• 締切済み

シガーソケットの交換にはおおよそ…?

ダイハツのミラジーノに乗っております。 もう5~6年前のもので、親から譲り受けて乗っています。 そこで、自分なりに内装を変えたいと思いシガーソケットから電気を供給し ライトアップさせる蛍光機などを買ったのですが…。 長年のサビや、タバコの燃えカス?などにより、麺棒などでふき取っても 接触不良で思うように使えない状態です。 このような場合、車の所有者ではないのですがダイハツさんへ持っていけばシガーソケットの修理、交換等して頂けるのでしょうか? もしくは、オートバックスやドライバースタンドなどでも修理してもらえるでしょうか? それと、全くの無知で予想がつかないのですが 手数料パーツ込みで予算はどれぐらいあれば大丈夫でしょうか? どうぞよろしければご教示の程、宜しくお願い致します

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

ダイハツのディーラーに持っていけば誰の車であろうとも面倒みてくれますよ。(それが商売) カー用品店には純正品がありませんから修理はできません。 まあ、部品代が1000円、工賃が1000~5000円と見れば良いかな。

tinatu777
質問者

お礼

なるほど、それを聞いて安心しました。 有難うございました!

関連するQ&A

  • シガーソケットの交換は・・・

    趣味 > 車 > 国産車 QNo.000000 シガーソケットの交換にはおおよそ…? 質問者:tinatu777 ダイハツのミラジーノに乗っております。 もう5~6年前のもので、親から譲り受けて乗っています。 そこで、自分なりに内装を変えたいと思いシガーソケットから電気を供給し ライトアップさせる蛍光機などを買ったのですが…。 長年のサビや、タバコの燃えカス?などにより、麺棒などでふき取っても 接触不良で思うように使えない状態です。 このような場合、車の所有者ではないのですがダイハツさんへ持っていけば修理、交換等して頂けるのでしょうか? もしくは、オートバックスやドライバースタンドなどでも修理してもらえるでしょうか? それと、全くの無知で予想がつかないのですが 手数料パーツ込みで予算はどれぐらいあれば大丈夫でしょうか? どうぞよろしければご教示の程、宜しくお願い致します

  • シガーソケットの電源が入らなくなりました

    下記のサイトを参考にトヨタのイストにFMモジュレーターの取り付けを行いました http://fm-modulator.sblo.jp/article/43934646.html FMモジュレーターの電源ケーブルをシガーソケット用の電源ケーブルに車のエンジンをかけたまま つなげたところバチっとなってカーナビの画面が暗く消えてしまいました。 その後、これまで使えていたシガーソケットに電源を付け替えてもシガーソケットの電源が使えませんでした。 この状態で自分でなおせるものでしょうか。 オートバックスや車を買った場所で修理など依頼できるものでしょうか。

  • シガーソケットの増設

    ご教授願います。 近々車にドライブレコーダーを付ける予定で電源をシガーソケットより供給するつもりです。しかし車にシガーソケットが一つしかなく現在空気清浄機と扇風機を交互に使用しているためドライブレコーダー用の空きがありません。 ドライブレコーダーは常時使用し、その他は使うときに接続する予定ですがオートバックスにあるような市販のものだったらどれでも使用できますか?車は1つ前のスイフトです。 アンペア数?を見ないとショートするぞ書いてあったのですが、電気関係は全く無知なのでわかりません。 ご存知の方ご回答よろしくお願いします。

  • シガーソケットが原因の深刻な不具合連鎖

    トヨタWILL vs 1.8(6MT)、69,000kmです。 外付カーナビ電源をシガーソケットから取っていましたが、ソケットを抜き差しする度にシガーソケットのヒューズが切れるようになり(同時にエアコン・オーディオ・メーター・PW等にも電源が行かなくなる)、定格15Aのところ30Aにして落ち着いたかに見えました。 その数日後、再び抜き差しの際に同様の症状が生起し、ヒューズを見ましたが切れておらず、かわりにラジエーター液が漏れているようでした。ちなみにその数日前、ガソリンスタンドでラジエーターキャップの劣化から来る圧抜けを指摘され、キャップを交換しています。ちなみにちなみに、約1年前から、約80km/h以上の巡航中に排気温度警告灯が点灯するようになりましたが、その後の車検ではセンサー誤差だろうということで特に対応はありませんでした。それが最近では4~50km/hで点灯するようになっていました。 最早修理に出さないと怖くて動かせないまでになってしまいましたが、各々の不具合の相関性が全くわかりません。論理的に説明のつく現象でしょうか。詳しい方のご教授をお願いいたします。

  • カーナビが見れなくなった

    今日、シガーライターのソケットを3連にするアイテムを購入しました。 iPodを再生させるものと携帯を充電させることが出来るものの2つをソケットに差していました。 iPodの音が突然雑音が多くなったので、接触不良かな?と思い、ソケット挿入部をグリグリしていたら、 【ピューン】(?)という音と同時にカーナビが真っ暗になり、シガーソケットに何を指しても反応しなくなってしまいました。 ネットで色々調べてみたのですが、ヒューズが切れた可能性が高いのかな…と。 車の事に関しては本当に無知なので、何か知ってる方がいましたら教えて頂けると嬉しいです。 もしヒューズの場合は、ガソリンスタンドで交換してもらえるのでしょうか?? その場合の金額は大体どれほどのものなのでしょうか? 車はダイハツのMaxです。

  • 車の軋み音?

    彼がダイハツのミラジーノに乗っていて、寒い日にブレーキやアクセルを踏み出した時にキュルキュルキュル…と鳴り続けます。音が結構大きくて、故障しないか気になります。彼も音が恥ずかしいから修理に行きたいそうですが、仕事が忙しくてなかなかいけないそうです。原因はなんでしょうか。オートバックスとかでも直りますか?

  • 車の説明書が欲しい

    いま乗っている車がミラジーノ(現行)です。 最近フットイルミネーションの機材をオートバックスで買ってきました(ドア連動、エンジン始動で色変化)。 しかし、電源ケーブルを内部の電源とつないだり、一工夫いるようなのです。 アクセサリーソケットにさしこめば終わりだと思っていたので、いざこうなると設置の仕方がわかりません。 最近ドアスピーカーの交換を自分でチャレンジしてみたりと、工作自体は好きなので自分でやりたいとは思うのですが、どこに電源ケーブルがあり、また、どうつなげばいいのかもわかりません。 ミラジーノに限定した説明書(解体書)などは販売しているのでしょうか?フットイルミの製品説明書には箇条書きで「電源ケーブルにつなぐ」としか書いていなくてサッパリです。 ダイハツのお店へいけば説明書などは手に入るでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい!お願いします。

  • 130万円の予算でのベストチョイスについて

    車の購入を考えています 私が普段使用するのではないのですが、予算を130万円くらいのコンパクトカーにしようと思っています 軽でも、普通車でもいいのですが、週2、3回の乗車で主に街乗りで、よくてスピードは60kmぐらいしか出さないと思います パワーの有無は気にしませんが、乗り心地がごつごつしていなくて、内装がちょっと洒落ていて、ハンドルを握り運転するのが楽しい車を選ぼうと思っています 自動車の知識もあまりないので、整備はスタンドやディーラーまかせになると思いますので、普段のトラブルにも見舞われないものがいいと思っています ●トヨタ ヴィッツ・Duet ●ダイハツ ミラジーノ・オプティ・ネイキッド ●日産 マーチ ●スズキ MRワゴン・ラピン ●ホンダ フィット もうちょっと予算を足して、VWルポやプジョー206もいいかなと思っていますが、予算を決めないと選択するのにきりがないので、上記このあたりを考えています 個人的には、スズキのラバンが新しくて内装も洒落ていると思うのですが... ミラジーノ、オプティも捨てがたい感じです 実際に乗っている方、何かアドバイスがある方となどお願いします

  • 電気スタンドの故障

    何年も使っているインバーター式のタッチスイッチの電気スタンドですが、プチッという音がして消えて使えなくなる現象が出始めました、その後すぐは付かないのですがしばらくおいて入れると付きます、その後しばらくするとまたプチッという音がして消えます。 蛍光灯も交換しても同様ですし、接触を疑っていろいろ触っても、コンセントも差す場所を変えてみたりしましたが駄目です、何が原因と考えられますでしょうか?また修理できるものなのでしょうか、もしくは修理に出せばいくらかかるものでしょうか当然保障期間はありません、アドバイスをお願いいたします。

  • カーオーディオ、カーナビの電源の取り方

    トヨタ車マークIIJZX105(4WD)に乗っています。 先日社外カーナビが故障したので修理に出した際に 配線を見てみたところ… ナビの電源を取るためにシガーライターまで来ている線から電源を取ってありました。 シガーライターソケットから電源を取っているわけではありません。 ちょうど、灰皿裏に エレクトロタップがついていました。 カーナビの電源を取る際に 推奨される電源の取り方はどれでしょうか。 1.シガーライターまで供給されている電源に分岐してとる。 2.バッテリーから電源を取る。 3.車両コンピューターから取る。 4.カーオーディオまでくる電源を分岐させて取る。 5.キーシリンダー付近から取る。 6.シガーライターソケットに差し込んで取る。 7.ヒューズ電源で取る。 また、ターボタイマー、ブーストコントローラー、エンジンスターター等電装品が増えていく可能性があります。その際電源は同じところから取ったほうがいいか。または、1つの製品につき、1つの電源というふうに分散させたほうがいいのでしょうか。 もし、わかりやすく記載されているHPなどがあったらURLを教えていただけると助かります。 また、電装品にくわしいかたご教授ください。