• ベストアンサー

利用した事の無い携帯の情報提供会社から、料金を支払ってくれとの電話が・・。

先日利用した記憶の無い、携帯アダルトコンテンツの情報提供会社から直接「利用料金を支払ってくれ」との電話があり、「このまま支払っていただかないと、法的措置をとりますよ」とちょっと脅かされるような内容でした。「この(話してる)内容は一応、証拠のために録音もしてます」とも言っていました。というのは情報提供会社の言っていた着信日時の前後に携帯電話の盗難にあい、警察に盗難届を出していました。 情報提供会社から、電話がある前にも「○○管財」というところから、電話があり、その盗難届の受理番号を伝えたら、その管財会社は「それでしたらいいです」と言い一件落着かと思っていました。その盗難にあったことも忘れかけていた矢先にまたそんな電話があり非常に後味が悪くどなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご相談に乗っていただきたいのです。 Q そういったコンテンツ会社と「○○管財」とのつながりなど、詳しい事が知りたいです。 Q そういう利用料金とかは、携帯電話会社を通して請求されるものではないのですか? まあ、盗難届の番号がありますので、もしなんか法的手段にでてきたら、出るとこにはでて戦いますが・・・・。 どうかもしアドバイスがありましたら、合わせてお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zenix1
  • ベストアンサー率22% (54/236)
回答No.4

Q そういったコンテンツ会社と「○○管財」とのつながりなど、詳しい事が知りたいです。 A 個人情報が出回っている可能性があります。 そのコンテンツ会社(会社でさえないでしょう。ただの詐欺グループです。)と○○管財(これもまた、ただの詐欺グループです。)との間につながりはないと思います。 最初の○○管財が簡単に引き下がったのは、盗難届を出したと聞いて、また警察に相談されて詐欺がばれるのを恐れたからです。 次のコンテンツ会社は個人情報を手に入れても、それを知りませんからかけてきたのです。 Q そういう利用料金とかは、携帯電話会社を通して請求されるものではないのですか? A 携帯キャリアの公式コンテンツは、携帯キャリアが月々の携帯代とまとめて請求します。 公式コンテンツ以外の携帯サイト(勝手サイト)は各会社が独自に商売していますので、料金の請求も独自に行います。 前払いが基本ですので(だって取りはぐれやすいですもんね)後で請求されることはありません。 したがって、2つの詐欺グループがやっていることは、典型的な架空請求詐欺ということになります。 もしまたどこからか同じような電話がかかってきたとしても、毅然と対応しておけば問題ありません。 ただあまりにも回数が多いようだと面倒ですし、周りの人に『あの人はアダルトサイトを利用しているから架空請求の電話がかかってくるんだ』と誤解され、信用問題にも発展するかもしれません。 アダルトサイトは個人情報を集めるためにあるといっても過言ではありませんからね。 そのような場合、電話番号を変えるなどの対策を立てなければならなくなるでしょう。だって損害賠償請求しようにも、そんなことで相手を突き止めるための時間もお金も使いたくないでしょうから、予防するしかないのです。

narsh001
質問者

お礼

大変貴重な意見を頂きまして、ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.6

盗難された時点で携帯会社に停波や遠隔ロックなどお願いしなかったのですか? 直接支払えとはどこにでしょうか? 振込先口座番号を知らせてきたのですか? それらを警察に伝えましょう。 相手が携帯電話(番号などの情報)を得ている可能性があります。 ショップにも届け出て番号を解約などして使用不可能にしてもう無視しましょう。

narsh001
質問者

お礼

大変貴重な意見を頂きまして、有難うございました。 さっそく警察に相談にいきました。

noname#142909
noname#142909
回答No.5

通常こういう請求の場合書類が送られてきます、いきなり支払えという電話はかかってきません コンテンツ会社と「○○管財」詐欺だとしたらどちらも同じ人物もしくは集団 もし実際に書類が届いた場合消費生活センタ-などに相談するか警察に届けてください 裁判所からの書類の場合無視すると大変な事になる場合もあるのですぐに相談してください どちらにしても電話がかかってくるだけなら無視です

narsh001
質問者

お礼

大変貴重な意見を頂きまして、有難うございました。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.3

>携帯アダルトコンテンツの情報提供会社から直接「利用料金を支払ってくれ」との電話 そういう利用料金とかは、携帯電話会社を通して請求されるものではないのですか? ご自身書かれているように例え盗んだ人間が使ったとしても支払いは 携帯会社を経由して請求されます 電話で直接請求しているということは不当請求で支払い義務はないということです 実は私も全く同じケース 以前携帯を盗難されたあとそういう請求電話がありましたが番号変えて無視で 終わりでした あなたの個人情報を携帯から読み取ったとしても携帯端末以外では勝手に登録することは出来ません 唯一携帯会社から請求されたならやっかいですが口頭の請求では支払い義務はありません どうしても不安でしたら消費者センターか法テラスで相談してください http://www.houterasu.or.jp/service/shouhishahigai/kakuu_futou/

narsh001
質問者

お礼

大変貴重な意見を頂きまして、参考になりました。 有難うございました。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.2

詐欺師ですので支払いの義務はありませんおそらく適当に押したら あなたの所に繋がったのだと思います 電話番号を知られてるから 残念ながら変えるしかありません  伝版番号を変えて無視してください 警察には脅迫されてると相談してもかまいません 但し正式な少額訴訟の通知がきたら無視したらマズイので 消費者センターで相談してください 少しややこしいですが無視で十分でしょう

narsh001
質問者

お礼

ちょうど盗難にあった直後にその情報提供会社のほうに着信があったとのことで、わたくしの携帯電話を盗んだ人がかけた可能性があります。 それとできれば質問のほうも回答してくださいませ。 よろしくおねがいいたします。

  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.1

架空請求ですから、「とにかく無視」が最良の対策です。

narsh001
質問者

お礼

どうもお忙しところありがとうございます。 でも、質問の回答ではありませんので・・・・。 せっかく投稿していただいたのに・・・。すいません。

関連するQ&A

  • 携帯発の着信料金が格安な0120番号提供会社は?

    個人で0120番号の設置・取得を検討しています。 携帯電話からの着信が多いので、携帯発の着信料金が国内で最安の電話会社(0120番号を提供している会社)を探しています。 (1)会社名 (2)料金(○分あたり○円 など) (3)ホームページURL・記事URL などを教えていただけますでしょうか。 NTTなどの大手企業でなくても構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 「携帯電話不正利用防止法」について

    「携帯電話不正利用防止法」について教えてください。 盗難された免許証で携帯電話の契約をされてしまいました。 本人確認を怠った携帯電話業者に責任はないのでしょうか?? 半年前に車上あらしで免許証の盗難にあいました。被害届も出し、免許の再発行もすぐに済ませました。 ところが最近になって、覚えのない携帯電話番号の請求書が届きました。 携帯会社に問い合わせたところ、どこかの支店の窓口で私の免許書を提示して契約した人がいたようです。 おそらく盗難にあった免許証だと思うのですが、すでに再発行していても以前の免許証は身分証明書として利用できてしまうのでしょうか? 請求された電話代は支払わなくていいとは言われましたが、こういう場合、本人確認をあいまいにした携帯業者の責任はどうなるのでしょう? 「携帯電話不正利用防止法」など、個人情報や本人確認についていろいろ定められましたよね? 詳しい方、いらっしゃいましたらご教授ください。

  • 携帯電話の料金について

    こんばんは。auの携帯電話を使っています。友達とEメールをしたり、EZwebを利用して料金が920円超過してしまいました。Eメールのコンテンツを利用するとどうしてもEZwebのコンテンツも付いてきて、つい利用してしまうんです。正直のところ、「Eメールだけ利用できれば」・・・って思います。料金安心サービス以外に超過しない何か良い方法があれば教えてください。お願いします。

  • 電話での仕事をしたい。情報提供料の仕方は?

    40代後半の女性です。 10年前から電話回線を利用した「情報提供料」という形での仕事を計画しています。 つまり、例えばですよ「電話占い・1分210円」というシステムで、情報提供料が入るシステムでの仕事を考えています。 内容は、例として「占い」を出したわけで、実際は占いではありません。 ただこの「通話1分につき、いくら。」という、かつてのQ2(0990)のシステムは、今は無くなっており、NTTに問い合わせても「情報提供料という形で、電話での仕事をしている人を見たことはあるが、実際、NTTには、その類のシステムは無い。」と言われ、なぜかソフトバンクを紹介されましたが、ソフトバンクも、その様なシステムは無いとのことです。 タウン誌に広告を出しただけでは、見る人が限られているので、バナー広告をだす、ホームページを持つ…と、段取りはしているのですが、肝心の「情報提供料」という形で、通話料以外の料金をどのような形で回収して言ったらいいのか分かりません。 みなさん、何か、方法を教えていただけないでしょうか? 例えば「○○という会社に問い合わせてみれば。」というような。 よろしくおねがいします。

  • 電源の入っていない携帯電話に利用料金がかかりますか。

    息子の携帯電話料金について、不明な点があります。 息子が、出会い系サイト等に登録し、振り込め詐欺にもあったため、父親が8月下旬に携帯電話を取り上げて、そのまま押入れに放り込んで電源切れになっていました。解約しようと携帯電話会社に連絡すると、二十歳をすぎているので、本人にしか解約はできないとのことで、そのまま料金滞納で解約になるようにしました。 その後料金の督促状が郵送されてきたのですが、9月は全く利用がないのに、10月は滞納で解約されるまで、毎日通話もネットもかなりの回数利用した明細となっていました。 携帯電話は8月から息子本人の手元になく、単身赴任の父親も押入れに入れっぱなしで全く利用していないというのにです。 携帯電話会社の料金案内に何回も電話して事情を相談しましたが、利用しているの一点張りです。 たとえば、携帯電話の電話番号を売るとか、全く利用せず電源が切れているのに、利用したような明細にあるなんてことはあるのでしょうか。 ちなみに息子は、その後銀行の口座を売ろうとしたことが発覚しました。

  • 携帯電話の利用料金について

    今ごろですが、携帯電話の普及も進み、従業員に会社から携帯電話を支給している会社もあるかと思います。 そんな中、我と社では、従業員(特に営業部)には、いままで特に携帯電話の支給や助成等は行っていませんでした。 最近になり、利便性から各個人から取引先に直接電話をしたり、番号を教えたりと 利用が進み、何らかの対策(携帯電話の支給や助成金)を検討しています。 使用者に確認すると、「いまさら2台持つのも・・・」「確かに仕事でも使っている・・・」 私用? 仕事? 区別が難しく・・・また、メーカにより料金に差が・・・ 皆様での所では、どのような対応をしていますか? また、よきアドバイスをお願い致します。

  • 携帯電話を紛失し、取得者に利用されてしまいました

    携帯電話を二月初めの方に紛失し、見つからないなぁと思いながらもそのまま放置してました 2月28日に警察に紛失届けを出しました 三月初めの方に携帯電話をやっとここで電話して止めてもらいました それでドコモから携帯電話料金の請求がきたのですが、料金がいつもの倍以上!ドコモショップで実は携帯落としましたと言い、どうなってるのか聞いたら有料コンテンツを使用していて電話料金もかかっていますねと答えられました。どうしたらいいか聞いたらこちらからは何も出来ないと言われ警察へでも行ってくださいと言われたので警察へ 警察ではこちらでは何も出来ないと言われ、紛失届けは出していたので、届けから今までの期間分だけ減額してくれないかドコモにでも聞いてみてくれと言われ再びドコモへ ドコモで警察でドコモで聞いてくれと言われましたと言ったら、女店員にうちではどうにも出来ないと言っているでしょうと早口でまくし立てられそそくさと後にしました。落とした自分が一番悪いのは分かってるしドコモに言ってもどうにもならないから怒られるんじゃないかと思い、なるべく怒らせないように落ち着いて質問してみたのですがやはり怒られてしまいました。客もいず時間的にも数分だったので、アドバイスくらい冷静にしてくれても良さそうなものですが…支払いもしょうがないし払おうと思ってましたが、怒られビックリしたので払うのも忘れてしまいました。ドコモ店員は態度が悪い!っと関係ない話でした ドコモサービスセンターで聞いてみてくれと言われたので一応聞いてみましたが、やはり落とした人に使われてもこちらではどうにもできず、使用料金は払ってくれと言われました とやはり当たり前の流れではありますが、やはり使用料金を支払い携帯を解約するしかないのでしょうか? ドコモで調べたら落とした携帯からどこへかけたかは分かると言っていましたのでここからなんとかできないでしょうか?私は有料コンテンツも全く使いませんし、勝手に広い主が使っていることは明らかです 例えば警察がこの落とした携帯へ電話して、拾い主が出たら、警察の者ですが取得物である携帯を個人利用していますよね?持ち主がいらっしゃいますので署へ来ていただけませんか?とか一言でも言ってくれたら持ち主がこりゃやばいと携帯と、使用料金分のお金くらいを持って警察へ出向く可能性も高まると思います。それか落とした携帯から別の携帯にかかった先へドコモで調べたら分かるみたいなので、落とした携帯からかけた先の電話番号の人間に、警察の者ですが少しお時間いただけますか?実はこれこれの番号は落とされた携帯でしてこの番号の使用者のことをちょっと伺いたいのですがと聞いてくれたら話が広がると思います 取得物横領罪?で警察は見てくれないんでしょうか?そんな自分が悪いこととは言え警察から拾い主へ一本電話を入れてくれるだけでだいぶ状況が変わるんじゃないかと思いますが、されたことと言えばたらい回しだけです 自分が悪いのは一番分かってますが携帯だけでも返して欲しいです やはりこのまま不正に使われた料金をおとなしく払い、おとなしく携帯を解約し、新規購入するのが一番ベストでしょうか? 携帯買ったばかりで解約となると違約金もかかります 拾った携帯でラッキーだとばかりに有料コンテンツをこれでもかと使用する神経も理解できず拾い主がラッキーで終わるのもなんだかなぁと思ってしまいます あんたが悪い、何故携帯を止めなかったのかの回答はいりません どうにかできないことも無いが、おとなしく支払った方が、これこれなので良いだろうなどのアドバイスは大歓迎です 自分でも料金払って解約しようと思ってはいますが、もし何か出来ることがあればと思って質問させてもらいました。三月分の使用量はいまだ未確定でいくらかかっているのかも分かりません。数万円ともなったとしたら高額ですし悩んでます

  • 携帯のコンテンツ利用料 不正利用について

    こんにちは。先日ソフトンバンクの携帯電話を紛失(盗難?)しました。時刻は深夜1時頃で、翌朝9時ごろに停止手続きをしました。結局戻らなかったので、別の携帯を使っているのですが、翌月のソフトバンクからの請求で使った覚えのないコンテンツ利用代行料が約18000円程度請求が来ました。 わずか8時間の間に使わわれまくっていたようです。使われたコンテンツ事業者の一覧も明細からわかります。 ソフトバンクにはお客様から料金を頂くしかないと言われましたが、総務省のHPなどを見ると、情報料に関しては自分が使ったのでなければ支払う必要はないと書かれています。 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_faq/7Rate.htm  なんとか支払わずに済ませる方法はないでしょうか。何かアドバイスがあればよろしくお願いします。尚、警察に紛失届けは提出済みです。よろしくお願いします。

  • 携帯電話の情報料?

    3日程前、知らない電話番号の着信履歴がありました。履歴があったのでかけ直し、5回コールくらいしても電話に出ないので切りました。数時間後また電話がかかってきたので電話に出て話をしました。キャ??という会社名を名乗り、携帯電話の情報料の未納分を納めてくださいという内容でした。 (1)昨年の12月までの料金が未納 (2)2年くらい前のメールアドレスで登録されている (3)料金は三万円くらい なので払ってくださいと言われました。 ・昔のアドレスはアルファベット+電話番号でした。 ・私の名前を聞いても知りませんでした。 ・住所も知らないそうです。 ・連絡先を調べて書類を送ると高額になりますよと言われました。 支払う必要があるのでしょうか? 気味が悪いです。

  • 架空請求のSMSの情報提供はどうするのですか。

    本日早朝に携帯電話へSMSにて架空請求のメールが届きました。 +44の電話番号からで、03の電話番号へかけて下さいという内容でした。 調べると、その電話へかけてはいけないとのことともう一つ、警察への届け出をということも拝見しました。 警察へ届けるにも被害があったものでもなくどうしたものか、迷惑電話番号サーチズ等へ当該電話番号を情報提供すれば良いのか、その他に何か情報提供の場があるのか分からないでいます。 このような情報をどのように共有すれば良いのかをアドバイス頂けると嬉しいです。