• ベストアンサー

ヘルニア 牽引治療

腰椎5番と仙骨の椎間板が軽度の膨隆型ヘルニアになってしまい牽引治療を整形外科で10回ほど受けています。 しかし、牽引後に腹部や腰まわりに軽いとはいえ、なんともいえない嫌な痛みが生じて翌日または翌々日までかけて少しずつ消えていくような状態なのです。 こういう痛みというものは牽引をしている期間中は治る課程として当然あって正常なものなのでしょうか?それともそんなものはないのが普通なのでしょうか? ご存知の方やご経験のある方はぜひ体験談やアドバイスを宜しくお願い致します。m(__)m

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.6

No,1です。 >そして牽引の開始日よりも一ヶ月以上前からこの運動をしてました。、この運動の回数が少ないからこそ、一ヶ月して筋肉痛になったのか牽引でなったのかが、どうもはっきりしないところなんです。 この状況で痛みの原因を特定するのは難しいかもしれません。 もしくはいくつかの要因が複合的に絡んでいるといった方がいいかもしれません。 例えば、牽引、腰痛体操、仕事、筋肉の強さ、運動、体の使い方。 ただ、心配しなくても大丈夫のように思えます。 >両方の肩甲骨の下で背骨寄りのあたりの表面の筋肉だと思います。 自分で医学書見る限りでは広背筋?じゃないかと思ってはいましたが。 ご指摘の通り、その場所は広背筋や僧帽筋、脊柱起立筋があります。 広背筋は主に肩の運動に関与すること、背中を丸めるととありましたので、 脊柱起立筋ではないかと思います。 >キセノン光線とかいうあっためるのも一緒にやってますけど、慣れるとやってもやらなくても同じように感じてきてしまっております。 リハビリは一回の効果がとても小さいものです。 効果すぐ求める飽きっぽい人は、いつまでたっても良くならないですよ。 とにかく回数を重ねることがもっとも大事ですので、週に三回以上、 今の状態でもキセノンは出来ますので根気強く通ってください。

hanabi_jp
質問者

お礼

こんにちは。 度々ありがとうございます。 脊柱起立筋について少し調べてみますね。 昨晩シップをし、ロキソニンも飲んで、今朝は3日前の状態に比べたらかなり体が楽です。 普通に体操も終えましたし、お腹にあった痛みも8~9割なくなったように思えます。 ただ、薬をやめるとまた痛くなるかが心配ではありますけど。 リハビリは根気強くとのことですが、10キロ~15キロ程度まで上げて大丈夫そうなら週3回はやっていくつもりです。 あと、散歩がいいなどとも聞きました。 それとコラーゲンなどもこうなってからは薬局で売ってるものを摂取しております。 キセノン光線だけだとお金がもったいないので牽引と同時にしてました。 いずれにしろ、このヘルニアはなんとか治さなくてはいけないのでまた何かありましたら宜しくお願い致します。 ヘルニアに良い椅子などをご存知だったらお教え願えれば幸いです。

その他の回答 (5)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.5

No,1です。 三割ほどにおさまっているのであれば問題ないと思います。 湿布は処方されてないですか?痛いところにしっかり湿布を張ってください。 ロキソニンとミオナールの服用は「痛いときに飲んでください」と指示されましたか? 私は症状が治まるまで、しっかり飲んだほうがいいと思いますが、これは主治医に従ってください。 腰痛体操はどんな体操ですか? また体操中痛みはありましたか?体操後または翌日に痛みが増しましたか? なければ体操は関係ないと思います。 同じく牽引で上記のようなことがあれば牽引が原因だと思いますし、 なければ、痛みをかばって行動するので、そこに負担がかかったんでしょう。 >背中を丸めると出る痛みの位置は、お腹の痛い位置(みぞおち付近)のちょうど背中側の位置から上のほうに向かって肩甲骨の下までの範囲の筋肉群で、背骨を中心にちょうど手のひらを左右に2枚広げたくらいの範囲なんです。 背骨の両脇ですか? 痛みの出る行動と位置から推測して脊柱起立筋だとおもいます。 ストレッチは首から腰まで背中を丸めるだけです。 必ず痛みが出ない範囲、痛気持ち良いくらいにして下さい。 >もしかしたら一生この不快な痛みを抱えていかなくてはならないのではないかという心配なんです。 o120441222様の見てきた患者様の中に私のように強めの牽引で同じようになった人が改善したといった経過をご存知だったら教えてください。 逆にとんでもないことになった報告もあったらお願いします。 その辺の心配はないでしょう。しっかりロキソニンをのんで、湿布を貼ってください。 痛みが取れにくいのであれば鍼治療もいいとおもいますよ。 牽引で痛みが出る人はたくさんいます。とくに牽引に慣れていない人に多いですね。 リハビリ二回目の目患者さんには前回どうだったか必ず確認します。 痛みが増していれば、その場でキロ数を落としたり、ホットパックのみとかで対応しています。 とんでもないことになった方はいません。心配ないと思いますよ。 >ちなみに幸いにも元のヘルニアの痛みだけまでに回復してくれたならば10キロで引っ張ってみてそれでもダメなら牽引はもう止めようと思っております。 干渉波、低周波などの電気治療などはしてないですか? ダメならそれだけでもいいと思いますが。

hanabi_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お手数おかけして申し訳ありません。 >湿布は処方されてないですか? シップはしてなかったので今晩してみます。 >ロキソニンとミオナールの服用は「痛いときに飲んでください」と指示されましたか? これはわたしが強制的に処方していただき所持しているものなんです。 今日の起床時はちょっと腰まわりがだるく疲れており、握りコブシでお尻や腰骨まわりをドンドンと叩くとなんか気持ちいいといったまずい状態でしたので、体操を丁寧にして昼食後にロキソニンらを服用しましたら、午後には全ての痛みがとてもかる~くなってくれました。 >腰痛体操はどんな体操ですか? 寝ながらできる簡単なもので筋トレのようなハードなものではないです。5パターンくらいあっておもに腹筋と背筋関係のストレッチのようなものになります。 >また体操中痛みはありましたか? それはないですが、仰向けで膝を立てて床から肩をあがてオヘソを見るくらいまでの軽めの腹筋がありますけど、背中の痛みの原因として思い当たるのはこの運動くらいです。でも一日に多くて4~5回やるだけでした。 そして牽引の開始日よりも一ヶ月以上前からこの運動をしてました。、この運動の回数が少ないからこそ、一ヶ月して筋肉痛になったのか牽引でなったのかが、どうもはっきりしないところなんです。 >背骨の両脇ですか?痛みの出る行動と位置から推測して脊柱起立筋だとおもいます。 両方の肩甲骨の下で背骨寄りのあたりの表面の筋肉だと思います。 自分で医学書見る限りでは広背筋?じゃないかと思ってはいましたが。 >とんでもないことになった方はいません。心配ないと思いますよ。 そうでしたか。それは幸いです。 >低周波などの電気治療などはしてないですか? キセノン光線とかいうあっためるのも一緒にやってますけど、慣れるとやってもやらなくても同じように感じてきてしまっております。 とりあえず今週いっぱいまでは回復に心がけてみるつもりです。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

No,1です。 >牽引で発生した痛みというものは改善するものなのでしょうかね? リハビリを休めば大丈夫だと思います。ロキソニンを飲んで湿布をしっかり貼りましょう。 しかし今のリハビリではなかなか良くならないかも知れません。 キロ数を落とすなり、病院を変えるなりした方がいいですね。 お腹の痛みは牽引による可能性はあります。 というのは、腹筋は骨盤についています。ご存知のように牽引時のベルトは骨盤にかけます。 牽引をしなければ良いとありますので、ほぼ間違いないでしょう。 >膝を立てるべきではないようなことを仰ってますが、 いえ逆です。膝は必ず立てなければなりません。 誤解を与えるような、回りくどい書き方ですいませんでした。 膝を立てないと骨盤は前傾します。 前傾状態で強く引っ張ると、腰痛を増長させることは容易に想像できます。 正しい牽引ですか? あくまでも個人的な見解です。 コルセットなどはつけない、ベルトは骨盤の両サイドにしっかりつけ、ホットパックをつける、 膝を立てて痛みの出ないキロ数で行う。 患者さんは緊張せずリラックスした状態で、決して牽引の力に抵抗しない。 牽引台は新旧、メーカーによっても違いますが、これがベストだと思います。 私は東京ですが、周りの関係もありますので、これから先はご容赦下さい。

hanabi_jp
質問者

お礼

質問にお答えいただきありがとうございます。 励まされます。 でも、牽引を休んで今日で丸一週間なんですが、お腹の痛みはまだ3割くらい残ってしまっています。 ロキソニンとミオナールは2日前に一度飲んで様子をみましたが元のヘルニアに痛みに対しては少し効果がありますが、牽引によるお腹と背中の痛みにはあまり効きません。でも怖いので今日の夕食後にまた飲んでおります。薬は多めにあるので今度は1日~2日飲み続けてみようとは思います。 しつこいようですが、背中の筋肉のこわばり&痛みもやっぱり体操のせいなどではなく、牽引のせいと思っていいですよね? 背中を丸めると出る痛みの位置は、お腹の痛い位置(みぞおち付近)のちょうど背中側の位置から上のほうに向かって肩甲骨の下までの範囲の筋肉群で、背骨を中心にちょうど手のひらを左右に2枚広げたくらいの範囲なんです。 この辺の筋肉名やストレッチ法をご存知ないでしょうか? それと一番心配なのは今まで10回牽引したうち、今回の痛みが一番長引いてるので、もしかしたら一生この不快な痛みを抱えていかなくてはならないのではないかという心配なんです。 o120441222様の見てきた患者様の中に私のように強めの牽引で同じようになった人が改善したといった経過をご存知だったら教えてください。 逆にとんでもないことになった報告もあったらお願いします。 ちなみに幸いにも元のヘルニアの痛みだけまでに回復してくれたならば10キロで引っ張ってみてそれでもダメなら牽引はもう止めようと思っております。 質問ばかりで申し訳ありませんが、なにとぞ宜しくアドバイスをお願いします。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.3

No,1です。 >それは整形外科一般の常識的なキロ数ということでしょうか? 結構強めに引っ張る所は多いかもしれません。 患者さんの要望にそのまま答えているのか、経験によるものなのか解りません。 >それとリスクとおっしゃるのはどのようなものなのでしょうか? いま質問者さまが直面しているもの、まさにそれです。 痛みが出れば、生活するにも大変だし、痛みをかばうあまりあちこちに負担が出ます。 それとリハビリに通う気も起きませんよね。 悪化してしまえば何のための治療かわからないです。 >体重の半分で膝を立てて行ってみて下さい。 最初は膝を立てなかったですか?? う~ん。 ちょっと考えられないですね。 病院を変えてみるのもいいかと思います。

hanabi_jp
質問者

お礼

こんばんは。ご回答ありがとうございます。 牽引で発生した痛みというものは改善するものなのでしょうかね? 今は最後の牽引から約一週間やらずに様子をみておりますが、お腹のほうのイヤな痛みだけでなく背中の筋肉もやられてしまったのか、背中を丸めると肩甲骨の下の筋肉が少しつっぱって痛みを感じます。 ただ、お腹のほうのイヤな痛みは日に日に悪化はしておらず、牽引をしなくなれば徐々に薄れてきます。 これも牽引したせいだと思われますか? 自分では腰痛体操のせいなのか判断つけられず困っております。 体操はせいぜい一日合計10分たらずの軽いストレッチ程度のもので牽引をする1カ月前以上から毎日行っていたものです。 牽引を開始する前から発生していたのか記憶が曖昧になってしまってるものではっきり区別できないのです。 膝を立てるべきではないようなことを仰ってますが、私の場合仰向けに寝るとモモの裏に軽く坐骨神経痛が出るのです。それを今の医師に話したら「じゃあ膝は立ててやってみて下さい」との指示だったのです。 でも本当はどういうやり方があたりまえというか本来の牽引の方法なんですか? こちらの医師は近いから通院してますが、正直ちょっと無責任ぽい方なんです。 それと地域で違うのかもしれませんが、o120441222様はどちらの地域の方なのですか? ぜひアドバイスお願いいたします。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

No,1です。 体重の半分ですか。結構な力ですね。 私はしてあげる側ですが、四分の一から七分の一ぐらいです。 患者さんは「引っ張られる」感覚はほとんどありません。 結局強くても弱くても、治る時期に差はないのです。 であれば私はリスクの少ない方がいいと思います。 強けりゃよく効くと思っている方が多いですが、そんなことはありません。 確かに弱すぎると仰る患者さんも沢山いますが、リスクの説明をすれば納得してもらえますし、 逆に強すぎると仰る患者さんもいるくらいです。 大事なのは間隔をあけずに回数を重ねることです。 ドクターに相談すればキロ数は簡単に下げてもらえますよ。 それでもダメなら病院を変えてみてください。

hanabi_jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、もう下げるべきなんだと考えています。でも先週連続でやったせいか今週は一回だけ行って様子をみているのですが、嫌な痛みがしつこく残ってしまってます。 今日はもうロキソニンを飲んで牽引による痛みを回復するとったマイナスな事態に焦心している次第です。 次回は医師に下げてもらいますが、o120441222様は >私はしてあげる側ですが、四分の一から七分の一ぐらいです。 とありますが、それは整形外科一般の常識的なキロ数ということでしょうか? それとリスクとおっしゃるのはどのようなものなのでしょうか? こちらの医師はリスクなど一切語らないで体重の半分で膝を立てて行ってみて下さい。だけでした。 参考になることなら何でもけっこうですので宜しくお願い致します。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

あなたの体重は何キロですか?また牽引のキロ数は? ま、何キロにせよ、リハビリは「直後から痛みが増さない」のが基本です。 PTや担当医に聞いてみて、キロ数を落とすか、電気治療だけとか相談してみるといいと思います。

hanabi_jp
質問者

お礼

体重の半分での牽引中ですが。 体験談などもあったらお願いします。

関連するQ&A

  • 腰椎椎間板ヘルニアの治療について

    高校の部活動(チアダンス)をしていて 第二腰椎の椎間板ヘルニアになってしまいました。 症状としては、 腰痛と右足の付け根から大腿あたりの痺れ、痛み 腰痛に伴う吐き気です。 第二腰椎のヘルニアは珍しいというふうに聞いたのですが、 具体的にどうゆうふうな行動を避けるべきとかあったら教えてください。 整形外科では消炎鎮痛剤と湿布を処方され、 週に数回牽引に通うように言われています。 牽引だけで大丈夫なのでしょうか…。 あまり快方に向かう感覚がなく、 またヘルニアと付き合って競技を続けたいと思っているのでちょっと不安です。 あと、ヘルニアとは関係ないのかもしれないのですが 座っていると腰痛がとてもひどくなってしまって、 気分がとても悪くなります。 腰痛に伴う吐き気というのはなぜですか? たくさん聞いてしまいすみません。 お願いします。

  • 椎間板ヘルニアで脚のつっぱり?

    椎間板ヘルニアで脚のつっぱりが出ることがあると ネットでは出ていましたが、整形外科はそのような事をいいません。 むしろ腰椎の事ばかり言います。 椎間板ヘルニアで脚のつっぱりが出るのはレアケースなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 福岡県内で、頸椎/腰椎椎間板ヘルニア治療の実績がある病院(整形外科)を教えてください

    頸椎椎間板ヘルニアと腰椎椎間板ヘルニアを同時に発症してしまいました。40代女性です。 腰椎椎間板ヘルニアの方には、靭帯の骨化が見られ、痛みや痺れがあるのはもちろんですが、歩行困難や軽度の手足の麻痺が起こる時があります。 レントゲンとMRI検査は終えましたが、ヘルニアが2箇所である為の難しさもあり、適切な方針をもって治療したいと考えております。 福岡県内の整形外科で、ヘルニアの症例数が豊富かつ良好な手術結果の実績がある病院や医師を是非教えてください。 地元の出身ではなく情報も乏しい為、九州大学病院や、久留米大学病院についても教えていただけると助かります。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 椎間板ヘルニアの良い情報を教えてください。

    主人が、第5腰椎と仙骨の間の椎間板ヘルニアと診断され、投薬と牽引治療を続けていますが、2ヶ月たっても歩くのが困難な状態です。良い治療方法・病院・医者など、良い情報があれば教えて下さい。病院は神戸市内もしくは近隣地区でお願いします。

  • 【ヘルニア】なぜ牽引でかえって悪化するの?

    頚椎椎間板ヘルニアです。 一度痛みがひどいときに牽引をやったらかえって悪化し、 麻痺まででてきてしまいました。 その後徐々におさまりまして、 今は牽引すると気持ち良いです。 なぜ、同じ治療方法なのに、かえって悪化したりするのでしょうか。 先生には、牽引するかしないかは自分で判断して、と言われました。 どういう時にしてよくて、もしくはしてはいけないのか。 どうぞ教えてください。

  • ヘルニアのブロック注射って、日帰りでできますか?

    腰椎椎間板ヘルニアですが、ちょっと再発したようで、ブロック注射をしてほしいと考えています。整形外科で以前これをやったら、かなり改善して直ったのですが、そのときは入院してました。 外来で、ブロック注射のみしてもらうことはできるのでしょうか?

  • 腰椎椎間板ヘルニア

    3年前に右側の足の痛み痺れで腰椎椎間板ヘルニアと診断され入院→色々なブロック注射→手術 と言う運びになりました。町の整形外科を何軒か廻った結果悪化しました。半年ほど前から今度は左側が痛み出したのですが前回のように寝転んで足が上がらないというほどではないので放置していたのですが少しずつ悪くなってきました。前回の病院は国立病院の整形外科で一日仕事になってしまいます。ですが町の整形外科がなんとなく信用できなくて・・・友人は町の整形外科で「牽引なんかしてもらうと結構痛みはましになるよ」と言っていますがどうすればよいでしょうか

  • 腰椎椎間板ヘルニア

    先日、整形外科に行ったところ、第五腰椎分離症と腰椎椎間板ヘルニアと言う診断を受けました。 分離症は前からなっていたのですが、ヘルニアとは正直驚きました。 さて、医者にブロックをやるかと言われたのですが、 ・ブロック注射とはどのような注射でしょうか?メリット・デメリットなど。 ・痛さはどのくらいでしょうか? ・費用はどのくらい掛かるのでしょうか? 体験した方などいらっしゃいましたら 教えてもらえると幸いです。よろしくお願いします。

  • 椎間板ヘルニアと頚椎ヘルニアについて

    こんにちは。 私は今、椎間板ヘルニアで整形外科と整骨院に通っています。(過去にも別の整形外科でMRIを撮り、椎間板ヘルニアと診断されています) 整形外科でのMRIの検査まで、まだかなりの日数があるのにもかかわらず、痛くてたまらないので整骨院にも通っています。 整骨院で言われたのですが、もしかしたら頚椎ヘルニアも併発しているかもしれないとの事… 椎間板ヘルニアと頚椎ヘルニアは併発するのですか? また、頚椎ヘルニアとは、どのような症状なのでしょうか。 教えて頂きたく思い、質問させて頂きました。 ちなみに、ひどい肩こり(頭痛もひどく、たまに吐き気をもよおす)や、右腕の痺れ、左を向くと首が痛い、左腕を上げると肩が痛い…などの症状から頚椎ヘルニアも疑われました。

  • 頸椎椎間板ヘルニア、腰椎椎間板ヘルニア 治療について

    先週太もも裏に張りを感じ、前屈ができなくなくなったため 整形外科でレントゲンをとったところ 腰椎椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛による症状だと発覚しました。 首にも強いコリ、張り、頭痛があったのですがそれは 頸椎椎間板ヘルニアでした。 治療は、ブロック注射、炎症薬、首は血流を2倍にする注射ができると 言われました。炎症が治まれば痛みはないということでしたが 整形外科とそれ以外の整骨や整体を併用することで もっと良くなったりするのでしょうか? スポーツクラブ通いをしているため(今は、お風呂のみで通っています。)できれば、クラブでリハビリをかね色々なアプローチができないものかと思っています。 整形の先生に聞くのが、良いと思うのですが 問診は先生のペースでなかなか聞きたいことが聞けません。 そういったことも含め、体験者や知識のある方 アドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう