• ベストアンサー

配列の宣言のときに数字を指定しないと?

配列の宣言の時に、例えば、 xx = new Array(3); のように3を指定しないで xx = new Array(); とすると、どういう処理になるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

要素数(length)が0の配列がセットされます。 他の言語でよくあるDIMのような配列の最大数を固定する仕様ではないので とくに問題はありません。

nabewari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 配列変数の宣言「その2」

    「その2」 「その1」でも述べましたが、配列変数の宣言の仕方は2種類あると思います。 (1)・・・ int hairetu[]; (2)・・・ int [] hairetu; この宣言をした後、init()メソッドを使いこの2つの配列変数の範囲(?)を指定したいと思います。 (1)の指定方法・・・ hairetu = new int[10]; (2)の指定方法・・・ hairetu[] = new int[10]; (2)を指定するときは(1)の指定方法が使えませんでした。これはなぜでしょうか? 逆に、(1)を指定するときには(1)は配列変数であるにもかかわらず、[] なしでも指定ができるのでしょうか? 知っていれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 配列型の宣言?

    こんにちは。 あるサイトで見たphpのサンプルなのですが、 postされた全ての値を配列に格納するもので、以下のような記述がありました。 foreach((array)$_POST as $key => $value){  $array[$key] = $value; } ポストされた全ての値を、配列$arrayに連想配列として格納しているのはわかるのですが、 foreachの、(array)というのはどういう働きをするものなのでしょうか。 これは、$_POSTが配列であるという宣言でしょうか。 それと、postされた値がない場合、$_POSTを配列だと宣言しておくことで、foreachのエラーを回避するような役割もあるのでしょうか。 恥ずかしながら、(array)のような記述をphpではあまり見ないような気がするのですが、なんというキーワード(?)で勉強すれば理解が深められるかもご教授頂けますと助かります。 宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Javaの配列の宣言方法のメリット?

    1週間ほど前からJavaを独学している者です。 C言語をその前からやっていて、初心者レベル程度ならわかると思います。 そこで、質問です。 C言語の配列宣言:   int array[10]; Javaの配列宣言:   int array[] = new int[10]; 二つの言語とも、要素10個のarray1次元配列変数を宣言していると思います。 C言語の書き方はシンプルなので、納得がいきますが、Javaの方はどうしてこの形で宣言をするのかわかりません。(自分が言語製作者ならシンプルな書き方を採用します) だから、このような宣言の方法をとるということは何か理由があるのだと思います。 自分が思うところ、JavaはC言語より、柔軟で多機能だとおもうので、その影響で汎用性をますために、 長くなっているのかな~?と思っています。 こんごJavaの学習を進めていくと、例えば、   int array[] = new double[10]; //←エラーになりました みたいに型のちがう、宣言が出てきたりするのでしょうか? ちらっと、学習に使っている本をみたところ、動的配列の作成は別の操作で実現しているようなので、 「動的とは関係ないのかな?」と思っています。 長くなりましたが、Javaの配列宣言のメリットを教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 配列をループでたくさん宣言したいのですが、配列名や変数名を変数で宣言することはできませんか?

    お世話になっております。 タイトル通りの質問です。 日付がファイル名になっているCSVファイルが複数あるのですが、 それをそのまま「array20071020」などという名前の配列に、それぞれ入れて行きたいと思います。ループ処理でなければ出来ないと思うのですが、ループ処理内で配列を宣言していく方法はあるでしょうか。

  • 多次元配列は配列の配列である

    Java勉強中なんですが、参考書を読んでいて「多次元配列は、実際には配列の配列である。つまり、2次元配列(array[][])がある場合、実際にはこれをarray[0]、array[1]、array[2]、といった1次元配列に配列として扱う事ができる。」と書いてあり、例題で、 double array[][] = new double[5][]; array[0] = new double[500]; array[0] = new double[400]; array[0] = new double[300]; array[0] = new double[200]; array[0] = new double[100]; と書いてありました。これについてのこれ以上の説明はなく、理解できなくて困っています。ご教授宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 配列について

    string[] array = new string[200]; というように、arrayという配列を宣言して、そこに CheckBox.Textを入れていきたいんですが、 stringを暗黙的にstring[]に変えれません。というようなエラーがでます。 やっぱり、こんなふうにテキストを配列に入れることは無理なんでしょうか?? 初心者であんまり分からなくて、文章が分かりづらいと思いますが、アドバイスお願いします(><)

  • C++言語の配列の呼び方,動的・可変長の違い

    C++言語での配列の名称についての質問です. int Array[10]; みたいに宣言する普通の配列は「静的配列」と呼びますよね.コンパイル時に定数で要素数を指定しておかなければならないからですよね. これに対して,new[]演算子を用いて int *Array = new int[n]; といったように確保する配列はなんと呼ばれるのでしょうか. 実行後に変数を用いてその要素数を動的に指定できるので,「動的配列」と呼ぶ人が周りには多いです(「ポインタ配列」とも).しかし,C言語でのrealloc関数みたいに,直接に配列長を変化させるといったようなことはできませんよね. (改めてnew[]してmemcpy()すれば出来るのでしょうが) そこで,配列長をプログラム中で自在に変化させる方法としてstd::vectorを利用する方法がありますよね.このvectorを「動的配列」と呼ぶ人もいました. 私は,new[]したものは動的に要素数を指定できるがその後の配列長は固定であり,vectorはいつでも配列長が可変なので int Array[10]; ・・・静的固定長配列(静的配列) int n = 10; int *Array = new[n]; ・・・動的固定長配列 std::vector<int> v; ・・・可変長配列 と呼んでいるのですが,一般的にはそれぞれどのように呼ばれるのでしょうか. また,最近はstd::arrayをいうものを知りました.これについてもどのように呼ばれるのか,教えてください. よろしくお願いいたします.

  • 配列の中にもう1度配列を宣言?

    今知人から昔に貰ったソースプログラムを読んでいます 自分の知識不足でどのようになっているのかわからない箇所があるので教えていただけると助かります 一部抜粋 test = new Array() for(i=0; i<9; i++) { test[ i ] = new Array() } 上記のコードは配列の中にまた更に配列を作成していると言うことで2次元配列なのでしょうか? わざわざこのような書き方をしたと考えられる事がありましたら教えていただけると助かります

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 二次元配列

    質問失礼します。 二次元配列の練習中で、 nijigen = new Array(); nijigen[0] = new Array(0,0,0,0); nijigen[1] = new Array(0,0,0,0); nijigen[2] = new Array(0,0,0,0); nijigen[3] = new Array(0,0,0,0); という配列を作りました。 そして、その配列と同じ配置にされたボタンを押すと、その位置の配列の数値に「1」が代入されるというものです。 そこでですが、「配列の内容が全て1になった時」を検知出来るようにしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。 //↓こうなった時に検知したいのです nijigen = new Array(); nijigen[0] = new Array(1,1,1,1); nijigen[1] = new Array(1,1,1,1); nijigen[2] = new Array(1,1,1,1); nijigen[3] = new Array(1,1,1,1);

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 多次元配列を、1次元の配列にする関数を書いてください。

    以下のように、多次元配列の配列をペチャンコにする関数(array_flatten)ってどうかきますか? <?php $arr[0] = 'a'; $arr[1][0] = 'b'; $arr[1][1][0] = 'c'; $arr[1][1][1][0] = 'd'; $arr[1][1][1][1][0] = 'e'; $arr[1][1][1][2] = 'f'; $arr[1][1][2] = 'g'; $arr[1][2] = 'h'; $arr[2] = 'i'; function array_flatten($arg){   処理; } $new_arr = array_flatten($arr); print_r($new_arr); ?> ↓ Array (   [0] => a   [1] => b   [2] => c   [3] => d   [4] => e   [5] => f   [6] => g   [7] => h   [8] => i ) ※関数のなかで、ペチャンコの配列を格納するための新しい配列を宣言すると、 同関数を再帰的に呼び出したら、その配列が初期化されますよね?

    • ベストアンサー
    • PHP

専門家に質問してみよう