アクオス(LC-22K5)に1280X720の画面

このQ&Aのポイント
  • アクオス(LC-22K5)のテレビをパソコン画面のモニターとして1280x720や1360x768の解像度を全画面で表示できない問題に苦しんでいます。
  • 過去にはアクオスで一時的に1360x768の解像度の画像を表示できた記憶がありますが、現在は表示できません。
  • 複数のパソコンを接続して試しましたが、ワイドスクリーンの解像度や全画面表示ができません。どうすれば解決できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

アクオス(LC-22K5)に1280X720の画面

いつもお世話になっています。 当方現在、シャープのアクオス(LC-22K5)のテレビをパソコン画面のモニターとして1280x720や1360x768(確かこの数値の解像度の画像が過去にこのアクオスで一時表示できた記憶が有ります)の解像度を、そのアクオスで全画面で表示させることができないという問題に苦しんでいます。是非お助け願います。 以下に、現在までの経緯を示しますので、是非、何某か参考になりそうな情報があれば、是非ご提供願います。 1)先ず第一段階として、DellのOptiplex GX520(OSはXP)をこのアクオスにつないでみたところ、ワイドスクリーンに対応していませんでした(グラフィックはオンボードのポートから接続)。 2)第二段階として、ZX-NC68GMというマザーボードの自作パソコンを、そのマザーボードのオンボードのD-subのポートからアクオスに接続してみたら、ワイドスクリーンの表示ができました(このマザーボードにはRadeonが搭載されていたと記憶しています)。ワイドスクリーンは表示できましたが、しかし、1920x1080という解像度は不可能でした。このパソコンはその後、使用不可能な状態になりましたので、現在は利用することはできません。つきましてはこのパソコンを現状で利用するという選択肢は有りませんので、ご理解願います。 3)第三段階として、GigabyteのGA-MA78G-DS3Hというマザーボードの自作パソコンからオンボードのD-Sub端子でこのアクオスに接続したら、確か1360x768という解像度でのワイドスクリーンの古画面表示が出来ました。しかし、残念ながら、このパソコンも壊れてしまい、現在では利用することが出来ません。 4)第四段階として、MSIのP965NEOというマザーボードとGeForce6600GTというグラフィックカードの自作パソコンからこのアクオスに1280x720という解像度で表示させたところ(このグラフィックカードでは1360x768という解像度が有りませんでした)、画面がワイドで全面で表示されるのですが、画面全体が、砂嵐が横から吹いた様な感じで、ぐちゃぐちゃになって、とても画面の表示が読めない状態になります。画面の解像度を、1024x768でしょうがなく使ったのですが、この1024x768という解像度から1280x720の解像度へ解像度の変更を適用すると、適用のキャンセルのボタンまでマウスのポインターを持っていくのが非常に困難なレベルの砂嵐の様な画面の乱れ方が発生します。何故この様に画面表示がおかしくなるのか、そして、その対策を教えてください。これはグラフィックカードに問題が有るのか、アクオスに問題が有るのかも教えてください。 5)第五段階として、先ほどのDellのOptiplex GX520をWindows7にアップグレードしたものを、オンボードのD-subのポートからアクオスにつないでみました。その結果、1280x720という解像度を選択することができるのですが、アクオスの画面の中央部に縮小されて表示されます。したがって、ワイドスクリーンの形状にはなるのですが、表示されている画面の周囲に上下左右に数センチメートル幅の黒いスペースが出来ていまい、全画面表示にはならないのです。この問題の原因と対策も是非教えてください。 アクオスでのワイドスクリーンの全画面表示を行うべく、是非御知恵を恵んでください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

D-sub接続ではストレッチ表示ができない仕様のようです。 720pでの出力を全画面表示するとしたらHDMI入力を使うしか無いと思います。 PC側にHDMIもDVIも無いのであれば、対応できないかもしれません。 RCApinのコンポーネントは無いし、D端子へPCから繋ぐ機器はたぶんありません。 Optiplex GX520はシリーズ名で、正確な仕様はわかりませんが HDMI出力があったとしても、HDMIケーブルが無いのであれば TVのメーカーサポートに問い合わせるほうが先かもしれません。 HDMIケーブルも、あまり安く売っていないことが多いので。 Optiplex GX520が1920x1080出力できないのであれば デバイスドライバーの更新や Dellではなく、グラフィックチップのメーカーにあるドライバーで対応できる可能性があります。 また、UbunutなどのLinux系OSのLiveCDで起動して それで1080p出力が選べる場合は 動画再生などはそっちで動かすという手もあるかもしれません。 ただし、Linuxでは動画再生支援機能などが働かないことも多く 1080p再生には、結局性能不足になる可能性があります。 まぁ、PentiumM/1.4GHz程度で1440x1080のh.264動画くらい再生できますけどね。 ただしYouTubeなどのFLASHやHTML5による再生は480pがせいぜいですし ローカルに保存された1080pも、ソフトウェアアップグレードなどをやりながらだと破綻します。 これはシングルコアCPUでは顕著なはずです。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難う御座います。 ご回答を頂きまして、大変助かります。しかし、当方は、今回シャープのアクオスの22インチのこのテレビにパソコン画面の入力を試みて、そのパソコン画面をワイド画面でテレビで全画面表示をさせることがこれほどまでに困難なことだとは思いも依りませんでした。 今回テレビにパソコン画面をきっちり表示させることの困難さを体験させてもらえていることに或る感謝します。 しかしながら、シャープの液晶テレビは「パソコンの画面の表示」も可能だという謳い文句を販売店の人間がしていたし、しかもこのテレビの説明書にもちゃんとパソコンのビデオ出力を扱うための章まであるので、それでこのパソコンを購入したのですが、結果としては「非常に困難な作業」であったと現時点では言えますが、ここで当方としては、更に宜しければ質問させてもらいたいです。 1)テレビのメーカーのシャープの方も、D-Sub端子やHDMI端子をこのテレビに用意していて、それでパソコンのビデオ出力も表示可(しかも、たしか1920x1080のHDMI表示可)と謳っていたのに、この困難さでした。テレビのメーカーはユーザーがパソコンのビデオ表示での困難さを感じることを前提で、それでもテレビを売りたいがために「パソコンのビデオ表示も可」というような謳い文句でテレビの販促を行っているのでしょうか? 2)この様なHDMI入力端子とD-subの入力端子のあるテレビでパソコンのビデオ出力をワイド画面で全表示させるときに、ユーザーが苦労しなくて済むために、何か標準的な接続の方法や規格があるのでしょうか? 宜しければ、更に教えてください。今回数台もパソコンを代替させて、それでもパソコンのビデオ表示をワイドテレビ画面で全表示ができないので、このテレビを見る他の人間から当方は馬鹿にされています。 D-sub出力では、ストレッチ機能が働かない可能性が高いのですね。 オンボードのビデオカードより、外付けのビデオカードで処理させれば問題が解決する可能性があるのですね。 Windows以外のOSで対応させれたとしても、困難な結果になる可能性が高いのですね。 CPUは近い将来にペンティウムD(945)に交換する予定にしています。 この様な問題に対する対応策をまとめてくれてあるウェブサイトなどをもし御存知でしたら、教えてもらえませんでしょうか? 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 画面にノイズが走る

    自作パソコンを作ってみたのですが、画面の解像度を上げると画面にノイズがでます。動画を見るときはかなりひどいです。解像度を800×600に下げると動画を見てもノイズはでません。windowsをインストールしなおしても直りません。グラフィックはオンボードなのですが、マザーボードが壊れているのでしょうか?解る人は教えれくれませんか?

  • アクオスでPC画面表示できない

    PCをアクオスで表示し使用したいのです。説明書などみて接続してみました。ケーブルは、PCとアクオスともにD-sub15pinのオスで接続しました。アクオス側は入力7アナログRPG入力です。 しかし、画面が映らないのでいろいろ調べましたがわかりません。 また、アクオスのメニュー画面の入力解像度は選択できないです。 PCの設定が悪いのかもわかりません。どなたか教えていただけませんか? ちなみに PCは FUJITU DESKPOER EK50U      アクオスは LC-32D10 おねがいします!

  • AQUOS(LC-20EX1)でPC画面を表示できません

    シャープAQUOS LC-20EX1 のPC接続を利用して、パソコンのモニタに使用しようとやってみましたが、パソコンの画面を表示できないでいます。 LC-20EX1のPC接続を利用してパソコンの画面を表示するにはどうしたらいいでしょうか? 機器: TV シャープAQUOS LC-20EX1 PC 富士通 FMV-DESKPOWER CE50YN(グラフィックはオンボード)    仕様 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0712/deskpower/ce/method/index.html#cus 現状: TV→PCの順に電源入れますと、富士通のBIOSロゴ画像は表示されますが、その数秒後に「この信号は表示できません」と赤字で表示され、以降何も表示されません。 やってみたこと: TVの取扱説明書 126Pを参考に、TVの対応信号タイミグをWXGA(1280*768)に変更し、PCの解像度も同値に変更しました。 別のモニタにPCを接続すれば、PCの画面は表示できます。PCの電源を入れたままRGBケーブルをモニタからTVに差し替えるとPCの画面が表示できます。 そこでTV・PCの電源を切り、再度電源を入れると上記現状の状態です。

  • 1366x768 の画面が見にくい こんなものか?

    1366x768 のパソコンを買いましたが、 字がうっすらとぼやけた感じでかなり見にくいです。 こんなものなのでしょうか。 1366x768 のパソコン は15インチで、外出時のサブ機として購入しました。 自宅にはフルHDのノートと、27インチワイドの画面でノートの画面を見てまして かなり快適です。 サブ機の字を見やすくするソフトや方法ございますか。

  • miniとAQUOS

    やっとアクオスとつなげたのですが、1280X960の解像度のしたとたん、表示できなくなりました。 ほかの、モニターでは、写るのですが、アクオスにつなぐと、立ち上がったとたん OUT OF RANGEと表示され、写りません たすけてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • インターネットAQUOSの画面設定について

    SHARPのインターネットAQUOS PC-AX120V を購入しました。 OSはWINDOWS VISTAです。 画面はAQUOSの32インチに接続しました。 エクセルの表などを画面にいくつか並べて比較しながら仕事をしたかったので大きい画面にしたのですが、WINDOWS側の画面設定で画面解像度を最大の(1360×768)にしても文字が大きすぎて画素が荒く表示されるしで困っています。 もっと解像度を細かくしたいのですが、方法をご存知でしたら教えてくださると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 全画面で映らない ぼやける

    先日新しいパソコンを自作したのですが、1680×1050以外の解像度で全画面表示ができません(縦横数センチほど縮んでしまいます) そして1776×1000以外の解像度では画面がわずかにぼやけてしまいます 現在OSはwindows7 グラフィックボードはRadeonのHD5770 ディスプレイはiiyamaのProLite E2209HDS(21.5インチ)です 今まではwindowsXP、グラボはGeforceのGT9800、ディスプレイは現在と同じもので1980×1080の解像度で問題なく映っていました 1980×1080の解像度でぼやけずに全画面表示をさせたいのですが、解決方法をご存知の方はよろしくお願いします

  • AQUOSにパソコンの画面を正しく映すには?

    薄型テレビSHARP AQUOS LC52ES50を、最近購入しました。パソコンを接続してパソコンの画面を表示したいのですが、縦横比がくずれて横長の画像になってしまいます。 画面サイズは、「ノーマル」「フル」「Dot by Dot」を選ぶことが出来ます。しかし、いづれも横長になってしまいます。 AQUOSの取扱説明書には、「ノーマル」だと、入力信号の縦横比をくずさずに表示出来るはずですが、そうはならず、パソコンの画面がAQUOSの画面全体に表示されて横長になってしまいます。 どなたか、パソコンの画面の縦横比を崩さずにAQUOSに正しく表示する方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 画面解像度

    ある日パソコンを立ち上げたらデスクトップのアイコンやツールバーなどが大きくなって(約2~3倍)いました。 画面のプロパティで解像度を1024x768に下げたところ元の大きさに戻りましたが、やはり解像度が悪いので文字がぼやけた感じになっています。これ以上解像度を上げるとデスクトップ画面に全てが表示し切れなくなります。アイコンなどを大きくせずに解像度を上げる方法はあるのでしょうか? ちなみに画面は15.4のワイドでOSはウインドウXPです。

  • PCからAQUOS LC-32D10への解像度1360x768での出力で、画面右端だけが切れて表示されない

    PCはSONY VAIO TypeR VGC-RC52  変更部分は、メモリを3Gに増設、NVIDIA GeForce6600 GTから9800 GTに変更 液晶モニターとしてSHARP AQUOS LC-32D10を使用 PCの出力端子がDVIで液晶はHDMIなので DVI-HDMI の両端が違う端子のケーブルを使用 NVIDIAのドライバは最新版を使用 NVIDIAコントロールパネルから標準で選べる解像度が、 PC 800*600,1024*768,1280*1024,1360*768 HD,SD 720*480,1280*720,1600*900,1768*992,1920*1080 で、問題なのが"1360x768"の表示の時です 他解像度の時は見易さはどうあれ、液晶の全画面で表示されるのですが、"1360x768"の解像度の時だけ液晶画面右側、約17ミリ程黒く表示されないのです ウィンドウを最大化すると閉じる[xボタン]が丁度見えない感じで、スクリーンショットを撮るとしっかり全体が映し出されている状態です SHARPのお客様相談センターに同じようなことを問い合わせたところ デジタル接続時に「1360×768 / 60Hz」で出力しても、 画面右端が数センチ表示されない、とのことでござい ますが、テレビ側ではこれを回避する具体的な方法を ご案内いたしかねる状況でございます。 パソコン側のプラグ・アンド・プレイ機能(※)が働いて いないことにより、パソコン側から正常に映像信号が 送られていない可能性も考えられます。 ※ 起動時にディスプレイの情報を読み取ってから 適切な映像を出力する機能のことです。 お手数をおかけいたしますが、パソコンの取扱説明書等で プラグ・アンド・プレイ機能の設定方法をご確認の上、 お試し願います。また、パソコンのメーカーにもご相談 いただけると幸いでございます。あまりお役に立てず、 申し訳ございません。 と、言われ、自己判断ですがPnPは機能していると思います 液晶側の設定を色々と変えたりしてみましたが、入力方式によって設定できる項目が変わるらしく、HDMIの認識では目ぼしい設定も無く、液晶側からは無理だと判断しました 画面サイズボタンで変更できる画面は"フル"と"Dot by Dot"の2種類のみです 現在自分で出来る限りのことはやってみましたが、解決方法がみあたりませんでした。 後は使用するケーブルを変える位しか思いつきません。 現状で解決方法があるのならご教授願います。

専門家に質問してみよう