• 締切済み

女性の気持ち,言動の意味が分からなくなってきました.

初めに,以前に同様の質問を投稿したのですが, 時間の経過とともに回答率が悪くなってきましたので, 一部修正して再度投稿致します. 20歳の学生,男です. 飲食店でアルバイトをしていて, そこで知り合った同世代の女性と仲良くなりました. 当時,その女性には彼氏がおりましたが, その女性は別れたいと言って別れたらしいのですが, 向こうの男性が嫌だと言ってしばしば連絡が来るみたいでした. 一方,僕とその女性はメールや電話をするようになり, それもその女性からメールや電話をしてきてくれるということもあり, いつ告白をしてもOKを貰えるくらいの雰囲気の様に感じていました. 実際にバイトの同僚に相談すると, (僕たちが)付き合っているものだと思っていた, (その女性の態度を見てると)明らかに僕に好意がある様に思えた, といった言葉をかけられました. そして先日,その女性と車で片道2時間程のところに 小旅行へ行こうという話になりました. 僕はとても楽しみにしており,レンタカーの予約や現地の様子等, 徹底的に準備をしてその日を待っていました. しかし,当日まであと3日程というくらいの日に,急に, 前の彼氏といろいろあって今僕と出かけても楽しめないと思う, といった旨のメールがあり,その計画は流れてしまいました. その時は,早く前の彼氏とのことを清算してもらって, 早く付き合いたいと思い,快く了解しました. その後,近場に一緒に出かけるなら大丈夫と聞いたので, その女性に直接, 前の彼氏とよりを戻す意思がないことを確認した上で, 買い物に付き合って欲しいと言ったところ, 二つ返事でOKを貰いました. その時,その女性はバイト上がりで, 急いで帰る用事があるとのことでしたので, いつ行くかはその次の日にメールで聞いてみました. 初めに,僕の都合のいい日を指定して, 相手の予定はどうかを尋ねるメールを送ったところ, 指定した日は用事があるとのことでした. それならいつ行けるかを聞いたメールを送ったところ, 返事が一週間近くないのです. バイトで会うことも時々あるのですが, 一度旅行を急にキャンセルされてもいますし, その女性の方からも何も言ってこないので, しつこいと思われても嫌ということもあり, まだ直接もう一度聞くということはしていません. 1人でいろいろ考えてはみたものの, ネガティブな方に転ぶことを考えてしまい, これといった結論が出ません. みなさんなら今回の様な場合, その女性に対してどの様な向き合い方をすればいいと思われますか. 直接もう1回本人に聞いてみるべきでしょうか. それとも諦めてそっとしておく方がいいのでしょうか. 推測で構わないので,回答者様が女性の場合, 相手の女性は何をどう考えていたのか, も共にアドバイスして戴けたら嬉しいです. その他にも何かアドバイス等がある方はそれも是非お聞かせ下さい. 質問が長くなってしまって申し訳御座いません. 宜しくお願いします.

みんなの回答

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1

文面から推測する感じでは 彼女は単に質問者様に対して「何か違う」と感じたのではないかと思います。 気楽に話せると思っていた質問者様がそうでもなくてなんか違う そんな感じなのではないかと思います。 だっておつきあいするとも言っていない相手に >前の彼氏とよりを戻す意思がないことを確認した上 なんてされたら、鬱陶しいです。 彼氏顔ですか?と思って引かれた可能性は高いでしょう。 質問者様のような重く迫ってくる相手って (質問者様にしてみれば違うのでしょうが、彼女にしてみればそんな印象だと思います) 愛想笑いで済ませて逃げたくなるものですよ。 買い物の件はそんなところじゃないですかね。 真剣に断わったら何をされるかわからない相手には無難に接するのが普通です。 たぶんここに書かれていないことでも彼女にプレッシャーをかけていると思うんですね。 ストレートに言わなくても女性ってその辺を感知するのは早いですから、何かやらかしている可能性が高そうだと感じました。 あと、第三者なんて好きなことを言うものです。 周りが言うから磐石だという勘違いも・・・今回の一件に影響していると思います。 彼女のことは諦めた方がいいと思います。

naze3ni
質問者

お礼

回答者様の仰る通り,重かった様に思えます. 次からの恋愛に活かして頑張ります. 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 態度が急に変わる女性の気持ちが分かりません.

    初めに,以前に同様の質問を投稿させて戴いたのですが, 時間の経過とともに回答率が悪くなってきてしまったことと, 他の意見も伺いたいと思い, 一部修正して再度投稿致します. 20歳の学生,男です. 飲食店でアルバイトをしていて, そこで知り合った同世代の女性と仲良くなりました. 当時,彼女にはお付き合いをしている男性がおりましたが, 彼女は別れたつもりでいるらしいのですが, 向こうの男性が嫌だと言ってしばしば連絡が来るみたいでした. 一方,僕とその女性は段々とメールや電話をするようになり, それもその女性からメールや電話をしてきてくれるということもあり, いつ告白をしてもOKを貰えるくらいの雰囲気の様に感じていました. 実際にバイトの同僚に相談すると, (僕たちが)付き合っているものだと思っていた, (その女性の態度を見てると)明らかに僕に好意がある様に思えた, といった言葉をかけられました. そして先日,その女性と車で片道2時間程のところに 小旅行へ行こうという話になりました. 僕はとても楽しみにしており,レンタカーの予約や現地の様子等, 徹底的に準備をしてその日を待っていました. しかし,当日まであと3日程というくらいの日に,急に, 前の彼氏といろいろあって今僕と出かけても楽しめないと思う, といった旨のメールがあり,その計画は流れてしまいました. その時は,早く前の彼氏とのことを清算してもらって, 早く付き合いたいと思い,快く了解しました. その後,会話の中で近場に一緒に出かけるなら大丈夫, 前の彼氏とよりを戻す意思がない, といったことを聞いたので, 買い物に付き合って欲しいと言ったところ, 二つ返事でOKを貰いました. その時,その女性はバイト上がりで, 急いで帰る用事があるとのことでしたので, いつ行くかはその次の日にメールで聞いてみました. 初めに,僕の都合のいい日を指定して, 相手の予定はどうかを尋ねるメールを送ったところ, 指定した日は用事があるとのことでした. それならいつ行けるかを聞いたメールを送ったところ, 返事が一週間近くありません. バイトで会うことも時々あるのですが, 一度旅行を急にキャンセルされてもいますし, その女性の方からも何も言ってこないので, しつこいと思われても嫌ということもあり, まだ直接もう一度聞くということはしていません. 1人でいろいろ考えてはみたものの, 様々な考えが頭の中で衝突してしまい, これといった結論が出ません. みなさんなら今回の様な場合, その女性に対してどの様な向き合い方をすればいいと思われますか. 直接もう1回本人に聞いてみるべきでしょうか. それとも諦めてそっとしておく方がいいのでしょうか. 推測で構わないので,回答者様が女性の場合, 相手の女性は何をどう考えていたのか, も共にアドバイスして戴けたら嬉しいです. その他にも何かアドバイス等がある方はそれも是非お聞かせ下さい. 質問が長くなってしまって申し訳御座いません. 宜しくお願いします.

  • 女性に旅行を急にキャンセルされたあげく,今はメールも帰ってきません.

    20歳の学生,男です. 飲食店でアルバイトをしていて, そこで知り合った同世代の女性と仲良くなりました. 当時,その女性には彼氏がおりましたが, その女性は別れたいと言って別れたらしいのですが, 向こうの男性が嫌だと言ってしばしば連絡が来るみたいでした. 一方,僕とその女性はメールや電話をするようになり, それもその女性からメールや電話をしてきてくれるということもあり, いつ告白をしてもOKを貰えるくらいの雰囲気でした. そして先日,その女性と車で片道2時間程のところに 小旅行へ行こうという話になりました. 僕はとても楽しみにしており,レンタカーの予約や現地の様子等, 徹底的に準備をしてその日を待っていました. しかし,当日まであと3日程というくらいの日に,急に, 前の彼氏といろいろあって今僕と出かけても楽しめないと思う, といった旨のメールがあり,その計画は流れてしまいました. その時は,早く前の彼氏とのことを清算してもらって, 早く付き合いたいと思い,快く了解しました. その後,近場に一緒に出かけるなら大丈夫と聞いたので, その女性に直接,買い物に付き合って欲しいと言ったところ, OKの返事を貰いました. その時,その女性はバイト上がりで, 急いで帰る用事があるとのことでしたので, いつ行くかはその次の日にメールで聞いてみました. すると,僕の指定した日は用事があるとのことでしたので, それならいつ行けるかを聞いたメールを送ったところ, 返事が一週間近くないのです. バイトで会うことも時々あるのですが, 旅行を急にキャンセルされてもいますし, その女性の方からも何も言ってこないので, しつこいと思われても嫌ということもあり, まだ直接もう一度聞くということはしていません. 1人でいろいろ考えてはみたものの, ネガティブな方に転ぶことを考えてしまい, これといった結論が出ません. みなさんなら今回の様な場合, その女性に対してどの様な向き合い方をすればいいと思われますか. 直接もう1回本人に聞いてみるべきでしょうか. 他に何か意見がある場合はそれもお聞かせ下さい. 質問が長くなってしまって申し訳御座いません. 宜しくお願いします.

  • 展開が急すぎて対処法が分かりません.

    初めに,以前に同様の質問を投稿したのですが, 時間の経過とともに回答率が悪くなってきましたので, 一部修正して再度投稿致します. 20歳の学生,男です. 飲食店でアルバイトをしていて, そこで知り合った同世代の女性と仲良くなりました. 当時,その女性には彼氏がおりましたが, その女性は別れたいと言って別れたらしいのですが, 向こうの男性が嫌だと言ってしばしば連絡が来るみたいでした. 一方,僕とその女性はメールや電話をするようになり, それもその女性からメールや電話をしてきてくれるということもあり, いつ告白をしてもOKを貰えるくらいの雰囲気の様に感じていました. 実際にバイトの同僚に相談すると, (僕たちが)付き合っているものだと思っていた, (その女性の態度を見てると)明らかに僕に好意がある様に思えた, といった言葉をかけられました. そして先日,その女性と車で片道2時間程のところに 小旅行へ行こうという話になりました. 僕はとても楽しみにしており,レンタカーの予約や現地の様子等, 徹底的に準備をしてその日を待っていました. しかし,当日まであと3日程というくらいの日に,急に, 前の彼氏といろいろあって今僕と出かけても楽しめないと思う, といった旨のメールがあり,その計画は流れてしまいました. その時は,早く前の彼氏とのことを清算してもらって, 早く付き合いたいと思い,快く了解しました. その後,近場に一緒に出かけるなら大丈夫と聞いたので, その女性に直接, 前の彼氏とよりを戻す意思がないことを確認した上で, 買い物に付き合って欲しいと言ったところ, 二つ返事でOKを貰いました. その時,その女性はバイト上がりで, 急いで帰る用事があるとのことでしたので, いつ行くかはその次の日にメールで聞いてみました. 初めに,僕の都合のいい日を指定して, 相手の予定はどうかを尋ねるメールを送ったところ, 指定した日は用事があるとのことでした. それならいつ行けるかを聞いたメールを送ったところ, 返事が一週間近くないのです. バイトで会うことも時々あるのですが, 一度旅行を急にキャンセルされてもいますし, その女性の方からも何も言ってこないので, しつこいと思われても嫌ということもあり, まだ直接もう一度聞くということはしていません. 1人でいろいろ考えてはみたものの, ネガティブな方に転ぶことを考えてしまい, これといった結論が出ません. みなさんなら今回の様な場合, その女性に対してどの様な向き合い方をすればいいと思われますか. 直接もう1回本人に聞いてみるべきでしょうか. それとも諦めてそっとしておく方がいいのでしょうか. 推測で構わないので,回答者様が女性の場合, 相手の女性は何をどう考えていたのか, も共にアドバイスして戴けたら嬉しいです. その他にも何かアドバイス等がある方はそれも是非お聞かせ下さい. 質問が長くなってしまって申し訳御座いません. 宜しくお願いします.

  • 女性の気持ちがわからない

    私は20代男性です。 知り合った女性がいます。 何回か2人で遊びに行っています。 来週会えないとメールしたけど、3日立ちますがまだ返事が返ってきません。 私自身はもう無理なのかなと思っているのですが、 私が彼女に、先に約束あったらそっちを優先してほしいとこの前言いました。 それで、先に約束があったのでそれをが言えなく予定を調整してくれているのかなともいい様に考える事もあります。 お誘いメールして、返事が返ってこないのは初めてです。 来週私が用事が出来て会うことができないので、「ごめん、来週誘っといて悪いんだけど、都合悪くなった」みたいメールを送った方がいいのですか? それとももう嫌われていそうだし、メールしたらしつこい人だと思われそうなんでメールはしない方がいいですか? 私自身はメールしようと思います。 嫌われた原因があるとしたら、会う約束していた日彼女が都合悪くなったので、来週いける?と聞いたら用事があるんで、だったら再来週はといったら用事があるから・・・。 と何度もしつこく聞いたことぐらいしか思いつかないです。 先月ぐらいまでは仲良かったです。 もう一度仲良くなりたいのですが、どうしたら仲良くなれますか? 電話したいのですがやめといた方がいいですか? (電話する前に断わりのメールはします。) 良い体験談とか接し方などあれば教えてください。 お願いします。

  • まだ1か月も経ってないのに…彼の気持ちがわからない

    私は19歳の大学生です。 私はついこの間の4月20日に彼から告白されて付き合いました。 彼とはゼミが一緒で、まだ会って間もないのですが、いつも違う真剣な告白に驚いてOKしました。 付き合って4日後には手を繋いでくれたし、1週間後にはキスしてくれたし、ゴールデンウィークには彼のお家(1人暮らし)に行きました。 彼はバイト(居酒屋)とサークル(野球)で毎日大忙しで、でもつい1週間前まではバイト中にメールくれたり、電話も毎日着信があってりしたんです。 でも急に彼からメールも電話も来なくなったんです。 私からメールすると返事は来るのですが、”?”で送らないと返事は来ません。 ついこないだまで、授業中もたくさんメールくれていたのに、1通も来なくなったんです。 毎日のように「好き」って言ってくれたり、 用事がなくても名前を呼んでくれたのに、なぜか呼んでくれなくなりました。 私には高校生の時から約4年間付き合っていた人がいました。 彼は今まで付き合ったことがないようです。 元彼と毎日毎日メールしていたためか、やっぱり元彼と比較してしまうんです。 どうしても彼からのメールがほしかったので、 記念日は空けといたほうがいい? とメールすると、 空けといて と言われました。 「好き」も言ってくれなくなり 名前も呼んでくれないのに 記念日は空けといて…。 どういうことなのでしょうか?

  • 女性の気持ちをどう受け取ったらいいでしょうか?

    30前半の男です。 会社でお世話好きの上司が知り合いの女性を紹介すると言われ、同じ仕事場の年齢が一つ上の女性が私のTELを、その上司に教えたと私にメールが来ました。 「急な呼び出しがあるかも」と返信したら「私なんだか複雑↓」 と返ってきました。 女性とは1ヶ月前に同じ課になって事務をして、私は工場現場の仕事をしています。 先日、女性の方から「急な用件があるかもしれないから携帯TELとメアドを教えて」と言われ交換しました。 女性には彼氏がいない様な事を聞いています。 この返事を好意があると捉えた方がよいでしょうか。

  • 気になる女性からのメールの返事がこない

    25歳の男性です。 最近気になる女性の方に出会いました。 まだ出会って3週間ほどですが、毎週末お会いしています。二人っきりで会ったことはありませんが。 飲み会を予定していたので、お誘いしたら参加をOKしてくれましたが、当日急な用事で来れないと連絡があり、残念ながらお会いすることが出来ませんでした。ただ連絡をメールで頂いたので、食事にお誘いしました。返事を頂いた際に彼女から都合の良い日程を指定してくれて、この日ならOKと返事をしたのですが、それから二日間連絡がありません。彼女も仕事をしているので単純に忙しいだけかもしれないのですが、気になってしょうがありません。 もう一度こちらから連絡をしようと思うのですが、あまり積極的に連絡をして警戒されたくないので悩んでいます。あまり恋愛経験が無いので、こういうときどうして良いのか分からないので、アドバイスを頂けると助かります。

  • 彼女の気持ちは?(女性に質問)

    33才男性です。違う職場の27才の女性に恋をしています。 仕事上、直接のやりとりはありませんが、ちょっときっかけがあったとき仕事のメールアドレスを聞き、その日あったこととかをメールしています。 やめた方がよいかとメールで訪ねたら、今は忙しい時期ではないので大丈夫、気にしないでくださいと返事がありました。 送るのは僕の方からで、質問をすれば返信がありますが、質問が無ければ返信はありません。 近々旅行に行くから携帯のメルアドを教えてほしいとメールしたらアドレスを教えてくれました。 でも、彼女の気持ちがわかりません。 この先、可能性はあるでしょうか? 質問をしないと返事がないということはあまり脈がないのでしょうか? 彼氏はいるのでしょうか?

  • 女性の気持ちを教えてください。

    28歳の会社員です。恥ずかしながら28歳=彼女いない歴で、今まで一度も自分から女性にアプローチしたことはありませんでした。 しかし、昨年一緒に入社した同じ会社の同期の女性(23歳)の事が気になるようになり、これまで半年以上食事や映画に誘ったりしてきました。部署が違うこともあり、全てメール、LINEで誘ってきました。 一回目の仕事終わりの食事(返事が遅れながらもOK) 休日の遊びの誘い(その日は用事があるので駄目) 二回目の食事(OK貰うも仕事が忙しいとのことで当日の直前にドタキャン、代替案なし) お土産買ったという名目で誕生日プレゼント(お菓子)を仕事終わりに渡そうとするも他の先輩女性とそのまま帰るとの事で渡せず。 再度休日に映画に誘うと、同期の子も誘っていいですか?との返事でこれは結局自分の不甲斐なさから行けませんでした。 LINEの返事は明らかに未読無視もあったり返事も一日後とかですし、内容も質問系にしないと返ってきません。 映画に誘ったあと、返事をまだ受け取ってない時に、たまたま仕事の件で彼女の所へ行くと凄い困惑した顔をされたので、もうこれ以上迷惑になるから諦めようとも思いました。 これ以上困らせてはいけないと思い3ヶ月くらい全く連絡を止めたのですが、なかなか思いは断ち切れず、相手も断りやすい文面で最近メールをしたところ、「いいですね!」仕事が落ち着く一ヶ月後ならOKとの返事を頂きました。 本当に本当に嬉しく都合を聞いて店を予約しておく旨を伝えると、仕事の関係で予約はまだしないで下さいと言われまたドタキャンされるのではと困惑しています。 彼女は男を含む同期の仲良しグループで休日や仕事終わりによく遊んだりしています。この仲良しグループに自分も今更入るのも難しく、アプローチの仕方がわかりません。会社で会った時数分話す程度でメールをするのでさえ、とても怖くなっています。相手発のメールも一切ありません。 女性に質問なのですが、私としては、もうこのような場合、二人きりでは断られると思っていたので、食事をOKする女性の心理とはどんなものでしょうか? また、今後どういったアプローチをすればいいでしょうか? 宜しくお願いします。 乱文失礼しました。

  • 女性の気持ちがわからない。

    こんばんは。 25歳男、会社員です。 恋愛経験が乏しく女性の気持ちを理解することが苦手です。 アドバイスをいただきたく質問させていただきました。  3か月ほど前に2人で初めて食事に行きました。 (前々から知っている方でお互いゆっくり話したいということで私が誘いました。) その時はとても楽しく夕方から終電までずっとお話をしていました。 また飲みましょうと誘うと「ぜひ、いつでも誘ってください」と社交辞令なのか快いお返事が返ってきました。  しばらくして世間話のようなメールを送ったところ私のメールが無視される形でメールが終わってしまいました。その約1か月後に仕事が忙しかったようでお詫びの言葉とともに私の最後のメールの疑問に対する答えもあるメールをいただきました。そのついでに食事に誘ったのですが、先約(信じられる内容でした)があるとのことで食事は成立しませんでした。  つい先日、女性の記念日があったのでお祝いをしようと思い、その日は空いているかとお聞きしました。すると、「その日は友人に祝ってもらうのでごめんなさい。記念日とか構わずにまた飲んでください」と返答があったので、当日は女性が好きなキャラクターを載せたメール送りお祝いを済ませたところ「ありがとうございます。とても嬉しいです。」と返事がありました。  ここで、質問なのですが ・女性は私に好意を感じているでしょうか。 ・女性は私のお誘いを待っているのでしょうか(恋愛感情に関係なく友達付き合いも含めて)。 ・女性には彼氏がいると思いますか。  この女性は人づきあいが多く誰に対しても同じようないい返事をしている可能性があり、 疑問文には必ず返事が来るのですがそれ以外だと返信が必ず来るわけではありません。 これらのことも気になり女性の気持ちが読みづらいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。