• ベストアンサー

確率の問題の質問です。

白球2個、黒球5個が入っている袋から、1球を取り出し色を確かめて戻す試行を4回繰り返す。このとき、次の問いに答えよ。 (1)4回のうちちょうど2回白球を取り出す確率。 (2)4回のうちちょうど2回白球を取り出すとき、1回目に取り出した球が白球である確率。 --------------------------------------------------------------- (1) (2/7)^2×(5/7)^2=100/2401 ←あっていますか? (2) 2.3.4回目が白・黒・黒の取り方とならなければいけないということはわかりましたが、そこから先がよくわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

>(1) (2/7)^2×(5/7)^2=100/2401 ←あっていますか? 球は1回づつ戻されるので、1回の試行では「白球を取り出す確率=2/7」、「黒球を取り出す確率=5/7」となる。 2回試行し、2回とも白球を取り出す確率は「(2/7)×(2/7)」となる。 2回試行し、2回とも黒球を取り出す確率は「(5/7)×(5/7)」となる。 4回試行し、白球2回、黒球2回を取り出す確率は「(2/7)×(2/7)×(5/7)×(5/7)」となる。 >(2) 2.3.4回目が白・黒・黒の取り方とならなければいけないということはわかりましたが、そこから先がよくわかりません。 「白2個が取り出される組み合わせ」は以下の6つである。 ○○●● ○●○● ○●●○ ●○○● ●○●○ ●●○○ このうち、先頭が白なのは3つしかない。 つまり「3/6」である。 結果「(2/7)×(2/7)×(5/7)×(5/7)×(3/6)」となる。

hage-chabi
質問者

お礼

(2)参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kumipapa
  • ベストアンサー率55% (246/440)
回答No.4

(1) 白球を取り出す確率は 2/7, 黒球を取り出す確率は 5/7 4回取り出したとき、白球を2個取り出すという根元事象を列挙してその確率を求めると、(以下、W:白、B:黒で、WWBBは白白黒黒と取り出すという事象を表す) 事象 → その事象の起きる確率 WWBB → (2/7)×(2/7)×(5/7)×(5/7) = (2/7)^2×(5/7)^2 WBWB → (2/7)×(5/7)×(2/7)×(5/7) = (2/7)^2×(5/7)^2 WBBW → (2/7)×(5/7)×(5/7)×(2/7) = (2/7)^2×(5/7)^2 BWWB → (5/7)×(2/7)×(2/7)×(5/7) = (2/7)^2×(5/7)^2 BWBW → (5/7)×(2/7)×(5/7)×(2/7) = (2/7)^2×(5/7)^2 BBWW → (5/7)×(5/7)×(2/7)×(2/7) = (2/7)^2×(5/7)^2 の6通り。これらの確率を全て加えれば、6×(2/7)^2×(5/7)^2 = 600 / 2401 が答え。 普通は、4回のうち2回白球を取り出す場合の数を 4 C 2 = 6 通りと計算し、(4 C 2)(2/7)^2(5/7)^2 と計算する。二項分布です。 (2) 4回取り出したところ、2回白球を取り出した。このとき(そういう事実が分かったとき、もしくは、そういう条件下において)、1回目に白を取り出した確率はなんぼだと思いますか?ということであれば、確率は 1/2 (1) で書き出したように、4 回のうち 2 回白球を取り出すのは 6 通りで、そのうち 1 球目が白であるのは 3 通り。そして、どの事象の起き方も同様に確からしい(確率はどれも (2/7)^2 (5/7)^2)。よって、4回のうち2回白を取り出すという条件の下で、1回目が白である確率は 3/6 = 1/2 または、 W: 1回目が白であるという事象 E: 4回のうち、2回が白であるという事象 とすると、求めるべき確率は条件付確率 P(W|E) ( = P(W ∩ E) / P(E) )である。 P(W ∩ E) = P(1回目が白、かつ、4回のうち2回白)      = P(1回目が白、かつ、残り3回のうち1回白)     = (2/7) (3 C 1) (2/7) (5/7)^2 P(E) = P(4回のうち2回白)      = (4 C 2) (2/7)^2 (5/7)^2 より、 P(W|E) = P(W ∩ E) / P(E) = (3 C 1) / (4 C 2) = 1/2 であるから、4回のうち2回白を取り出すとき、1回目が白である確率は 1/2 だと思うのですが。

hage-chabi
質問者

お礼

詳しく説明していただきありがとうございます。もう一度考えてみます。

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.2

> (1) (2/7)^2×(5/7)^2=100/2401 ←あっていますか? 取り出す順番は、「白白黒黒」でも「白黒白黒」でも「白黒黒白」でも、とにかく、2回白で2回黒だったら良いんですよね? この解答だと、「白白黒黒」の順番で取り出すときの確率しか求めていませんよ。 > (2) 2.3.4回目が白・黒・黒の取り方とならなければいけない そうなんですか? なぜ?

  • m234023b
  • ベストアンサー率20% (54/266)
回答No.1

(1)4回中2回なので 4C2(2/7)^2×(5/7)^2 という計算をする必要があります. (2)少し考え方が違います.2.3.4回目が白・黒・黒の取り方ではなく,1回目に白,残り3回中1回白という事象を考える必要がありますので, (2/7)*3C1(2/7)*(5/7)^2 という計算をする必要があります.

hage-chabi
質問者

お礼

ありがとうございます。類題の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 確率の問題 添削お願いします。

    問1.白球1個と黒球5個が入っている袋から、1球を取り出し、    色を確かめて戻す。この試行を4回繰り返し行う。   (1)1回目に取り出した球が白球である確率を求めよ。   (2)1回目と2回目に取り出した球の色が異なる確率を求めよ。   (3)4回のうち3回白球を取り出し、1回黒球を取り出したとする。     このとき4回目に取り出した玉が白球である確率を求めよ。 (1)は、樹形図を作って、P=8/6^4=1/162 . (2)も樹形図から、1回目が白球で2回目が黒球の場合が4通りあるから、P=(4×2)/6^4=1/162 . (3)は、黒球が1回目に出る場合、2回目に出る場合、3回目に出る場合の  3通りあるから、P={(5/6)(1/6)^3}×3=5/432 .    というように考えました。式だけでもいいので、合っているのかどうか どなたか添削お願いします。

  • 確率問題

    次の問題で、答えを見ても理解できません。どなたか説明お願いします。 白球、黒球がそれぞれ4個ずつはいった袋があります。これから次のそれぞれの方法で、合計4個の球を取り出すとき、白球、黒球が2個ずつ取り出される確率を求めてください。 方法2 2個ずつ2回球を取り出す。ただし、1回めに取りだした球は袋の中に戻して、2回目の試行をおこなう。 答え ((4C2 x 4C2 x 2) + (4 x 4)^2) / 8C2 x 8C2 = 41/98

  • 確率を求める問題です

    確率を求める問題を解いてみたのですが、いまいち自信がありません。 この解き方であっているか、ご指導お願いします。 【問題】 7.白球2個と黒球5個が入っている袋から1球を取り出し、 色を確かめて戻す。この試行を4回繰り返し行う。 (1) 1回目に取り出した球が白球である確率を求めよ。 P(n) = (2/(2+5)) = (2/7) (2) 4回とも取り出した球が白球になる確率を求めよ。 P(n) = (2/7)*(2/7)*(2/7)*(2/7) = (16/2401) (3) 1回目と4回目に取り出した球の色が異なる確率を求めよ。 1回目と4回目の球の色が白白になる組み合わせと 黒黒になる組み合わせ以外の確率を求める。 P(n) = 1-((2/7)*(2/7)+(5/7)*(5/7)) = 1-(4/49 + 25/49) = 1-(29/49) = 20/49 (4) 4回のうち、ちょうど白球を2回取り出す確率を求めよ。 P(n)=nCk・p^k・(1-p)^(n-k)=(2/7)^2・(5/7)^(4-2) =((4・3・2)/(2・2))・(4/49)・(25/49) =((6・4・25)/2401)=(600/2401) (5) 4回のうち2回白球を取り出し、2回黒球を取り出したとする。このとき4回目に取り出した球が白球である確率を求めよ。 「4回のうち白球を2回、黒球を2回取り出す」という条件のある 条件付き確率を求める。 白球が2回、黒球が2回出る場合の数(組み合わせ)は、 4C2(=4C3)の6通り。…(1) 4回目に白球である場合の数(組み合わせ)は、 3C1(=4C3)の3通り。…(2) (1)(2)より、確率は(3/6)=(1/2) (6) 白球を取り出す回数の平均値(期待値)と分散を求めよ。 白球を取り出す確率をpとし、それをn回繰り返すため、 平均値(期待値)=np=4*(2/7)=8/7 分散=np(1-p)=4*(2/7)*(1-(2/7))=40/49 以上、よろしくお願いします。

  • 確率論の問題です。

    以下の確率論の問題を自分なりに解いてみましたが、途中の計算など、自信がありません。わかる方、ご指導よろしくお願いします。 【問題】 白球4個と黒球2個が入っている袋から、1球を取り出し、色を確かめて戻す。この試行を5回繰り返し行う。 (1)1回目に取り出した球が白球である確率を求めよ。 P(n)=4/(4+2)=(4/6)=(2/3) よって、答えは2/3 (2)1回目と3回目に取り出した球がどちらも白球である確率を求めよ。 2回目と4回目の結果は考慮しなくていいので、1回目と3回目の確率のみを求める。 P(n)={4/(4+2)}*{4/(4+2)}=(4/6)*(4/6)=(2/3)*(2/3)=(4/9) よって答えは、4/9 (3)5回のうちちょうど2回白球を取り出す確率を求めよ。 公式 P(n)=nCk・p^k・(1-p)^(n-k)より、 =5!/(2!・3!)・(2/3)^2・(1/3)^(5-2) ={(5・4・3・2)/(2・3・2)}*(4/9)*(1/27) =40/81 よって答えは、40/81 (4)5回のうち4回白球を取り出し、1回黒球を取り出したとする。このとき1回目に取り出した球が白球である確率を求めよ。 まず、5回のうち4回白球を取り出す確率を求める。 公式 P(n)=nCk・p^k・(1-p)^(n-k)より、 =5!/(4!・1!)*(2/3)^4*(1/3)^(5-4) ={(5・4・3・2)/(4・3・2)}*(16/81)*(1/3) =(80/273)・・・(1) 次に、最初に黒球が出る確率を求める。 =(2/6)・(4/6)・(4/6)・(4/6) =(1/3)・(2/3)・(2/3)・(2/3) =(8/81)・・・(2) (1)-(2)を計算し、1回目に黒玉が出る確率(=最初が白玉でない確率)を求める。 (80/273)-(8/81)=(56/273) よって答えは、56/273 (5)白球を取り出す回数の平均値(期待値)と分散を求めよ。 Aの起こる確率をpとし、それをn回繰り返すため、 平均値(期待値)は、公式npより =(2/3)*5=(10/3) 分散は、公式np(1-p)より =(10/3)*{1-(2/3)} =10/9 以上お願いします。

  • 確率で分からないのでお願いします

    (1) 正4面体ABCDがある。点Pが頂点Aから同じ確立でほかの頂点に移動する3回移動したあとに点Pが頂点Aにある確率を求める Aから出発して3回の移動でAにもどってきて、 経路は BCA,BDA,CBA,CDA,DCA,DBAの6通り?? (2) Aには白球3個、黒球2個、Bには3個が入っている。Aから3球取り出し、Bへ入れる。次にBから1個の球を取り出すとき、白球の出る確率 Aから3球取り出すとき、そのときの出し方は白球3個、白球2個と黒球1個、白球1個と黒球2個、の3通り 白球3個のときはBの中は白球5個、黒球3個 ここから1個とりだして白球になる確率は5/8???

  • 数学の問題

    問. 2つの袋a,bがある。aの袋には白球が4個、赤球が1個入っており、bの袋には白球が3個、黒球が2個入っている。はじめにaの袋から同時に2個の球を取り出し、続いて、bの袋から同時に2個の球を取り出す。 (1)取り出した4個の球のうち、3個が白球であり、1個が白球でない確率 はAB/CDである。 (2)取り出した4個の球の色が2種類である確率はEF/GHである。 この問題が分かりません。やり方を教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

  • 確率の問題です。

    赤球、青球、白球、黒球がそれぞれ1球ずつある。これらの4球をでたらめに左右一列に並べるとき、赤球が青球より左に並ぶか、または、赤球が白球より左に並ぶ確率を求めよ。 との問題で、自分が解くと、答えは1/3になってしまうのですが、解答には、2/3と書かれています。解き方を教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 確率の問題が分かりません(>Д<)教えてください!

    袋の中に白球、赤球、黒球が1個ずつ入っている。袋から無作為に球を1個取り出し、白球ならAの勝ち、黒球ならBの勝ち、赤球なら引き分けとする。取り出した球をもとに戻し、このゲームを繰り返す。 A、Bのうち、先に3回ゲームに買ったほうを優勝とする。 (1)5回目のゲームでAの優勝が決定する確率 (2)6回目のゲームでAの優勝が決定する確率 (3)引き分けが1回も起こらずにAの優勝が決定する確率 を求めよ。 という問題なのですが、(1)までしか解けません。答えがないのでどうかお願いします。

  • 確率の問題

    確率の問題です。 「の中に、4個の白球、3個の黒球、2個の赤球が入っている。 ここから取り出した球を元に戻さないで白球を取り出すまで取り続けるとき、 黒球が取り出されるよりも先に(最初の)白球が取り出される確率を求めよ。」 答えは4/7で (1)白 (2)赤白 (3)赤赤白 の確率の積で三つの確率をだし、足して、結局自分で解けたのですが、 でもよく考えてみると、確率の定義によると、 「ある試行において起こりやすさが等しい根拠のある事象がn通りある。 また、事象Aが起こる場合が、このn通りの中のm通りである場合、この事象Aの起こる 確率P(A)はP(A)=m/nである。」(参考書抜粋) のはずだと思うんですが・・・。 自分でもなぜ確率の定義に沿ってやらなくても答えが出せるのかがわかりません。 この問題での根元事象などがわかりません。確率の定義に沿えばこの問題はどうとけますか? よろしくお願いします。

  • 確率の問題で質問です。

     袋の中に赤玉2個、青玉2個の計4個の玉が入っている。この袋から無作為に2個の玉を同時に取り出して、玉の色を記録して玉を袋に戻す操作を1回の試行とする。  (1)1回の試行で赤玉を1つも取り出さない確率を求めよ。  (2)3回の試行で記録された玉の色が、赤玉が2個、青玉が4個となる確率を求めよ。  この問いが分かりません。無作為に同時に2個取り出すということから、(赤、青)、(青、赤)は同じとみなして考えるのだろうか・・・など考えていると、(1)の答えが1/3となりました。  ・・・が、なんかおかしいな・・・と。  考え方を教えてください。