• ベストアンサー

結局xpとvistaは(初心者質問

minollinnの回答

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.3

初心者・・と言うことなので。 ビスタがいいと思います。 私は未だにXPですが、最初のXPからずっと(約8年)使っていて、手持ちソフトや使い方の慣れたXPがいいと思い、今年になってからXPのPCを新調しました。 初心者でこれからいろいろやるなら、ビスタだと思います。 家電店にあるメーカー製PCは今は全てビスタと思っていいです、XPは通販でしか手にはいりにくくなっています。 ですからXPが欲しい場合は通販になりますが、通販でのPC購入はお勧めしません。 ノートPCは同価格ならデスクPCよりロースペックなのはご存知と思いますので、ノートPCを買うなら、デスクPCのように気軽にスペックアップできませんので、できるだけハイスペックでないと、特に画像編集などがつらくなります。 ソフト類に記載の最低環境、推奨環境は最低限のものですので、実際はそれ以上でないと快適には動きません、良ければいいだけ快適に動きます。 また、ちまたの情報ではビスタはメモリーが最低でも2G必要らしいので要チェックです、もし、標準で少なかったら、ついでに、できれば最大容量にすることをお勧めです。 HDDも小さいのが多いのでできれば大きいものがいいです。 いずれも、PCを快適に使いたいなら・・と言う話です、どんなにロースペックでも動かないPCは売ってません。 となると・・ノートPCで¥15万ではキツイ価格だな~というのが分かると思います、そこそこのものは買えると思いますが、最新モデルで可能な限りできるだけ高価なものを買うのをお勧めします。 量販店では大手メーカー製のビスタが快適に動かないだろうと想像できるロースペックのノートPCが平気で売られています、動かないわけではないのでインチキとはいえませんが、安いノートPCにはワケがありますし、それなりのようです。

nana838383
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 まとめたお礼と補足を上に書きましたので、恐縮ですが そちらもご覧下さいませ。

nana838383
質問者

補足

皆様、質問投稿後、すごく早くとても詳しいご返事を下さって ありがとうございます。かなりびっくり&感謝の気持ちです。 えぇと、じ、実は私パソコン自体はあまり初心者ではなく。。。 windows98あたりの頃は周辺機器メーカーに勤めていたので 実はメモリ増設とかはフツーにできちゃいます(^^; ただ、XPあたりからはもう一般人なのでXP自体あまり詳しくなく 完璧な浦島太郎状態。 さらにドリームウィーバーとかフォトショップは全くの ド素人でこれからスクールに行って習う予定なので この辺りの知識は全くチンプンカンプンなんですね。。。 ごめんなさい、ちょっと説明が悪かったです。 皆さんのご意見を拝見して、OSはvista に決定しました。 しかし今度はスペックが問題に。。。 使う場所がいろいろ変わるので、ノートであるのは必須。 余計なソフトも機能もいらないので Dellでカスタマイズしようかな。。。と思うようになりました。 しかしDellコン、果たしてどーなの、という思いも 無きにしもあらずなので(^^; スペックとDellの質問を改めて立ててみようと思います。 ちょっと時間がなくて個別のご返事がかけなくてごめんなさい(--; 電気屋さんに行っても、対応してくださった店員さんの 個人意見しか聞けないからなーと思って こちらを利用してみましたが、すごく助かりました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • フォトショップを使うためのノートPCスペック

    こんにちは教えてください。 今度フォトショップとドリームウィーバーを使うために ノートパソコンを新調します。OSはVISTAで考えてます。 フォトショップのスペックがネックで、どんなパソコンを買うか迷ってます。 フォトショップといっても、 ホームページにUPするための写真加工をするだけなので、 そう頻繁には使わないし、超・難易度の高い画像加工をするわけでもなく。。。 でも、フォトショップは(それ以前にVISTAも)メモリは2Gないと 使いづらいと聞いたんですが、実際のところいかがなものでしょう? 国産のノートPCを購入するか、 スペックを贅沢にすると値段が高くなるので Dellでカスタマイズ注文をしようか迷ってますが、 Dellは実際のところ、どんなものでしょうか? やっぱり品質や耐久は劣りますか? (大昔ですが)私は周辺機器メーカーに勤めていたので メモリ増設とかその辺はあまり抵抗がないのですが、 リカバリするときCDを何枚も使わないといけないと聞いて 「ちょっとメンドクサイナーーー。。。」なんて思ったり(^^; メーカーのユーザーサポートが当てにならんのは どのメーカーも同じだし、とか思ってますが、 でも今まで国産パソコンばかり使っていて、 壊れた試しがないので、実際トラブったときに Dellだと不便だ、ということがあれば考え物。 迷っています。。。 フォトショップにオススメなスペックと、 Dellの感想をなんでも教えていただけると嬉しいです。 (ところでCentrinoとCore2duo てどっちがいいんでしょうか?^^:) 本当は国産ノートPCで夏モデルを安く(15万くらいで) 買えるといいなーと思ってたんですが。。。 それは甘い考えでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ビスタモデルでXPを使うことはできますか。

    ビスタモデルのパソコンを購入した場合、XPを入れ直し、リカバリー作業を行いドライバをいれば、ビスタモデルでも、XPで使うことはできるのでしょうか。

  • DTMにてXPを買うかVistaを買うか悩んでます

    最近DTMを本格的に始めようと思ったんですが、今使ってるパソコンではスペック不足のため、新しいパソコンを組み立てようと思ってます。 そこでOSをWindowsのXPかVistaを使うかで悩んでいます。 Vistaを使っている人は、Vistaが求めるスペックにマシンがまだまだついてきていないと言っているを良く聞きます。 でも、XPを購入しても、これから先DTM用のソフト音源等が、XPに対応してくれるか不安です。 どちらを購入した方が良いでしょうか? とりあえず次のパソコンは3年は使いたいと思ってます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • vistaについて

    現在パソコンを購入するか迷ってます。 今使ってるパソコン(XP)が4年経つし、フォトショップなのどソフトを入れてるため容量がいっぱいいっぱいなので、そろそろ新しいパソコンがほしいのです。 でもvistaはあまり評判良くないし、もしかしたら新しいOSが出るんじゃないかと思って、買うのを迷ってます。 vistaを使ってる方。どうですか? よろしくお願いします。

  • VistaかXPか。安いパソコンを探しています。

    最近Windows MEの性能に不満がでてきました。サイトを開くのも遅いし、ソフトもMEに対応していないものがあります。あと、Ipodが欲しいのにMEでは使えません。 そこで新しいパソコンを購入しようと思うのですが、私は中学3年なのでかなりお金がありません。正月に買おうと思っているのですが、今貯まっているのをあわせても50000円~70000円にしかならないと思います。 ネットやメールをするだけなのでこれくらい安いのはあると思うのですが…。 インターネットで買おうと思っています。 それでVistaにしようかXPにしようか迷っているのですが、Vistaにすると求めるスペックが高くなるのでその分高くなるかなと思うのですが、Vistaがいいなという気もあります。 なるべく安く購入したいのですが、これらの条件に合ったオススメのパソコン、ショップ、VistaかXPどちらがいいか教えてくれませんか?

  • 私と同じ状況ならVISTAとXPのどちらを買いますか?

    こんばんは。 近々パソコン買い替えます。もうすぐ無くなるしXPのがいいかな、でもVISTAも画面が綺麗だし意外と快適かも、と悩んでいます。 でも、VISTAがMEのような道をたどるのではいやですし。 いずれVISTAに買い換えるのならば、VISTAのほうがいいのかなとも思います。 なかなか最後の決断ができません。今は2000使っています。 <用途> テイルズウィーバー(まだVISTA未対応、でも一応ゲームは出来るらしい) 画像編集 Photoshop7 Illustrator 10 動画のエンコード です。 私と同じ状況ならどちらを購入しますか?XPもVISTAも持っていません。 ご意見お聞かせください。

  • ノートでweb製作やDTP製作に適したのはありますか?

    会社の仕事を持ち帰れるようにノートパソコンの購入を考えています。  使用ソフト    ドリームウィーバー イラストレーター フォトショップ(エレメンツ・家庭用です) フラッシュ  写真等の素材データはCDに入れて容量を確保する予定。ただ、作成中の作品は本体に入れておきたいです。  会社で使っているパソコンは増設を繰り返した古いタイプなのでスペックが把握できませんが、新規となるとどのくらいのスペックが必要ですか?  あと、ノートなので発色が心配です。  OSもビスタは慣れませんが、せっかくの新規購入ならビスタがいいのでしょうか?  

  • このソフトは「ビスタ」で対応してますか??

    このソフトは「ウィンドウズ ビスタ」で対応してますか?? ・フォトショップ 7 ・イラストレーター 10 ・ドリームウィーバー MX PCを新調する予定です。 ソフトも同時に バージョンアップしても、たいした機能も追加されていないので 無駄な費用となりそうなので、、、 どうでしょうか??

  • VistaとXp

    現在使っているパソコンの調子が悪いためDELLのパソコンの購入を考えています。 DELLのページをみてみると未だにXp入りのパソコンが購入できるようですね。 VistaとXpどちらを購入すればいいでしょう? 雑誌などを見ていると、一定のスペックを満たしていればVistaのほうが早いようです。でも発売から5年たち、メーカーのノウハウも完成の域に達しているXpの購入のほうが安全なのかなとも思います。 ぼくのパソコンの使用用途はDVD鑑賞、SonicStageやiTunes、ネット、PowerPointでの簡単なプレゼンテーションです。 で、待つというのがとにかく嫌いなので、早くしかも同時にいろんなソフトが動いて欲しいんです(たとえばDVDを作成しながらSonicStageで音楽を聴き、ネットをするなど)。贅沢な注文かもしれませんが、どちらがいいでしょうか?お願いします。

  • VistaモデルでXPを使いたいのですが…

    新しいノートパソコンの購入を考えています。 現在XPマシンを使っているんですが、次に買うノートPCも互換性を考えると、XPモデルのものがいいのです。 そこで、もし、Vistaモデルを購入したとして、そのマシンのOSをXPに乗せ変えてもらうことって可能なんでしょうか? もしそれが可能なら、どんな場所で、どれくらいの費用でやってもらえるんでしょうか?