- ベストアンサー
玉子酒
夏風邪が嫌な季節になりました。 ところで、玉子酒ってどのように作ればいいのでしょうか。 そして、おいしいのでしょうか。 妻が38.2度に発熱中なので、ちょっといい感じのを作れないかと、皆様アドバイスをください。
- mishida
- お礼率38% (63/163)
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 回答数6
- ありがとう数25
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
美味しいですよ!私は子供の頃から祖母に作ってもらい飲んでいました(子供の時は うすーいのでしたが)。祖母はお酒をあっためて全卵と砂糖を入れかき混ぜていました。 (少しかき玉風)。しかし、私も大人になり、ちょっと上品な(?)のを、最近は飲んでいます。それは、グラスに卵黄と砂糖を入れかき混ぜたものに、熱燗を注ぎ、おはしで (4,5本)ガーっとかき混ぜます。甘さはそれそれですが、風邪をひいたときの楽しみ、 です。是非!奥さん、お幸せですね。
その他の回答 (5)
- yoda
- ベストアンサー率36% (291/804)
お節介の次いでに、医療or民間療法のカテゴリーで、「玉子酒は風邪に効く?」みたいな感じで、聞いてみると親切なお医者様が、答えてくれると思うのですが・・・・
- yoda
- ベストアンサー率36% (291/804)
水を差すようですが、必ずしも「玉子酒」=「風邪に効く」は当てはまらないそうです。 昔のあまり、病院に行ったり、薬も手軽に手に入れられない頃の民間療法の一種ですが、 悪いとは言いませんが、風邪の症状(胃が弱っている)に依っては、返って調子を崩すことがあるので、気をつけて下さい。 老婆心から余計な事と知りながら、お邪魔してしまいました。どうも、すみません。
- shin_om
- ベストアンサー率0% (0/2)
和風な玉子酒も良いけど、カクテルでも卵を使ったものがいくつかあるんさ。 「トム・アンド・ジェリー」「エッグ・ノッグ」などなど。 身体の芯から温まりたいときにはなかなかお薦めです。 他にもいくつか種類があるので調べてみてねん。 外国の方は風邪などひいたときに、こちらを飲む人もいるみたいよ。 「カクテル」っていうと病気にはむかない感じがするけど、そんなことないっす♪
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
卵の黄身を熱燗の日本酒に入れるだけの方法もあります。 けれども、子供や酒の苦手な人の場合は、熱燗ではなく、ぐつぐつと加熱し、アルコールがとんでしまったものに卵を入れてかき混ぜて作ります。好みで砂糖や蜂蜜を加えます。 アツアツをフーフーと飲んでください。 栄養もたっぷりです。

補足
玉子酒ひとつにこれだけの回答をどうもありがとうございます。 酒はきれていたので、明日、いろいろと試してみます。 それまでに妻の熱が下がるほうがいいのですが、反対を期待してしまいそうで、怖い。
- sasakura
- ベストアンサー率12% (1/8)
玉子酒ねー卵の黄身を熱燗でといたものです,味付けは塩だけです,おいしくはないと思うそれよりも栄養を取って体を冷やさないようにしたらいいのでは...
関連するQ&A
- 綺麗な玉子焼きの作り方について
こんばんは。綺麗なたまご焼きのつくり方について教えてください 私の卵焼きは巻いた層同士が綺麗にくっつかず隙間のある感じになってしまいます 巻き終わりから剥がれる事もあります 出来あがり直後に巻きスなど使ってもダメでした アドバイスよろしくお願いします
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- 卵をおとしたトーストについて
よくいろいろなところで、食パンのふちに土手を作るような感じでマヨネーズを塗ってその中に卵を落としてオーブントースターで焼くといった食べ方が紹介されているのを見かけます。 美味しそうだと思い私も何度かやってみたのですが、何度やっても卵が固まりません!黄身が固まらないくらいなら仕方ないですけど、白身もぐじゅぐじゅなんです。やっと固まった頃にはパンが真っ黒焦げでとても食べられる状態ではありません。 どうすれば皆さんのように美味しくできあがるんでしょう?なにかコツがあるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 卵焼きにすればいいのに
昔彼女とAVを見ていてその内容が精液をすき焼きの卵に見立てて精液ですき焼きを食べるというものだったのですが、それを見た彼女が、最初は「すき焼き食べれなくなる」と言っていたのですが、その後「卵焼きにすればいいのに」と言いました。しかも冷静に落ち着いた感じで、恥ずかしそうとかも全然なく言いました。 これってかなり僕的にショックな言葉だったですけど、一方でめちゃくちゃ興奮しました。この「卵焼きにすればいいのに」って澄まして言った彼女、めちゃくちゃエロいと思いません?こんなこと言われたら男のみなさん、興奮しますか?
- 締切済み
- 性の悩み
- 昼飯 卵と米だけ
夜は意識して野菜を食べるようにするのですが、昼飯は食べるものがなくて、卵と米だけしか食べれませんでした。卵を食べるぐらいなら食べない方が体に良いと効いたことがあるので、その影響で発熱したりしないか、心配です。大丈夫なのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- 腐った卵はどんな状態ですか?
この時期(最高温度12度ぐらい)に玉子を外に一週間置きっ放しにしていました。 先ほど割ってみたら、普通の卵と変わらない感じです。 食べられるでしょうか?
- ベストアンサー
- 素材・食材
- あま~い卵焼きはお好き?
こんにちは みんな大好きな卵焼きって、砂糖を入れた甘いものがありますが みなさんはあま~い卵焼きはお好きですか? 私は甘いものは好きなのですが、卵焼きの甘いのはちょっと苦手です(>_<)
- ベストアンサー
- アンケート
- なんで、卵を投げつけるですかね?たまご...
よくデモや住民が怒りを示して卵を投げつけますよね。何なんですかね?どうして卵なんですかね?命の象徴?割れる感じがいい。くだらない質問だと思います、でも全世界の怒りの発散する道具の共通コードだとおもったので。たまご...
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- 玉子焼き 卵はいくつ使いますか?
毎朝弁当に玉子焼きを作るのですが、2つでするとやや小さく、3つだと大きくなりすぎる日もあります。 特大の卵なら2つ、小さな卵なら3つが適量かもと思いつつ、なかなかその大きさがそろいません。 同じパックの中にもやや大きなもの小さなものもありますし。 皆さんはどうされてますか? 3つ割って、多ければ残す それがいいと思いつつ、少し残してもしょうがないし、、、、
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- 白い卵と赤い卵だったら、どっちを買いますか?
スーパーに行くと、白い卵と赤い卵が売っていますね。 皆さんは普段、どちらを買っていますか? 赤玉の方が値段が高い、あるいはおいしいというイメージがありますか?
- ベストアンサー
- アンケート
補足
おぉッ! そういうこともあるのですか。勉強になりました。気をつけます。体調が戻ったところでの栄養補給の一種みたいに考えようと思います。