• ベストアンサー

TextSSの使用方法

Yohjiraの回答

  • ベストアンサー
  • Yohjira
  • ベストアンサー率66% (14/21)
回答No.1

私も昔使ったことがあるのですが、結構古いソフトですよね。 古いソフトだとWindowsVistaでは上手く動かないことがあったりしますが、 そういったことはないでしょうか? (その場合も、互換モードで動くこともあるようですが) もしくは、上手く動かないのは、特定の文章の置換だけでしょうか? 文字コードや改行コードによって上手く動かないことがあるのかも。

ching18
質問者

補足

どうも文章などの問題では無いようなのですが、、 「置換開始と結果」タブがどうしてもアクティブになってくれないのです。 実際お使いになられていかがですか?そのようなことはございましたか? 自分の場合、会社で使うパソコンを新しいものに変更する際、新しいパソコンのほうにインストールしたらこのような現象が起きてしまいました。

関連するQ&A

  • Dereamweaverの効率良い更新方法

    Dereamweaverで下記のような更新をする際に効率の良い方法を教えていただきたいです。 (1)現在のローカルサイ全体を選択して一括置換 (2)置換したファイルのみをアップロード 私の場合は置換した後に表示される検索結果のファイルを一つ一つ選択して開き、ファイル管理から一つ一つputするというやり方なのですが、どうも効率が悪いような気がしております。 ※バージョンはCS3です。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • DreamWeaverでの検索/置換の検索結果から特定のファイルをはずす方法

    いつもお世話になっております。 DreamWeaverで検索した結果を使って一括置換をしたいのですが、あるファイルだけ置換対象ではないので結果一覧からはずして「すべて置換」を実行したいのですが、どのようにすればよいでしょうか? 以前Goliveを使用していたときは結果一覧からファイルをはずすことができたのですが、DWではできないのでしょうか? 以上、ご教授よろしくお願いします。

  • 【コマンドプロンプト】テキストファイル内の文字列置換

    こんにちは。 コマンドプロンプトのバッチファイルでテキストファイル内の文字列の置換を行いたいと考えております。 例えば以下のような内容があった場合、 --開始-- ABCDEFG1111 ABCDEFG ABCDEFG1111 HIJKLMN --終了-- バッチファイル処理結果として 1111 ABCDEFG 1111 HIJKLMN という結果を別ファイルに出力したいのです。 制限としては、sed,awkなどのwindows上で稼動するツールがあるようですが それらは使用できません。 どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか よろしくお願い致します。

  • 【DreamWeaver】置換後に出てくる結果パネルグループを戻したい

    ドリームウィーバー8使用者です。 置換後にポップアップで出てくる、どこを置換したかの結果表示ってありますよね?(パネルグループ) これを再び戻す(隠す)場合、「結果」タブをクリックしなければならないわけですが他には方法はないのでしょうか?特にキーボードが使えれば便利だと思いますがそんな方法はありませんでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テキストファイルの一発置換ソフトってありませんか?

    あるフォルダ内のファイル全てに対して一気に置換してくれるフリーソフトを探しています。 『C:\files』 『 』←半角スペース4つ 『 』←タブ と入力すると C:\files内の全ファイルについて半角スペース4つがタブと入れ替わるような… そんなフリーソフトってありませんか? 宜しくお願いします。

  • IEが勝手に起動してしまいます。

    最近ではじめた症状なのですが、IEが勝手に起動してさらに次々と新しいタブを開き始めてしまいます。IEのバージョンは7を使用しています。 普段は私はIEを使っておらず、Sleipnirを使用してインターネットをしているのですが、この症状がでるのはSleipnirを使用しているときが多く、原因はSleipnirではないかと思っています。しかし以前はそのようなことはなく、これといってソフトをインストールしたわけでもないのですが・・・。 特徴としては、IEを終了させてもその後すぐに起動して新しいタブを開き始めてしまいます。メモリ使用量もどんどんと上がっていき最後にはフリーズしてしまいます。 原因をご存知の方はどなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 一括置換ソフトTTextSS 3.20について

    このソフトを使用してみましたが、うまくいきません。 具体的には、置換語句の設定をして、置換ボタンを押すと置換候補前方と後方の文字列が出てくるのですが、その文字列がなぜか文字化けしています。置換結果の文字列の箇所は正しく標記されています。でも、これを置換実行するとやはりファイルも文字化けしてしまっています。 どなたか、解決方法が分かる方教えてください。

  • グレップツールを探しています

    グレップツールを探しています。 用途として、 HTMLファイルに書かれた 単語の置換を、フォルダごと行いたいのです。 検索結果から一括置換するツールは あったのですが、検索結果から選択して、 「このファイルのこの単語とこの単語のみ、置換」ということを したいのですが、そのようなソフトが見つかりません。(検索された単語が含まれるもの全てを 置換してしまいます) vectorで見つけた「FileGrep」を 使ってみたのですが、これも検索結果を 全て一括置換してしまうというものでした。 WindowsXpで使えるものを探しています。 また、できればMacOSXで使えるものも 教えていただけると助かります。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • sedコマンドを使用して、文字の置換を行いのですが助けてください。

    sedコマンドを使用して、文字の置換を行いのですが助けてください。 sedコマンドやawkコマンドなどを使って、aliasesファイルの置換を行いたいのですが、 うまくいかないので教えていただけないでしょうか? 知りたいのは、次のような置換を一括で行うことのできるコマンドです。 ■置換前のファイル ================= AAAA:  :include:/file/name BBBB:  :include:/file/name CCCC:  :include:/file/name ================= ■置換後のファイル(希望する置換結果) ※1フィールド目の任意の文字列をメールアドレスのローカルパートとして利用したい ================= AAAA:  AAAA@example.com BBBB:  BBBB@example.com CCCC:  CCCC@example.com ================= 以上です。

  • スペース→タブの変換方法

    テキストファイルのスペースをタブに変換する方法を教えてください。ワードパットやエクセル、ワードなどの置換で出来きますでしょうか?