• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:感性で踊れるには??)

感性で踊れるには?

cheshanの回答

  • cheshan
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

私はダンサーでも、なんでもないので ただ思ったことを書きますね。 「感性」で...と、言う事は 考えずに、感じたままに... と、いう事ではないでしょうか? まずは、いろんなジャンルの音楽を聴いてみてはいかがでしょうか? 自分の好きな音楽なら、自然と体がリズムを刻むと思いますよ。

nykj
質問者

お礼

お気に入りの曲だとたしかに体がうづきますね。 でも、踊るというレベルだとさらに上のレベルの感性が必要な気がします。

関連するQ&A

  • 男性のHIPHOPダンサーはどこで練習している?

    自分はHIPHOPダンスを習っていて、ダンススクールに通っています。ただ、クラスやスクールによっても違いはあるでしょうが、基本的にダンススクールにおける、生徒の男女比って圧倒的に女性が多いですよね。 でも、プロのダンサーやクラブで踊っているダンサー等は、男性のダンサーが多いように見えます。 となると、男性のダンサーはどこで練習しているのでしょうか? 男性の場合、スクールで練習するよりもストリートダンスのほうが、メインなんでしょうか? 何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ダンサーになるためには

    ここの回答しだいで、高校の進学先が大きく変わると思うので、 できるだけ、たくさんの意見をお待ちしています。 将来ダンサーを目指しています。 そのためには、どのように道を踏んでいけば良いでしょうか? よく、「専門大学に行くことが、ダンサーになるための道とは限らない」 と、伺うことが多いです。 しかし、逆に言えば、「専門大学に行かなくても、ダンサーになれるわけじゃない。」 という、見方も出来るわけですよね? ですが、今、私が考えているのは 専門大学には行かずに、ダンススクール1本で、ダンサーになれないものか という、考えを中心に将来を考えています。 その理由は、大学は他に行きたい所があるからです。 もし、大学は行っていた方がいいと言うならば、その行きたい大学はあきらめますが できれば、ダンススクール一本で、「コネ」を作って(?) ダンサーへの道を歩みたいと思っています。 ですが、この方法でダンサーになるチャンスをつかめる可能性としては どのくらいあるのでしょうか? 大学の方が、圧倒的に有利だ、 とか ダンススクールで「コネ」を作ること自体が、難しい、厳しいよ。 など、具体的な意見を待っています。 ちなみに私は、これから新しいダンススクールに通い始めます。 ですが、ダンス暦は、そこから始まるというわけではなくて、 3年前、ダンスを習っていて、それ以来、ダンススクールでやってきた練習は 鏡を見ながらやっているので(基礎練習) 素人よりは、踊れると思います。 振り付けも、youtubeを見て、なんとかやっている感じです。 参考までに。

  • ボニーMの「怪僧ラスプーチン」

    ボニーMの「怪僧ラスプーチン」をWiiで家族が楽しく踊っています。 Wiiでの踊りの振り付けは、当時の踊りを忠実に再現しているのでしょうか、 この曲は70年代後半から80年代のディスコブームの時に、たいへん流行したそうですが、 Wiiでの踊りの振り付けは、当時の踊りをだいたい忠実に再現しているのでしょうか、 当時、若者みんなが曲に合わせて同じステップを踏んでいたそうですが、 今でこそ、YoutubeやDVD、ビデオを見て、踊り、ステップを練習できますが、 当時はまだビデオが高価で、ほとんどの人がビデオを見て練習するなんてできなかったように思いますが、 この曲に限らず、どうやって踊りの振り付けを覚えたのでしょうか? 当時、ディスコで踊っていた方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Houseのダンススクール

    Houseダンスを基礎から学んで上達したいんですが、 ど素人にも ステップを基礎から丁寧に教えてくれるようなダンススクール、 都内にありませんか? 友達とクラブにいったりして適当に踊っているうち、 ちゃんと基礎からHouseのダンスを学びたいと考えるようになりまして…。 いくつか体験入学もしてみたんですが、基礎コースと うたっていても経験者向けだったり、いきなりフリから入ったりして、 全く練習になりませんでした。 いま習われている方、もしくはこんなスクールがあるよと言う方は ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ダンスについて

    もうすぐダンスの大会がせまっているんですが、初心者ばかりの 集まりでなかなかダンス(振り付け?)が見つかりません。 倖田來未さんの踊りや少しおもしろい系などがいいんですが 何か簡単なものでいいので教えてください!!!!!!! とっても急いでいます。

  • ダンスが観れるPVを教えてください!

    仕事でアイドル系新ユニットのダンスの振り付けを頼まれたのですが、仕上がった楽曲がとてもテンポの早い曲で可愛い振りを希望されたため、参考になるプロモーションビデオなどを探しています。 BPM120~170くらいの曲で、踊りが見れるようなアイドルやダンスユニットなどのPVをご存知の方、教えてください!よろしくお願いします。

  • ダンスのジャンル (ディズニー)

    先日、ディズニーランドに遊びに行き、「クールザヒート」というイベントのダンサーさんの踊りに感激しました。 ダンスに関して全くの無知なのですが、ああいった踊りはなんというジャンルになるのですか? また、スポーツクラブやカルチャークラブなどで、ああいったジャンルのダンスを習うことは可能でしょうか? とても楽しそう(難しいでしょうが)でやりがいがありそうなので、趣味でやってみたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • 社交ダンスの競技会について

    日本テレビで放送されている『シャル・ウィ・ダンス?オールスター社交ダンス選手権』でたまに外国のダンサーが照明の中で踊っている映像がチラッと映ったりしますよね(練習風景の時に映る、タンゴとはこういうダンスだ、みたいな紹介VTRです)。 このチラッと映る演技がすごく格好良くてダンスに興味を持ちました。いくつか教えてください。 1、ブラックプールという大会がイギリスであることくらいしか知らないのですが、他に有名な競技会にはどのようなものがありますか。 また、何月頃に開催されるのでしょうか。テレビで放送される競技会などもあれば教えてください。 2、『シャル・ウィ・ダンス?』では芸能人と一緒に踊るダンサーが振り付けを考えているようですが、競技会に出場するダンサーも振り付けを自分たちで考えているのでしょうか。それともフィギュアスケートの選手のようにコーチや振り付け師がついているのですか。 3、競技会ごとにドーピング検査をしたりするのでしょうか。 ダンスに関してまったく無知なもので的外れな質問があったらすみません。よろしくお願いします。

  • 【ダンスのコツ】ダンスのコツを教えてください。

    【ダンスのコツ】ダンスのコツを教えてください。 先週からダンスを始めましたが、先生が振り付けを教えてくれるわけではなく、いきなり曲がかかって先生の踊りのままを踊るというものでした。 付いていけるわけもなく、次のステップも分からず、ずっと先生を見てましたが、途中から鏡に映った先生を見て踊るのだと悟り、先生の踊りの左右逆転現象が解決しました。 生の先生ではなく鏡の先生を見て踊るのは間違いではないですか? 合ってるのかあとダンスのコツを教えてください。どうやればうまく合わせられるのか難しいです。

  • マイケルジャクソンのように踊りたい!

    踊る、マイケルジャクソン! カッコ良すぎる!! 昔からマイケルジャクソンに凄い憧れがありました。 週末はクラブでダンスしています。 最近、行きつけの某クラブのDJが入れ替わり ました。やたらマイケルジャクソンがかかります。 そのせいか、マイケルの曲がかかったら マイケルもどきのダンスで踊りたくなります。 でも、踊れません。 マイケルの踊りを覚えたいのです。 ヒップホップのダンス教室。 ジャズダンス教室。 マイケルジャクソンダンス教室(笑) どこで習うのが賢明でしょうか?? いきなりマイケルのDVDを買って練習するのは 敷居が高すぎると思うんですよね・・・ まさか、マイケルのDVDを買って踊りを極めた 方なんているのでしょうか? ダンス教室に通い、極めてからマイケルのDVDを買って 勉強するステップが妥当なんでしょうか? 踊り好きの知人には「リズム感ある」といわれ ますが、なんせ自己流なんで・・・・ スキー同様、自己流は悪い癖がつく。 なので、マイケルのダンスを80点ぐらいで 踊れるようになれば満足このうえないです。 お勧めのダンス教室、アドバイスを宜しく お願いします。 あなたの好きなマイケルの曲も良ければ教えて 下さい。