• ベストアンサー

赤ちゃんのいたずら防止に透明の板を探しています。

赤ちゃんのいたずら防止に、透明の板を買ってきて使おうと 思っています。 素材としては文具の下敷きのように少したわむ素材を探しているのですが なんていう素材なのでしょうか? 使い方としては、AVボード(扉がないタイプ)の正面に板に穴を あけて紐で結びたいと思います。 下にDVDがあるので、布や板だとリモコンが効かないと思いまして・・。 素材の名前や販売サイトを知っている方がいましたら 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nttxinc
  • ベストアンサー率44% (262/585)
回答No.3

アクリルは手軽に入手できますが、 割れた時鋭利に割れることがあるので、 ポリカーボネイトの方が丈夫でよろしいかと。 アクリ屋 http://www.acry-ya.com/ 寸法オーダーできます。 http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/semiorder/order_polyca_form.htm 今回の用途なら、3mmもあれば十分でしょう。 端面仕上げや、穴あけも頼めます。 あまり分厚いと、たわみませんのでその辺は適当に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#86507
noname#86507
回答No.5

そうそう、困るんですよね。 うちの場合は、ペットボトルを切ったもの、100円ショップのA4トレイ(透明)、不要になった棚の引き出し(透明)などで代用していました。 トレイを横から見ると、「コ」みたいな形になっているので、下の部分をDVDの下に入れて咬ませていました。紐で結ぶより便利だと思います。 要は、ボタン部分が隠れればいいので、結構お勧めな方法ですよ。 赤ちゃんの月齢が分かりませんが、いたずらする場所はどんどん移り変わっていくし、半年もすれば防止器具も不要になります。 安上がりな方法としてご検討ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.4

アクリルが使いやすいと思います。 厚さも種類もたくさんあります。 但し、素人が加工すると加工した部分がとがっていて危ないですので、加工依頼をし、きちんと加工してもらいましょう。 お金を支払えばしてくれます。 たわむ素材は、簡単に割れるため良く考えて購入しないとかえって危険ですので、少し厚みがったほうがいいと思います。 大きいホームセンターへ行けば加工も即座にしてくれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

1の方が回答されてますが、ホームセンターでアクリル板を 探せば、大きさと厚みで色々な種類があります。 大きなホームセンターですと、こちらの指定した大きさに カットしてくれて、穴も開けてくれます(加工料金は別途ですが) 我が家では子供が液晶テレビの画面を叩くので、慌てて購入しました。 ご参考になれば・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

ホームセンターなどに言って、「アクリル板」を探してください。 色々なサイズのアクリル板が売っています。 ただしカットしている面が結構鋭利なので、カット面にはビニールテープなどを張って赤ちゃんが怪我をするのを防ぎましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 板キャンバス/キャンバスボードの作り方を教えて下さい。

    名称は板キャンバスかキャンバスボードというもので、 木の枠組みに布を張って作るキャンバスではなく、板に布を張ったキャンバスを作りたいと思っています。 どうやって作るのか、 また、板(ボード)はどのようなものがいいのか(種類・厚さなど)、 作ったことがある人はお勧めの素材などあったら教えて下さい。 分かりにくくてすみません。よろしくお願いします。

  • リビング収納 赤ちゃんのいたずら対策

    現在7ヶ月の赤ちゃんがいます。 はいはいやつヵまり立ちを始めた時のためにリビング収納のいたずら対策をしようと思っているのですが、収納はすべてボックス棚で、棚によって微妙に入れるところの大きさ(幅や高さ)が違うため、市販の箱も無く、どうしようかと悩んでいます。布で目隠しをしてもめくられるし、扉も開けられてしまうと聞きました。限られた期間なので箱をオーダーするのも勿体無いし・・・。ボックス棚収納でどんな対策をされていますか?

  • AVボードの扉がルーバーにしている方へ

    AVボードの扉をルーバーにしたいのですが、リモコンの赤外線は届くのでしょうか? ルーバーが並行であれば、リモコンの赤外線が届いてDVDやビデオが操作できるのはわかるのですが、斜めに木材などが張ってあるルーバーは、風通しもよくAVボード内の機器にはやさしいと思うのですが・・・どなたかお家のAVボードがルーバーの方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 本棚の落下防止対策

    本棚を購入したのですが、奥行きが20cm程で高さが天井まである為、一応上部に突っ張り式が付いてるのですが、棚に置くものが地震等で落ちる心配があり中身が飛び出さない工夫をしたいと思います。 棚幅につっぱりポールや棒など、チェーンやワイヤーひっかけ、又はベニヤ板などで扉をつけたりするのが無難でしょうか?その場合の材料や作り方、 またプラスチックダンボールという素材はネジなど使えるのでしょうか。 扉の場合軽い板で取り付けないと重み自体で倒れる心配もあります。 耐震マットや家具自体を支えるグッズはあるのですが、棚の中身の落下防止というのはあまり見かけません。どうぞ良いアドバイスお願いします。

  • テレビ台に扉をつけてリメイクしたいですが…

    一般的なカラーボックスをしっかりさせたような テレビ台でニトリで数年前に購入しました それに扉をつけたいのですが 扉をつけたらブルーレイのリモコンが操作できなくなるのかな?と思ったんですが リモコンの信号?を遮らない素材って何なんでしょうか? ガラスは子どもが小さいので使えません プラスチックの板みたいなのをくり貫いた木材にはめて窓のような扉なら大丈夫でしょうか? DIY初心者なので詳しい方お願いします…

  • リモコンを受信する機械??

    以前どこかのサイトで紹介されていた記憶があるのですがうまく検索もかからず困っています。 探しているのは、 現在テレビ、ビデオ(DVD)、ケーブルテレビ、それぞれのチューナに合わせるようにしてリモコンを押さなくてはいけませんでしたが、 小さめの機械1つにめがけてリモコンを押せば複数のAV機器をコントロールできる優れものがあったように記憶しています。 それがあれば、AVボードの中にデッキやチューナー系をかくしてしまっても、 その機械がリモコンを受信してくれるので、 インテリア的にもきれいにおさまると思いました。 現在のAVボードは半透明の扉のものですが、 やはり中が丸見え状態でできれば次回AVボードを買うときは全部隠れるタイプのものを買いたいと思っています。 私の勘違いかもしれませんが、このような機械に心当たりのある方、教えてください。

  • 赤外線リモコンは、布越し、スモークガラス越し、その他の遮へい物越しでは使えますか?

    壁面キャビネットを製作依頼中で、その中にAV関連機器を収めることになりました。 キャビネットの扉は板張りではなく、スピーカーのクロスのようなものを張った扉か、スモークのガラスにしてはどうかということになりました。 問題はこれらの布越しやスモークガラスの場合、AV機器の赤外線リモコンはうまく働いてくれるのでしょうか。 実際に色々試せばよいのでしょうが、早急に素材について決定する必要がでてきました。 リモコンに使われている赤外線について詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • テレビ台、正面は扉付がいい?扉なしがいい?

    今はガラス製の扉のついた後ろに板のないタイプのAV機器を上下に2台置けるテレビ台を使っています。 AV機器が増えたので、テレビ台を購入します。 そこで迷っていることがあります。 先日AV機器を何気なく触ったのですがとても熱くて驚きました。 新しく購入しようと考えていたのは、木製で上段は横に3台AV機器を並べて置き下段は引き出し、ほこりよけにいいかなと思って前面には強化ガラスの扉がついていて、背面は板で覆われていてコードを通す穴が1箇所ずつ開けてあるタイプのものです。 AV機器を使っているときや、夜寝るときは扉は開けっ放しにしようと考えてはいますが、放熱のことを考えるとテレビ台は前面も背面も覆われていないタイプのものが理想的なのでしょうか? 前面も背面も覆われているラックにAV機器を入れていると不具合が出やすくなるものなのでしょうか?

  • ポリエステルフィルムをポリカーボネート板に貼付し…

    ポリエステルフィルムをポリカーボネート板に貼付した場合 屋外で使用しているLED表示器の表面に保護用(いたずら防止)としてポリカーボネート板(厚さ3mm)を当てています。 そのポリカーボネート板が直射日光で反射してしまうため、LEDの表示が見にくい。とのクレームがありました。 対策として、防眩性ポリエステルフィルム(厚さ25μm)をポリカーボネート板の表面に貼付しようと考えたのですが、フィルムメーカからは、「アクリル板、ポリカーボネート板には貼れません。長時間使用時、ガス発生で気泡が出来ることがあります。」との指示を頂きました。但し、原因は不明とのことでした。 フィルム素材の構成は以下のようになっています。 ----------  ←ポリエステルフィルム ---------- ←感圧式・再剥離粘着剤 ---------- ←セパレートフィルム ポリエステルフィルムはポリカーボネート板には貼付できないのでしょうか? 原因の分かる方、御連絡願います。

  • テレビボードの配線穴について

    木製のテレビボードを制作予定です。 テレビボードの裏側(壁側)に配線穴を設けたいのですが、直径何センチの穴をいくつ設けたらよろしいでしょうか。 天板の上に32インチの液晶テレビを設置します。 天板の下部にBlu-rayレコーダーを収納します。正面はガラス扉で奥は板です。 Blu-rayレコーダーの収納部奥側の板に配線穴をあけて、液晶テレビと接続します(HDMIケーブルとアンテナケーブル)。 Blu-rayレコーダーと壁のアンテナ端子を配線穴を通してアンテナケーブルでつなげます。 Blu-rayレコーダーの電源ケーブルを配線穴から出して電源につなげます。 こんな感じでないかと思います。 長々と申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

液晶ディスプレイが映りません
このQ&Aのポイント
  • 液晶ディスプレイが映らないトラブルの解決方法についてまとめました。
  • ブラザーMFC-675CDの液晶ディスプレイが映らない場合の対処法をご紹介します。
  • Windows10で無線LAN接続されている場合に液晶ディスプレイが映らない原因と対策について解説します。
回答を見る