• 締切済み

11月にプーケット、バンコクへの旅行は行かないべきか?

11月にプーケット、バンコクへの旅行を計画し代理店に申し込んだところです。 しかし、今回の暴動の報道で、行くのは危険なのでは?と思い始めています。 非常事態宣言の発令もありそうな事がネットニュースに掲載されています。 11月には収まっているのでしょうか? また、近日中に出発予定の方はどうされますか?

みんなの回答

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.4

バンコクからです。 >11月には収まっているのでしょうか? それは誰にも予想できないです。 1992年の「5月の惨劇事件」は1991年2月28日の無血クーデターからの 一連の政治的流れを受け継いだ末に発生したものでした。ちなみに現在の デモを指揮しているリーダーたちの何人かは1992年の事件の時もデモを 指揮していた人たちです。 今回の連合の運動は3年ぐらい前のタクシン出て行け運動から始まり、 途中クーデターと暫定政権下の1年余りの空白を経て、継続しているものです。 先週の動きも昨日の王室行事の前にやってさっさと終わるという事前の噂だったのが、 結局終わりを迎えられずに混沌としてきています。 11月の状況は10月終わりぐらいにならないと分からないでしょう。 ほんとに今回の状況はよく先が見えないです。 来週にプーケットの予定の方にはとりあえず止めたほうがいいと言いますよ。

koo1976
質問者

お礼

どうなるかなんて誰にもわからないですよね。 10月の中ごろまではキャンセル料がかからないので少し考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.3

 王宮や政府機関に近づかなければ、観光客に被害が及ぶことは ありえないでしょう。ただ、プーケット空港が封鎖されたように、 間接的に被害を受ける可能性は否定できません。  ですので、帰国が1日でも延びたらマズいような旅程であれば、 タイ以外も検討したほうがいいかもしれません。  なお、タクシン元首相を追放したあと、タイの政治はちょっと ばかり排外的になり、外資に規制をかけたりしました。ところが これが世界中から総スカンをくらい、国内経済を保護するどころか 海外資本がどんどん逃げ出してしまい、経済的にヤバくなりました。  タクシン氏はもともとビジネスマンでしたから、タイ経済を盛り 上げる手法をよく知っていて実践していたのですが、彼を追い出し た人々はおそらく経済には素人だったようで( 軍関係者も多かった )、 手痛い失敗でやっと、経済のグローバル化を学んだわけです。  実際、タイはGDPの1割を観光に依存している観光立国です。 暴動で観光客が減ったら、自らの首を絞めます。そういう意味では 政府も民間も、観光客が減るような暴動やデモには否定的であり、 一般の観光客に被害が及ぶ可能性は少ないと見ていいでしょう。  少なくても、パキスタンやアフガニスタンとは異なり、外国人を 排斥する空気はありませんし、その理由もありません。お金を落と してくれる観光客は、政治状況に関係なくウェルカムです。私なら、 何も気にせず観光に行きますね。 ※余談ですが、SARS騒ぎの時はGWの成田空港がガラガラで、 おかげで快適な旅行ができました。ある意味いまのタイは快適に 旅行できる穴場かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 基本的には、デモのそばに行かなければ大丈夫ですが、、、  問題はテロですね。発生の可能性が高まってます。テロはどこで起きるかわからないし。。。  ちなみに数年前バンコクでテロがあったときは危なかったです。死ぬところでした。  キャンセル料が無料ならば行き先を変えた方が良いかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reviera
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.1

私はプーケットに来週出発予定です。楽観主義なので大丈夫でしょ?って思ってます。まだ空港は閉鎖中ですが来週までは再開するでしょうし。11月であればまだまだ取り消しが可能な時期だと思うのでもう少し情勢を見守ったらどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイのデモ:5月のプーケット旅行、大丈夫でしょうか

    タイのデモ:5月のプーケット旅行、大丈夫でしょうか 5月下旬に友人とプーケット旅行に行くかどうしようか 悩んでいます。 プーケット自体はデモなどの影響がなく安全のようなのですが 実はプーケットから帰国した翌日(朝)にハネムーンに出発することになっていまして・・ 「もしプーケットやバンコクの空港が閉鎖になったら、 あるいは何かの事件に巻き込まれ バンコク出発が大幅に遅れたら ハネムーン出発に間に合わなくなってしまう」 「実はプーケットも危険で 現地で事件に巻き込まれたら・・」 と不安でプーケットに行く決心がつきません。 プーケット旅行の時期を変えるわけにもいかず 私が行かなくても友人達は行くことになっています。 もう海外旅行なんてあまりできなくなるだろうし できればプーケットにも行きたいのですが。。 ソンクラーンが過ぎれば収まるかと思ったのですが 今朝のニュースでは悪化しそうな気がします。 明後日までに私が行くかどうかを確定しなくてはなりません。 ・プーケットは本当に安全でしょうか? ・今後プーケットやバンコクの空港が閉鎖になる可能性はあるのでしょうか? 「100%安全です」というような回答はないと思いますが タイの情勢などに詳しい方がいらっしゃったら アドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 最近のバンコクの状況はどんな感じですか?

    11月にプーケットで挙式、バンコクに立ち寄り帰国する旅行を計画、申し込んでおります。 8月末に、非常事態宣言が出てその後、沈静化しているのでしょうか? バンコク市内で世界遺産の見学などをしたいのですが、危険な状態でしょうか? 最近、旅行された方、現地に在住の方 情報をお願いします。

  • バンコクの治安について。

    バンコクの治安について。 11月の3日~6日にかけてバンコクへツアー旅行に行きます。 今日のニュースで、バンコク近郊のアパートで爆発があったと報道されていたのですが…。 やっぱりまだ暴動などは続いてるのでしょうか?? 何かわかる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。m(__)m

  • バンコク→プーケットの乗り継ぎ

    8月に1週間でプーケットに滞在する予定ですが そこで質問です。 成田→バンコク→プーケットの航空券を購入しましたが バンコクに夜10時過ぎに着き、10時間後の朝7時にプーケットに向けて出発の予定です。 10時間くらいありバンコク市内まで行って少しだけお酒を飲んで旨いタイ料理を食べてマッサージを受けてから空港に戻ろうかと思いましたが入国審査を受けてから外に出る事はできますか? 今までアジアを中心に旅行しましたが 乗り継ぎ便でプーケットに行くのが初めてで 本当に入国審査を受けて外に出られるか、もしダメだと空港内で過ごすと思うと本当に退屈だなーと不安です! 詳しい人からの回答をお待ちしてます。 ちなみに僕は耳が聞こえません。 よろしくお願いします。

  • バンコクとチェンマイへの初めての1週間程度の旅行を計画しています。双方

    バンコクとチェンマイへの初めての1週間程度の旅行を計画しています。双方とも非常事態宣言が発令されているようですが治安が心配です。1年前や数年前にくらべ治安は悪くなっているのでしょうか。行くか1年程延ばすか迷っています。参考意見をお聞かせ下さい。

  • プーケットのダイビング

    来年の1月友達と4人でバンコクとプーケットへ遊びに行く計画を立てています。そこで質問したいことがあります。 12月~1月はプーケットの一番いい季節だと聞いて、その時のプーケット観光に行って、ダイビングもしたいと思いました。 プーケットの1月のダイビングはどうでしょうか。どこがお勧めでしょうか。 その後、バンコクにも寄ってから帰ろうと思っています。 そして、バンコクの「パプ」に行ってみたいです。エカマイ辺りは有名ですよね。どの店がお勧めでしょうか。 バンコクの夜遊びの注意点についても教えていただけると幸いです。

  • タイのプーケット

    来月は連休取れて、大学の友達と3人でタイのプーケットに遊びに行く計画を立ててますが、母が治安が悪いから危険だと言われました。 でも、タイ(バンコク)に在住してる日本人の友人の情報によってはもう落ち着いてるそうで、バンコクは大丈夫だったらプーケットは問題ないじゃないかなと思っています。 最近プーケットから帰国したばかり方かプーケットに在住してる方の意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 8月上旬のタイ旅行

    8月上旬で1週間ほどタイに行こうと思ってます。 プーケット・バンコクを中心にまわろうとおもってます。 プーケットではマリンスポーツ・エステなど バンコクでは観光を中心に考えてます でちょうど雨季とのことですが、やはり旅に適さない時期なのでしょうか?  ハネムーンでいくので、挙式後出発予定です。記念日等あり、8月にあげたいので・・・・。 8月上旬にタイに行ったことのあるかた・・・感想お聞かせください。

  • バンコクからプーケットへ長距離バス

    11月中旬バンコクからプーケットまで長距離バスで移動しようと考えています。 それで何点かお聞きしたいのですが。 1.南バスターミナルなんですが何年か前に移転したようなのですが、旧の南バスターミナルと新南バスターミナルは近いのでしょうか? 2.長距離バスの予約はインターネットから出来るのでしょうか? 3.長距離バスの予約ですが余裕をみて出発の何日前までに予約した方が良いのでしょうか?

  • タイの現在の政情は??非常事態宣言は?

    お世話になります。 今月中旬にタイ(バンコク)旅行を計画していたのですが、 つい先日首相が更迭され、5/10頃から再び大規模なデモが発生しているようです。 もう長い間ずっと不安定な状態がつづいているので、今の状態がどの位危険なのか、よく分かりません。今の時期にバンコクへ行くのは無謀でしょうか? たしか2月頃はタイで非常事態宣言が出されていましたが、現在は発令されているのでしょうか。 ちなみに、去年11月もタイへ旅行へ行きましたが、ちょうどデモの合間だったようで、何の不安もありませんでした。この時もバンコクです。 以上、よろしくお願いいたします。