• ベストアンサー

Rev.A対応端末はどれ?

URBANOいいなぁと思っているのですが、今度の機種変更はRev.A対応端末にと考えています。 製品情報には乗ってないですし、テレビ電話無しでRev.A対応という端末もあるようで、どこで見分ければいいのか…。KCP+だと対応ということで良いのでしょうか。ならURBANOは非対応…。 見分け方を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158990
noname#158990
回答No.1

Rev.A~ W46T(ドラーペ),W47T,KCP+全機種 KCP+~ W54S,W54SA,W56T,W61T,W61S,W61SA,W62KとW63KとW64KとW62PT除く夏モデルです。 尚、URBANOはKCPです。

noname#114962
質問者

お礼

KCPということは非対応ですね、うーん、残念。 システム的にはマルチタスクはないにしろ、安定しているのでむしろKCPが良かったのですが。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AUのRev.Aについて

    Rev.Aってテレビ電話向けのサービスなのでしょうか? アプリや着うたのダウンロード速度は変わるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えてください!

  • マルチキャリア化しましたEV-DO Rev.A対応の機種って、新機種な

    マルチキャリア化しましたEV-DO Rev.A対応の機種って、新機種なんでしょうか? それとも、ソフトウェアのアップデートで対応なんでしょうか? ソフトウェアでのアップデートでしたら今夏モデルのS003に機種変を検討中です。

    • 締切済み
    • au
  • EV-DO Rev.Aはなぜ普及しない?

    auのCDMA 1x EV-DO Rev.Aが昨年12月にサービスインし、期待していたのですが、 その後2007年になっても新機種は春モデル、夏モデルともに Rev.Aに全然対応していません。 発表されはじめた冬モデルも、Rev.A対応が増えるという話は耳にしていません。 通信の上り方向が速くなるのはメールやGPSでのストレスがなくなり、 ユーザーにとって嬉しいことだと思うのですが、 Rev.Aはなぜ普及しないのでしょうか?また今後の普及見込みはどうなのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • A003SH端末からテレビ画像出力について

    MPA-CHDMIABKを使用して、端末A003SHからテレビに映像の出力ができません。対応機種なので、メーカに問い合わせくださいと言われました ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マザーボードのRevについて

    AMD対応のGA-F2A88XM-D3Hというマザーボードを買おうとしてるんですが製品名の表示に Rev.3.0 もしくはRev.3.1と書かれているものがあります。これはBIOSを更新してあるという意味なのでしょうか? また、Revの表示がなく販売されているものを購入する場合、Rev3.0であるかどうかお店に確認したほうがいいでしょうか? Rev3.0とRev3.1のちがいってなんでしょうか?やはり最新の3.1にしといたほうがいいでしょうか?

  • 新しい端末と元の端末で電話番号を入れ替えたい

    既にWillcomの端末(端末1とします)を保有し、契約済み(電話番号Aとします)です。 追加でWillcomの端末(端末2とします)をW-VALUE SELECTなどで契約したとします。これには電話番号Bが付与されると思います。 ここで、端末2に今までの電話番号Aを付与したいのですが、どのような順で契約をしていくと良さそうでしょうか。(端末1には電話番号Bでも新たな別の電話番号B'が付与されても問題ありません) 端末1を端末2に機種変更をして(電話番号はそのまま)、端末1を一旦白ロムにしてから持込の新規契約というのだと、機種変更分と持込契約の手数料と二重取られ?っぽい気がしています。 何か手はないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 携帯端末増設について教えて下さい。

    携帯端末増設について教えて下さい。 携帯電話の機種変更をしようと思っています。 そこで、携帯端末増設と言う方法でICカードを携帯に付け替えるだけで旧機種が使えると言う方法が有るのではないかと考えるようになりました。 http://kakaku.com/keitai/item/au_31104000730_a5517t/ShopList=shop/ 上記の機種を使っています。 上記のような昔の機種はICカード対応になっていないので、携帯端末増設と言う方法で今まで使っていた携帯電話機を継続して使うことは出来ないのですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • softbank端末のflash lite対応について

    はじめまして softbank端末でflash lite 1.0に対応している機種を全て割り出したいと思います。理由は以下です。 1)フラッシュを盛り込んだモバイルウェブコンテンツを作成します。 2)フラッシュ対応の端末と非対応のものを振り分けて非対応のものに関してはhtmlページに飛ばします。 3)その振り分けで細かな機種の割り出しが必要です。 docomoのhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/flash/のような表があると大変助かります。 ちなみにsoftbankのオフィシャルでは3GC型の一部がフラッシュ対応端末です。と曖昧なデータしかありませんでした。 正確な情報を下さい。情報源もどこのサイトかなど教えていただけますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 地デジ対応TVor携帯端末

    場違いかもしれませんがよろしくお願いします。 現在、ワンセグ(地デジ)にとても興味を持っていて、是非端末が欲しいと思っているのですが・・・、 (1)ワンセグ対応の携帯電話を購入。 (2)地デジ対応のポータブルTV(少しは調べてみましたが、よく分かりません) どちらにするべきかとても迷っています。 主な使用方法としては、寝るときに近くに置いて使用したいんです。(近眼のため普通のTVが離れてると見えないんです・・・) DSのワンセグチューナーが安価で早急に発売してくれると嬉しいんですが、一体いつになるやらで(どなたか情報お持ちでしょうか?) 長くなりましたが、(1)携帯電話、(2)TV購入、でとても悩んでいます。 出来るだけ安価に抑えたい、というのが本音です。 DSワンセグ情報や、「(2)」でお勧め製品等、または(1)がいいのか、 皆さんのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします・・・。

  • au機種変で悩んでいます

    au機種変で悩んでいます 現在、auのW53Hを使用しています。 機種変を考えているのですが、どの機種にしようか大変悩んでいます。 重視しているのはレスポンスとカメラ画質です。 SH006、SH003、URBANOあたりで決めようと思っているのですがどうでしょうか? KCPはレスポンスが遅い、とよく聞きますが上記のような最新機種でも不便を感じますか? 良い助言や情報、待っています。

    • ベストアンサー
    • au