号(グラフィックボードNVIDIA GeForce8600GT)をアクオス(LS-42DS3)にDV-Iケーブルにて接続したのですがテレビの「本体設定」で「入力解像度」「自動同期調整」「画面調整」が変更禁止になっていて設定できず、モニターとして使用できません。どうしたらいいのでしょうか教えてください。

みんなの回答

noname#66623
noname#66623
回答No.2

ANo1です。 パソコン側からのデジタル映像の出力信号は本当に出ていますか? アクオスの問題ではなくてパソコン側からの信号がないのでアクオスは設定メニューを出さないのではないでしょうか。 パソコンにオンボードの映像出力端子があればテストの意味でそれとアクオスを接続してみてはどうでしょうか。 ミニD-SUB15ピンだとケーブルが違いますがどうでしょうか。

ravies
質問者

お礼

ANo1様 アドバイスありがとうございました。やはり、アクオスの問題ではなくてパソコンから信号が出ていないのが原因でした。ただ、解像度がいまいちなのでNVIDIAの出力信号とアクオスの調整をしてみます。またよろしくお願いします。 ありがとうございました。

noname#66623
noname#66623
回答No.1

推測です。 アクオス側の設定ですがこれは無信号で設定できますか。 つまり入力信号の有無にかかわらず設定が出来るか出来ないかです。 もし入力信号が無ければ設定ができないようならば、パソコン側のDV-I出力が本当に正しいのか確認してください。

ravies
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 DV-Iケーブルを取り外してみたのですが、やっぱり設定ができません。

関連するQ&A

  • デュアルモニターで片方のモニター(テレビ)をきれいに表示させたい

    ビデオカード:NVIDIA GeForce 8800GTX モニター:DELL20インチ      アクオス(LG-26GH) どちらともDVI接続 (クローン機能でどちらとも同じ画面を出力) このような構成で現在デュアルモニター機能を使っているのですが テレビ(アクオス)のほうに画面がきれいに映りません。 どちらかというと解像度が正しく設定されていないようで 画面が引き伸ばされて文字などが読みにくくなっています。 また画面がテレビの移せる範囲外まで引き伸ばされており。 マウスのポインタを端まで持っていくと 画面全体が動いて見えなかった部分が見えるようになります。 Windows側で解像度を変えようとしたら 固定されているようで1360*768からかえることができません。 それより大きい解像度を選べますが適用をおすと 元に戻ってしまいます。 NVIDIAコントロールパネルからいろいろ設定をいじることはできますが 解像度は選ぶことができません。 フラットパネルのスケーリングという機能がありますが テレビのほうはNVIDIAスケーリングを使用となっております。 希望としては ・解像度をテレビにきちんと合わせたい(引き伸ばされない) ・画面の端がテレビの端に隠れないようにしたい ・文字などを読みやすくしたい などです。 テレビの映像設定もできるだけ 見やすいようにあわせました。 回答をよろしくお願いします。

  • デュアルモニタの異なる解像度の設定

    Windows XP Pro SP3 Intel Core2Duo E8500 nVIDIA GeForce 8800GT の環境で IO DATA LCD-AD222X 22型(1680×1050)と、BenQ Fp71G 17型(1280x1024)でデュアルモニタにしたいと思っています。 現在はIO DATAのモニタはDVIで接続して、BenQのモニタはDVI-VGA変換ケーブル使って接続しています。 各モニタ別に解像度の設定をしたいと思っています。 調べてみると"互いに独立して設定(Dualview)"にすると各モニタごとに異なった解像度を設定できるみたいですが、何故かその項目がなくて困ってます。 かといって、"1つの大きな横型デスクトップ(水平スパン"だとIO DATAのモニタの解像度が低くなってしまい文字が滲んでしまいます。 やはり片方のモニタがVGA接続だと不可能なのでしょうか? 何かアドバイスを頂けると幸いです。 nVIDIA GeForce 8800GT: ​http://www.nvidia.co.jp/object/product_geforce_8800_gt_jp.html​ IO DATA LCD-AD222X: ​http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-ad222x/​ BenQ Fp71G: ​http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=126&page=specificat...​ ELECOM DVIケーブル(アナログ接続専用) D-Sub15pin(mini)オス-DVII-I29pinオス 1.5m CAC-DV15I: ​http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00008B30B/ref=ox_ya_oh_product

  • アクオスをパソコンのモニターに・・・

    AQUOS LC-37ds5をパソコンのモニターとして使いたいのですが、どんなスペックのパソコンを買えば、文字がにじまず、できるだけ高画質で出力することができるでしょうか? 「このグラフィックボードが備わってるPCがいい」とか「このメーカーのこの機種がいい」とか具体的に書いてもらえる助かります。 (スペックはメモリ2ギガ・HD500GBとそこそこのCPUって感じびが希望です。) また、アクオスを含むさまざまな液晶テレビの長所や短所(例えばレグザは画質がいい、ビエラは音声がいい等)を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします!

  • モニターの設定について

    私の使い方としてアクオスをPCのモニタとしてTVキャプチャーの操作時に入力を切り替えて使う。それ以外の時は作業机上にアナログのベンQのモニターがありますのでそれを使いたいという考えがあります。 グラフィックボードのHDMIをアクオス、DVI-D端子(デジタル→アナログのケーブルを購入)にベンQをつないだところ、同じ画面がうまく立ち上がりました。(この環境を望んでいます) ベンQの解像度が低い為お互いのモニターがちょうど良いように解像度を調整した後なのですが、(この操作が原因かどうかは不明ですが)同じ画面では無くあくまで「一つの画面」としてアクオスの画面の続きが出てしまいます。画面の設定をいろいろ触ってみたのですが改善されません。 あと、TVキャプチャーはDVI-Dのケーブルを抜かないと画面が立ち上がりません。ケーブルを抜けばアクオス上では観れますが、いちいち抜かなくても設定関係で一時的にDVI-Dの認識を解除できる方法はありませんでしょうか?

  • アクオス(LC-22K5)に1280X720の画面

    いつもお世話になっています。 当方現在、シャープのアクオス(LC-22K5)のテレビをパソコン画面のモニターとして1280x720や1360x768(確かこの数値の解像度の画像が過去にこのアクオスで一時表示できた記憶が有ります)の解像度を、そのアクオスで全画面で表示させることができないという問題に苦しんでいます。是非お助け願います。 以下に、現在までの経緯を示しますので、是非、何某か参考になりそうな情報があれば、是非ご提供願います。 1)先ず第一段階として、DellのOptiplex GX520(OSはXP)をこのアクオスにつないでみたところ、ワイドスクリーンに対応していませんでした(グラフィックはオンボードのポートから接続)。 2)第二段階として、ZX-NC68GMというマザーボードの自作パソコンを、そのマザーボードのオンボードのD-subのポートからアクオスに接続してみたら、ワイドスクリーンの表示ができました(このマザーボードにはRadeonが搭載されていたと記憶しています)。ワイドスクリーンは表示できましたが、しかし、1920x1080という解像度は不可能でした。このパソコンはその後、使用不可能な状態になりましたので、現在は利用することはできません。つきましてはこのパソコンを現状で利用するという選択肢は有りませんので、ご理解願います。 3)第三段階として、GigabyteのGA-MA78G-DS3Hというマザーボードの自作パソコンからオンボードのD-Sub端子でこのアクオスに接続したら、確か1360x768という解像度でのワイドスクリーンの古画面表示が出来ました。しかし、残念ながら、このパソコンも壊れてしまい、現在では利用することが出来ません。 4)第四段階として、MSIのP965NEOというマザーボードとGeForce6600GTというグラフィックカードの自作パソコンからこのアクオスに1280x720という解像度で表示させたところ(このグラフィックカードでは1360x768という解像度が有りませんでした)、画面がワイドで全面で表示されるのですが、画面全体が、砂嵐が横から吹いた様な感じで、ぐちゃぐちゃになって、とても画面の表示が読めない状態になります。画面の解像度を、1024x768でしょうがなく使ったのですが、この1024x768という解像度から1280x720の解像度へ解像度の変更を適用すると、適用のキャンセルのボタンまでマウスのポインターを持っていくのが非常に困難なレベルの砂嵐の様な画面の乱れ方が発生します。何故この様に画面表示がおかしくなるのか、そして、その対策を教えてください。これはグラフィックカードに問題が有るのか、アクオスに問題が有るのかも教えてください。 5)第五段階として、先ほどのDellのOptiplex GX520をWindows7にアップグレードしたものを、オンボードのD-subのポートからアクオスにつないでみました。その結果、1280x720という解像度を選択することができるのですが、アクオスの画面の中央部に縮小されて表示されます。したがって、ワイドスクリーンの形状にはなるのですが、表示されている画面の周囲に上下左右に数センチメートル幅の黒いスペースが出来ていまい、全画面表示にはならないのです。この問題の原因と対策も是非教えてください。 アクオスでのワイドスクリーンの全画面表示を行うべく、是非御知恵を恵んでください。宜しくお願いします。

  • 液晶テレビをパソコンモニターとして使用したい!

    ビデオカードnVIDIA GeForce 7600GT搭載PCをSONYハッピーベガ(KDL-S23A10)に接続しフル画面(16:9)で表示可能でしょうか? ※VIDIAのHPを確認しても2048×1536の解像度があるとは説明されているのですが、ワイド画面対応らしき記述を確認できません。非常に基本的な質問で恐縮ですが、どなたかご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

  • 液晶テレビをPCモニターとして使うには

    初めての投稿です。よろしくお願いします。 TOSHIBAの37Z8000をPCモニターとして使用したいのですが、うまく映りません。 PCはDELLのDimension9200、グラフィックはGeforce8600GTSを使用しています。 DVIをHDMIに変換して接続しています。 PC側の解像度の変更や、BIOSの設定が必要なのでしょうか? わかる方、回答よろしくお願いします。

  • デュアルモニタの設定がわかりません。

    nVIDIA GeForce 9600GTです。モニターは両方ともDVIでつないでます。 9600GTだと「複数のディスプレイ設定」で水平スパン。縦スパン。クローン。 なのですが。それぞれの画面の表示を独立して使いたい場合はどうすればわかりません。 調べてみるとそれぞれを独立で使用するにはDualview?という項目があるらしいのですが・・・ 画面プロパティではもう一つのモニターが認識されません。 nVIDIAコントロールパネルでは二つとも認識されています。 どうすればできるのでしょうか?

  • GeForce 8800 GTSとAQUOS LC-37GD4の接続について

    お世話になります。 新しくグラフィックボードを購入し、液晶テレビに接続しようとしたのですが、うまくいかず困っています。 ■モニタにしている液晶TV AQUOS LC-37GD4 ■購入したグラフィックボード GeForce 8800 GTS-E640HW ■使用しているグラフィックボード GeForce 6600 GT ■接続 DVI ※AQUOS LC-37GD4はDVI端子付です。   XGA 1024×768 60/70/75/85Hz等に対応しています。 ■主なPCスペック ・OS 名  Microsoft Windows XP Home Edition ・バージョン  5.1.2600 Service Pack 2 ビルド 2600 ・プロセッサ  x86 Family 15 Model 43 Stepping 1 AuthenticAMD ~2010 Mhz×2 ・HDD  250GB ・BIOS バージョン  Phoenix Technologies, LTD 6.00 PG, 2005/09/13 ・合計物理メモリ  1,024.00 MB ・チップセット  nForce4 SLI(MSI K8N SLI ) ★現状 ・GF 6600 GTでは問題なくAQUOSにつなぐことが可能。 ・GF 8800 GTS 増設時は下記の手順を踏みました。  (1)チップセットドライバ、グラフィックドライバ、nVidiaアプリケーション、全て削除(コンパネ、デバイスマネージャで削除、仕上げにDriver Cleaner)し電源OFF。  (2)GF 8800 GTSで必要となる電源コネクタを装着しボードを差し替え電源ONしセーフモードで立ち上げ。  (3)追加されたハードディスクの自動インストールはキャンセルし、チップセットドライバの最新版をインストール。セーフティで再起動。  (4)手動でGF 8800 GTSのドライバをCD-ROMからインストール。  (4)PCを再起動 ・上記の手法でいくと、再起動後、Windowsの立ち上げまでいくのですが、XPの画面が出る前に画面が真っ黒になり「この入力信号には対応しておりません」とのエラー表示がされ、その後何もできなくなります。 ★試みた解決 下記いずれもNGです。 ・GF 8800 GTSのドライバについて、CD-ROM版ではなく、最新版(v158.22)をダウンロードしてインストール ・GF7900を動かすのに定評があるドライバv84.21の.infを書き換えてGF 8800 GTSに対応させてインストール  ※他にも、v93.71、v97.92など試しました なんとか、GeForce 8800 GTSをAQUOSにつなげられないでしょうか。 みなさまからのご助言、切にお待ちしております。

  • ワイドの液晶モニタ

    今、19インチのワイド液晶モニタを買おうと思っているのですがその モニタの解像度が1440×900で、今私が使っているパソコンで表示できる最高の解像度が1,280×1,024なのですがこれはドライバの更新などで1440×900に変更できるのでしょうか? 今使っているパソコンのグラフィックカードはNVIDIA製のものです。