• ベストアンサー

市立と私立の幼稚園の違い教えて!!

近く、平塚市に引っ越すことになりました。 来年度から上の子が入園になるのですが、市立と私立はどっちがいいのかなぁと思いまして・・・。 市立に通わせている親の口コミを見ると、行事に力を入れていない分、子の負担が少なく、毎日意思を尊重しての遊びが展開され生き生きと笑顔がいいとかいてありました。 また費用もとても安い!! 一方私立は色々な特色を持っていますが、気になっているところは一般的な行事+絵画と体操の時間があります。 子のやりたい!!と言う気持ちを尊重してくれるのもいいですが、行事で多少のストレスを溜めたとしてもそれを自分で何とか乗り越えられる強い心を持って欲しいとも思うし、実際のところどうなのかなぁと思い書き込みしました。 色々な方の意見を聞きたいと思っています。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108292
noname#108292
回答No.3

私は「私立幼稚園」に通わせています。 私の住んでいる地域の市立幼稚園というものは ◎幼稚園費用が、私立に比べて約半分くらいかな。 ◎送り迎えを、保護者が必ず行う。バス通園がない。 ◎延長保育がない。 と、大きな違いは以上のみ。私の地域では、市立幼稚園は減るばかりです。 私立は、何に力を入れているか(武道や絵画や英語などなど)によって、皆さん選んでいるようです。以前は、近くだからココの幼稚園なんて事は普通だったけれど、今は多少遠くてもバスがお迎えに来てくれるので、小学校の校区関係なく選ばれている方は多いようです。 私が通わせている幼稚園は、働いているお母さんが多い為か、姪っ子(18歳)が通っていた頃より、行事が減っていると聞きました。 ちなみに、私は自分が通っていた幼稚園だったので、選びました。

その他の回答 (3)

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.4

私の子どもは、家の近所にある公立幼稚園に通っています。(幼保一体型園) 私の自治体は、私立幼稚園の保育料補助がないので、親の判断が大きく左右される地域なんです。 うちの場合は、小学校の附属幼稚園という位置づけで小学校との連携も取れているというので公立幼稚園に決めました。 公立の弱点は、保育料は安い分、親の協力をしていかなければいけない事です。 日々の送迎は当然親がしなければならず、慣れるまで時間がかかるのでしんどいです。夏はどんなに対策をしても親も焼けます。 PTA役員になれば、一年間行事のお手伝いや主催をしなければならずそれなりに大変です。 人付き合いに苦手な人には結構辛いと思います。

noname#66251
noname#66251
回答No.2

私は公立はNGでした。 私の地域の幼稚園は何らかの宗教に関係しています。カトリック、プロテスタント、仏教・・・公立は宗教には関係してないです。 私は特に決まった宗教ありませんが、決まった宗教に入っていて、上記の宗教以外の方は、公立幼稚園に行かせます。となると必然的に、公立幼稚園には、何かと宗教に誘ってくる(選挙の時に電話がある)人がいます。 全員そうではないし、お子様の事、金銭的なことで公立を選ばれた方もいるので、子どもも親もひとりぼっちになって、いじめられる事はないのですが、そんな関係で、近くの私立幼稚園にしました。 とここまでは、親の勝手です。 子どもにとって、どちらが良いかですね。 お子さんが何でも積極的にしたがる子なら、毎日英会話や体操、音楽と色々やってくれる幼稚園がいいと思います。反対もあります。 家から近いと必然的にそのまま小学校にあがる子が多くなるので、小学校へ行っても安心です。 役員なんかで、幼稚園に行く事が多いかもしれません。その場合も家から近いと楽です。 厳しいところでは、入園式や卒園式に、兄弟を連れてきてはいけない幼稚園もあります。家族の誰かが一人子守で式に参列できないのです。 こまかいところもみて、どこがお子さんに合っているか、何度も幼稚園に足を運んで決めたら、よろしいかと思います。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

始めまして 二児の母です。 二人の娘は 私立の幼稚園を卒園しています。 幼稚園選びは慎重になさった方が良いです。 行事、方針等。。。 私自身は 公立幼稚園は入園させるつもりはありませんでした。 と 言うのも、公立幼稚園がある場所は 自宅から離れており、子供が通う小学校への入学が殆どゼロ。 そして、宗教がある幼稚園もあるので、その幼稚園も除外しました。 宗教を嫌っている とか 何か信仰している と言うのでは無く、自由に選択する事だと思ってますので。 行事も様々あるでしょうけど、、、学校に行けば多少ありますよね。 それはそれで楽しいでしょうし。 でも、知人のお子さんは 公立ではありませんが、あまり行事がありません、そして時間の枠がありません。  先生は 先生と呼ばず、名字を呼び捨て。。 今年小学一年に入学した様子ですが、既にGWから学校を拒んでいます。 《自由が無い》と言うのが理由だそぅです。  私も その幼稚園は知っていましたし、その幼稚園から小学校に行くと 殆どのお子さんが学校を拒む事は知ってました。 それでもそこに入れている、、、ちょっと私には理解は出来ないのですが、給食が自炊だから、とか、自然に触れ合う事を主体としているから とか 何か理由がある様です。 他の幼稚園に言っても 学校を拒むって事はあると思うんです。 でも、小学校での生活リズムと 幼稚園のリズムがあまりにも離れすぎているのは 子供にとっては 小学校入学だけでも不安なのに、負担になるかと思いますよ。

関連するQ&A