• ベストアンサー

プロ野球CSについて

CSをめぐってセ パともに盛り上がっていますが、 CSをすることにより 1)観客の盛り上がり 2)観客数の増加 3)テレビ放映権の収入増 4)関連企業の収入増 いいことずくめで、MLBでも実証済みなのに、どうして最近まで 実施されなかったのでしょいうか? 誰が反対していたのでしょうか(選手の組合かな?) この辺の事情に詳しい方お願いします、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SYNTH_001
  • ベストアンサー率15% (19/120)
回答No.1

専門家では無いですので、参考意見程度に。 恐らく一番の要因は「レギュラーシーズンの意味が薄くなる」という事だと思います。 MLBの場合は全30チームとプロ野球の倍以上のチーム数な上に、地区によって細かく分かれています。 なのでその地区での1位+ワイルドカードという形で、各地区の代表同士が戦うような形になります。 それに比べると、プロ野球の場合はリーグ3位内のチームが戦うという形で、そのリーグの半分より上に居れば出場権があります。 ですので、場合によっては首位と凄いゲーム差があるにも関わらず出場…という事態も起こりうるわけです。 そんな事態でそのチームがCSで勝ち進んでしまったりした場合、首位のチームからしてみれば、 「レギュラーシーズンであんなに差があったのに、何だったんだ」となるわけです。 便宜上は「リーグ優勝」「日本一」と分かれていますが、やっぱりリーグ優勝したら日本一にもなりたいですからねぇ…。 その辺の絡みもあってか、CSが導入されてからほぼ毎年のように細かいルール調整が行われている気がします。 出来れば万人が納得出来るような形になればなぁと思う次第です。

cobamax
質問者

お礼

やはり球団数の少ない日本のCSでは、5割以下同士の 日本シリーズとなる可能性があるので、なんとなくすっきり しないということですね、 やはり上位チームにハンディをつけたほうがよさそうですね ありがとうございました、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

#1さんの回答とダブりますが、日本のやり方では勝率5割未満のチーム同士が日本シリーズで戦う可能性があるわけで、それは本当にその年の日本一と言っていいのかという問題があります。

cobamax
質問者

お礼

ありがとうございました、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の野球って変わりませんか?

    日本の野球を「1リーグ2部制」にしたらどうでしょう?? サッカーと同じようにするという意味です。 まず、セ・パの枠をなくし、セ・パ上位3チームずつの1部(以後B1)、セ・パ下位3チームずつの2部(以後B2)を作ります。 そして、試合をします。 シーズン終了後B1上位3チームは、現在パ・リーグが行っているプレーオフを導入し、日本一を争います。 そしてB1の6位、B2の1位は即入れ替え、B1の5位とB2の2位は3戦し、2勝した方がB1になるという仕組みです。 1リーグ2部制にすることによるメリットは (1)ファンを裏切る結果にはならない (2)チーム数が減るわけではないので、選手を解雇する必要はない (3)現在パ・リーグでテレビ放送されないチームもテレビ放送されるかもしれない (4)選手の士気が上がる (1)について どんなチームでも日本一になる確率、B2昇格の危機感があるので、むしろファンはさらに応援したくなる。 (2)について 6チーム、6チームの2部で構成されるので現在の状況からチームを合併する必要はない。(アマチームでB3を作り下部を組織することもできる) (3)について パ・リーグでテレビ放送されないチームもテレビ放映権のある巨人との試合ができる可能性が出て、なんとしてもB1昇格&残留を目指す。 (4)について (3)とほとんど同じであるが、B1に残れば テレビ放送される=球団にもそれなりに収入が増える=年俸があがる ことにつながり、選手の士気は上がる(気がする) 1リーグ2部制のデメリットとしてサッカーでもあるように「B1の強いチームのB2のチームの強い選手の引き抜き」が予想されるが、その球団を愛する選手なら移籍はしないし、もししたとしてもきっとその選手の年俸は高いので、浮いたお金で若手選手の強化などに使うことも可能になると考えました。 いかがですか?? ご意見ご感想をおまちしていますo(^-^)o

  • プロ野球の選手会長はなぜセリーグばかりなのか

     今回、新たにプロ野球選手会会長に阪神の新井選手が決定しました。それはそれで適任であれば構わないのですが、なぜ歴代の選手会長がセリーグからしか選出されないのか疑問に感じます。常識的にはセ・パ交代で選ばれるのが、組織的には最も問題ない選出方法だと思うのです。人気があると言えども常にセリーグ偏重とも言える選出は、プロ野球界及び選手会の公正な発展に寄与しないと思うのです。  以前の近鉄問題で揺れた球界もセリーグ偏重から修正し、メジャーリーグのようなMLB全体の繁栄を目指す発想と現実を学んだはずですが、小さなこととはいえ、また近鉄問題以前の日本プロ野球に揺り戻しが来た感さえします。また、パリーグ側からも何も問題提起しないことも問題だと思うのです。あまりにもセリーグの発言権が大きいのでしょうか。依然としてマスコミを意識してのことでしょうか。

  • 巨人V奪回!・・・なの?コレって・・。

    熱狂的巨人ファンです。 今年のセ・リーグのペナントを奪回し、非常に満足しています。 しかし、今年から導入されたクライマックスシリーズ(以下CS)これにより日本シリーズ出場を逃しました。 負け惜しみなのは十分承知ですが、果たして必要なのでしょうか? セ・パ12球団、CS出場6球団、おかしくないですか?笑 MLBと違い日本ではペナントの順位が付いています。 もちろん低迷球団でも日本一のチャンスを与える(消化試合を減らし収益を上げる)というのは分かります。 しかし、このCS盛り上がったのでしょか? CSの改善案や賛成派か反対派か聞かせてください。 再度言います。負け惜しみなのは承知です!笑

  • ボクサーのファイトマネーについて

    今回内藤選手の防衛戦ですがファイトマネーがチャンピオン1千万に対してチャレンジャーの亀田が1億と聞きました。 亀田の名で視聴率、観客動員(アンチ含め)、スポンサー数が取れるからと思うのですが、そもそも今回の興行主って何処ですか? 放映したTV局ですか? 試合は好きで深夜枠でもよく見ますがその辺の知識がさっぱりです… よろしくお願いします

  • 素朴な疑問、なぜMLB日程終了、NPB消化試合なの

    疑問と言うよりは愚痴かもしれませんが? MLBのワイルドカードを視聴してますが・・・試合内容やダルビッシュの結果云々はさておき素朴な疑問があります。 それは方や全チーム・全試合が終了し、優勝や地区1位やワイルドカードが決まり、対戦カードが組まれ白熱の試合をしているのに、一方で我が国のプロ野球(NPB)は、順位こそ、ほぼ決まっているが、未だに消化試合やCS用の調整練習の様なゲームをしている。 ◇試合数が約20試合も多く、延長時間(切れ引き分け)がない、しかも時差や移動距離の問題もあるMLBが日程終了しているのに、NPBは未だに終了していない(今年だけでない傾向) ◇ドーム球場が増えており、昔と違い学生野球とかとの共用グランドとか公営ギャンブル等との球場の使用権問題、テレビ放映の都合も、梅雨や台風の影響(試合中止順延が多い)も昔と違い少ないと思うが・・・ ※質問「なぜ、NPBは今頃になってもペナントレースをしてるのか?」 推測するに、連戦を嫌い、ダブルヘッダーを原則行わない為かと思うのだが、これって選手会の体力面からの反対、それとも興行収入とかTV放映権との絡みで、球団・NPB・スポンサーの意向があって Q1:長期連戦・ダブルヘッダーを組まないとか、オールスターゲームが3試合もある等が主な要因でしょうか? Q2:少なくとも、9月末までには全チームが試合数を消化し、ペナントレース<チーム&個人成績>を確定し、10月にはCSと日本シリーズと成るようには出来ないのだろうか?

  • Jリーグ国内空洞化Jリーグって今後経営大丈夫なの?

    Jリーグ国内空洞化、観客数減少に歯止めかからず Jリーグ国内空洞化が数年前から起きている。 人気球団を含め全球団が観客数減少に頭を抱えている。 ホームゲームの観客数もJリーグトップの浦和レッズですら2006年度の1試合平均47800人をピークに昨年は39100人 今年は6試合平均で36700人と減少 これは一部の人気チームの事でほとんどのチームは1試合平均1万人前後 ジュビロ磐田をだすと開幕からのホームゲーム6試合で1試合平均10900人で2002年~2007は17000人を超えていたのが 毎年下がりつづけピーク時より6000人も少なくなっている。 J1チームでここ5年で観客数が減少せず前年比で増えたのは 昨年のサンフレッチェ広島(今年は昨年比で1試合平均2600人減少してるけど) 今年の大分トリニータ(昨年が8700人と少なかった事も要因だろう) である、専門家曰く、人気選手、日本代表選手のほとんどが海外組で構成され 国内空洞化が原因だろうと語る。 と記事になっていましたが Jリーグの収入源って観客と放映権ですが 観客も年々減少、地上派放送は滅多にないですし 経営は問題なくやっていけるのでしょうか?

  • プロ野球のCsの放送

    プロ野球のcsってテレビで放送されますでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • なんで2リーグ制にこだわるの?

    こんばんは。 奇数球団になってもパ・リーグ存続、絶対2リーグ制、果ては4:6 5:5にしても何が何でも2りーぐ制維持。 なんでこんなに2リーグ制にこだわるの? セ・リーグの5球団が1リーグ制に反対なのはセコイ話だとは思うけど理解出来るし、当該球団のファンが反対するのもわかります。 しかし、現状1億円とも云われる対巨人戦の放送権料だけとってみてもセとパの収入格差は広がる事はあっても縮まる事はないと思うのです。 (サラリーキャップ制の導入)や(放送権料の一元管理を)などと云った案もあるようですが、実際赤字で苦しんでいる企業に抜本的な改革をするからもうちょっと待ってろなんて普通は云いませんよ。 マネしようとしているMLBだってそんなに上手く行ってる訳じゃあ無いですからね。 たとえば、私案で恐縮ですが、10球団による1リーグ制、上位3球団による総当りプレーオフ、当然ダブルヘッダー。3勝で勝ち抜け、2球団勝ち抜け後、日本シリーズ。 こんな感じで方法はいくらだってある筈なのに何が何でも1リーグ制にこだわる本当の理由が知りたいです。

  • CS放送のプロ野球ニュース

    今日のホームランコーナーのBGMの曲名がわかる方いますか? 気になっているので教えてください。

  • プロ野球CSへの出場条件

    今はCSへ出られる条件は「3位以内」だけですよね? 皆さんはこれをどう思いますか? わたしは1位と20ゲーム離れていようが3位以内なら無条件で と言う現在のCSはおかしいのではと思っています 最終的にCSに調子を合わせればいいのか シーズンはなんだったのか せめて1位と○ゲーム以内とチーム成績5割以上のチーム これくらいの条件を付けないと 「盛り上がるからいいじゃん」では納得できないのですが

専門家に質問してみよう