• 締切済み

レストランであったら嫌な事又は体験談

morrievの回答

  • morriev
  • ベストアンサー率18% (59/327)
回答No.6

500円や、一万円札の支払いはお断りと言ってくる店。 気持ちは分かりますが、それなら支払い間近になってから言わず、 客が入った時点で言うか、店の看板にでも見えるように大きく書いておいてほしいです。 「飲食してくれるお客様は来てほしいけど、  お客様に対するサービスは一切しません」と言っているように思えるし、 必ずしも500円や一万円札以外の金が手元にあるとも限らないのだから。 クレームの元でしょうね、何も言わずに支払い時になって断ってくる店は。 あと、複数で行った時に、「まとめて(支払い)お願いします」と言ってくる店。 何故あなたに決められりゃならんの?と思います。 『嫌です』と言えない雰囲気作って、『はい』としか言えないようなやり方は嫌ですね。 そちらが「【お】店」なら、こちらも「【お】客【様】」ですから。 せめて最初から分かるようにしておいてほしいです。 それなら納得して来店するかもしれないし、不納得だから止めるかもしれません。 選択権がこちらに与えられるようにしてほしいです。 何も言わない店はおいしいとこ取りですね。 二度と行きたくないです。 『最初から言え』と一言言って去ります。

ki111
質問者

お礼

お会計の際に揉めてしまうと全てが嫌になったような感覚になりますよね。 お店としてもお釣りの準備金が不足しているのは分かっているはずだし 最初に言うなり張り紙などするべきですよね。 お支払いですが確かにお店としては一括のほうが手間が無いのですが しかし、それはお店の都合であってやはりお客様優先だと思います。 この様な事が起きないようにしていきたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 困難を乗り越えた人の体験談が記載されたブログを探しています

    困難を乗り越えた人の体験談が記載されたブログを探しています 実は自分自身が過去に絶望を乗り越えた経験をしました ◆因にこの絶望とは 自分が死ぬか生きること以外考えられない精神状態 (当然、親など家族事も) これは単純に越えられなければ自殺。越えれば生です。 しかし越えた時、生まれ変わった。自分が180度変わった。 と後に思うほどの変化を認識します これらは経験者しか理解出来ない事だと思います 因に今、共有者を探している理由は 乗り越えた年齢、内容また直後の意識についての研究の為です もう一度言いますが、探しているのはブログ等のURLで 本ではありませんので。 協力お願いしますm(__)m

  • 子連れ旅行 体験談を聞かせて下さい。

    いつも忙しく連休など無縁の主人ですが、今回2日間連休が取れることになりました。こんなことめったにないのでどこかに行きたいと 考えています。連休は今月なので急いで決めなければいけません。 関西が大好きなので旅行先は関西!と決めています。 ただ、どこへ行こうか決まりません・・・ 4歳になったばかりと1歳半の姉妹がいます。 京都が一番自宅から近いので第一候補にあがっているのですが 子供が楽しめる場所を教えてほしいです。京都は寺院めぐりというのしか思い浮かばなくて・・・ 大阪も大好きな場所なので行きたいですが、 USJや海遊館などは混むかなあと思い、ためらっています。 さきほどここの過去の質問を見たら淡路島ということものっていて 淡路島も選択肢の一つになっています。 実際行かれた方の感想を聞きたいです。 子連れで関西に旅行したことがある方に体験談を聞いて参考にしたいと思っています。レストランなど飲食店、宿泊場所も教えてもらえるとありがたいです まとまりのない文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 阪神大震災の体験談を教えてください。

    神戸生まれ神戸育ちの20才、男性です。 当時12才、小学6年生の時に阪神大震災を体験しました。 阪神大震災がどんなものだったのかを理解出来、体験談を話せるのは、当時小学校高学年の僕らの世代が最後だと思います。 この記憶を記録に残す為、僕は被災者の体験談をもとに個人的ですが、映像を制作しています。 そこで、もし御協力いただけるのであれば、被災者の方(特に20歳前後の方)に震災の体験談を教えて頂きたいと考えています。 お手数をかけますが、もし失礼が無ければ、イニシャル(例;T・Y)とお歳と当時の住所(例;神戸市長田区)を記入して頂けると助かります。 御無礼なお願いとは承知しておりますが宜しくお願いします。 最後になりましたが、この質問に気を悪くされた方が多くいらっしゃると思います。心からお詫び申し上げます。

  • 阪神大震災の体験談を教えてください。

    神戸生まれ神戸育ちの20才、男性です。 当時12才、小学6年生の時に阪神大震災を体験しました。 阪神大震災がどんなものだったのかを理解出来、体験談を話せるのは、当時小学校高学年の僕らの世代が最後だと思います。 この記憶を記録に残す為、僕は被災者の体験談をもとに個人的ですが、映像を制作しています。 そこで、もし御協力いただけるのであれば、被災者の方(特に20歳前後の方)に震災の体験談を教えて頂きたいと考えています。 お手数をかけますが、もし失礼が無ければ、イニシャル(例;T・Y)とお歳と当時の住所(例;神戸市長田区)を記入して頂けると助かります。 御無礼なお願いとは承知しておりますが宜しくお願いします。 最後になりましたが、この質問に気を悪くされた方が多くいらっしゃると思います。心からお詫び申し上げます。

  • バンクーバー お奨めレストラン

    8月にバンクーバーへ旅行を計画しています。(2人) 友人も私も、食べる事が大好きなので、ハズしたくありません。 素敵なお店の為なら、奮発することも覚悟です(笑) 食べ物の趣向はそれぞれ違うとは思うので、こういう大雑把な質問もどうかと思いますが、 (バンクーバーについて、これから勉強します) 絶対的にお奨めのレストランってありますか? 「ウエスト?」というフュージョン料理で有名なレストランがあると聞きました。 泊まるホテルは「ハイアットリージェンシー」です。 また、ある程度自分達の趣向を提示しての質問が正しいと思うので、 好きなタイプのお店を何件かリストアップして再度質問をした方が・・・という気も・・・(^_^;) レストラン紹介でお奨めのサイトありますか? レストランに限らず、バンクーバー旅行で為になるサイトがありましたら 教えてください。

  • ES相談です。失敗談と克服体験について

    就活中の大学3年生です。 エントリーシートの作成の相談です。 長くなるのですが、〆切が迫っていて 困っています。助けてください(T ^ T) 今までで一番の失敗談と、どうやって克服したか という問いへの内容が書けず にいます。 一番の失敗というと、 大事な場面で遅刻した、忘れ物をした などのことであり、克服したということには繋がらないことばかりです。 失敗談というか、一番挫折を味わった経験はレストランでのアルバイトのことなので、そのことを書こうと思います。 学生の自分には不慣れな本格的なレストランで、料理の知識、接客の仕方など、覚えることも多く、指導も厳しく、自分の不能さを感じてついていけなくて辛かったこと。 しかし、これは挫折した体験であり、 失敗談という風にどう書いていいかわかりません。 私は、この挫折を、 料理の知識がないことは、わからない料理のこと、細かい食材のことなどはすぐ聞くようにして、メモ帳を持参し、学んだことはすぐにメモをとり、また、自分でも料理のことを調べてたりして知識を増やしてメモ帳に書き、空いてる時間で復習をして、知識量を増やすよう努力しました。 接客が不慣れなところでは、 社員さんの姿から、お客様への気の配り方、言葉の言い回しなどを、盗む姿勢で学ぶようにしました。 また、周りと連携して仕事をするため、 人の動きに気を配り、次に何をすべきなのかを常に頭で考えながら行動していくといくとを学びました。 このようにして、自ら学び、自ら考え行動する姿勢を身に付けることができました。 それでも周りについていけず苦しみ、すぐに辞めることも考えましたが、辞めるのは悔しく、自分を成長させる為だと、粘り強く、一生懸命仕事に取り組み、一年間続けました。そして、アパレル関係のアルバイトがしたくて、レストランを辞めるときには最後、「社員さんから一緒に働けてよかった」「成長したね!」という声をかけて頂いて、卒業という形で祝ってもらいました。 このように、挫折体験を通し、成長につなげた体験はあるのですが、 これをどうにか、失敗談を克服という形にすることはできないでしょうか。 レストランでのアルバイトでの体験です。~~~~という感じで、上記のことを簡潔に書けばいいのでしょうか? それとも、やはり挫折体験と失敗談は違い、質問に答えられてないと捉えられてしまうでしょうか(´・_・`)? 最後まで読んで頂いた方、ありがとうございます。 宜しければ、なにかアドバイスをお願いいたします

  • 一日職場体験(有料)というのがあったら体験しますか?

    一日職場体験(有料)というのがあったら体験しますか? 高校生以上を対象とし、体験が前提で職業紹介では無い。 取りあえず覗いてみたい高校生の方、転職希望(開業希望)の社会人の方。 参加費  1~2万円 ・車の整備、レストラン、介護施設、農家 等々 ・アルバイトしている時間の無い方 ・本当に転職しようか悩んでいる方 ・自分に合っているか? ・憧れの職業 ・これから資格を取ろうと思う方 一日では分からないかもしれませんが、会社の雰囲気だけでも。 色々な店を体験して最終的に決めるシステムどうでしょうか? 続いて開業につて質問です。  1.すでにこの様なシステムはあるのでしょうか?     調べましたが見つかりませんでした。  2.法律的には大丈夫でしょうか?     事前に体験先の店に承諾を頂き、参加人数に応じて店側に協力料をお渡しします。  3.開業にあたり許可や資格は必要でしょうか? 素人ですが、教えてください。お願いします。

  • 飲食店で望むサービスを教えてください。

    現在、飲食店でアルバイトをしている者です。 どこの飲食店でも同じかと思いますがお客様の満足度を重視するという事で 色々な事を試しています。 アンケートなどもしておりますがあまり回答を頂けません。 そこで質問なのですが ファミリーレストランであったらいいサービス、接客態度を教えてください。 ・カップルで行ったとき ・家族で行ったとき ・友達同士のとき ・一人のとき などシチュエーションも教えていただけるとあり難いです。 飲食店に対するご要望やまた来店したいと思えるような体験等ありましたら是非参考にしたいです。

  • 生きて行く事がつらいです。

    カウンセリングにいこうが、薬を処方してもらおうが、どうにも良くなる感じはなさそうです。それでも生きていく、、、。つらいです、何をしていいかもわからなくなり、孤独です。 最近こんな事を考えます。 なぜ子孫をのこすのか、生まれてくる者には生を受ける受けないの選択はできないのか、、、。ただただ病んでいるからこんな思いをするのでしょうか、、、。 本当なら人に感謝の気持ちをもっていつも楽しく過ごしたいです。 話しがまとまってなくてすいません

  • レストラン従業員の言葉遣いについて

    こんにちは。 先日、都内の某ホテル内のレストランで食事をしました。 国内でもとても有名な格式のあるホテルです。 お祝いごとがあったので利用したのですが、その時の従業員の言葉遣いについて 気になる部分があり、腑に落ちずちょっとモヤモヤしたままなので質問させて下さい。 私の考えが間違っているのか?従業員が間違っていたのか?判断して下さい。 状況を説明します。 私達含め3組は一番奥まった半個室のような部屋に通され、他の席は少し離れた所にありました。 その3組の内訳は私達の他に60代の常連客の夫婦と30代の夫婦が結婚○周年のお祝いで来ていました。 その60代の夫婦のご主人から私の夫にクレームが付きそれを従業員が私に伝えてきた時のことです。 夫は地声が大きく、声質も通る声質です。 その声の大きさについてクレームがついてしまいました。 私もいつも聞いていて麻痺していたんでしょうね。気になりませんでした。 でもマナーとして考えれば気をつけるべきところだったといまでは不覚の思いです。 私が化粧室に立った際に従業員がこのように伝えてきました。 『ご主人の声がですね・・ボリュームが大きく、奥の夫婦の紳士が大変ご立腹なんです』と。 私はすぐに謝罪し、夫にも「遠くでも声が聞こえてるよ、地声が大きいんだから少し静かにしよう」と促しそれからは静かにしていました。 ただ私は“大変ご立腹”と聞いて、静かにしていてもたまに笑う笑い声も煩いような気がして料理も会話も集中できずになってしまいました。 ここで質問です。 “大変ご立腹”とこの従業員は使う必要はありますか? 数度注意されてる訳でもなく、一度目の注意で。 もちろん一度も注意されないように振る舞うのがマナーであることは理解しています。 ただもう少し言い方があったのではないか?との考えが払拭できません。 声のボリュームが大きく、奥のお客様からクレームがありましてとか、ご指摘がありましてとか。 その紳士にはとてもとても大事に接客されていたのが分かるからこそ私の僻みですかね(*_*; 皆さまならどう考えますか?