示談金の交渉について

このQ&Aのポイント
  • 任意保険会社からの示談金提示について、自賠責基準に下回る金額での交渉が可能かどうかについて相談しています。
  • 事故による被害や示談金の提示内容について詳細を説明し、自分の状況や要望を述べています。
  • 加害者からの謝罪や保険屋との接触について不満を抱えており、将来的な不安や痛みの可能性についても考慮して示談に慎重に対応したい旨を述べています。
回答を見る
  • ベストアンサー

示談金の交渉について

先日、任意保険会社から示談金の提示がありました。 自賠責の基準を大きく下回る任保険基準にびっくりで なんとか交渉して自賠責基準レベルの金額にしてほしいと思っているのですが、保険屋さんとの直接交渉でそれは可能なのでしょうか? 事故内容と提示内容について以下に記載いたします。 自転車で帰宅途中、左折の車に巻き込まれ 救急車にて搬送され、その後鞭打ちのため通院していました。 過失割合はこちらはゼロです。 治療期間 261日 通院日数 106日 提示示談金 約670,000円 休業損害については既に支払われているので 今回は傷害慰謝料と交通費の計算のみです。 治療費を含めると120万円を超えるため 任意保険基準にて計算されています。 現在仕事に支障は無い程度ですが スポーツをすると手の痺れを感じたり頭痛がひどくなったりするので 毎週やっていたテニスは現在やっていません。 仕事の状況から、今後の通院は時間的に難しくなるので 示談金の提示をしてもらうことにしました。 事故後、加害者からの謝罪は一切無く 保険屋さんも電話対応のみで一度も顔を見たことがありません。 お金のみで処理しようとするなら お金の部分だけでももう少し誠意が見られてもいいのではと 思っています。 今後長期間抱える痛みになる可能性もあるので 示談に関しては慎重に対応使用と思います。 何か情報ありましたらご回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.5

最初に「低髄液圧症候群」の事が回答されていますが、 今現在交通事故との因果関係は否定されています。 従って、低髄液圧症候群での後遺障害認定はないものと考えてください。 訴訟でも同じ事です。 任意保険の慰謝料は凡そ81万5000円です。 骨折や入院等があれば1割増額します。 以下、計算方法です。 保険会社により多少の違いがありますので、参考程度に見てください。 総治療期間261日は8ヶ月21日になります。 9ヶ月目の慰謝料は83万1600円、8ヶ月目の慰謝料は77万4900円です。 77万4900円+(83万1600円-77万4900円)÷30日×21日で81万4590円となります。 67万0000円は安すぎます。 誠意?賠償問題に誠意が関係してくるのは特段の事情がある場合です。 誠意と言う事を問題にする前に、如何に多くの賠償金を貰うかに力を入れるべきと思いますが。 因みに赤い本では通常の損害で慰謝料が136万9000円、鞭打ちで107万2000円。 青い本では通常の傷害で137万0000円から119万9100円、鞭打ちで93万5000円です。 粉センでの赤い本による斡旋・裁定は東京本部、札幌支部の一部、福岡支部の一部で行われています。 他の支部は青い本の基準で斡旋・裁定がなされています。 納得できないのであれば、粉センに持ち込んでください。

Niku_9
質問者

お礼

丁寧にありがとうございました! 教えていただいた通りの金額でした。

Niku_9
質問者

補足

詳細なご回答ホントにありがとうございます。 保険会社基準の計算のメモのようなものが同封されていたので こちらに記載しておきます。 通院8ヶ月76.9万 通院9ヶ月81.9万 76.9+(81.9-76.9)÷30×21=80.4  (ココまでは同じ計算ですね) 80.4÷261×(106×2)=65.3 これにプラス交通費という感じです。

その他の回答 (5)

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.6

76.9+(81.9-76.9)÷30×21=80.4 80.4÷261×(106×2)=65.3 この中の80.4÷261×(106×2)=65.3はごまかしです。 これをするなら4200円×106日×2で89万0400円としなければなりません。 任意保険の基準と自賠責の基準をごちゃ混ぜにしており、完全な払い渋りと感じます。 少なくとも「76.9万+(81.9万-76.9万)÷30日×21日=80.4万」で再交渉です。

Niku_9
質問者

お礼

再交渉の結果 tpedcipさんがおっしゃった通りの金額が提示されました。 ほんの一言で十数万も変わるってのも 結構な渋りだったんですね。 この辺で示談しておこうと思います。 ありがとうございました。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.4

NO3の訂正 自信あり⇒参考意見

Niku_9
質問者

お礼

ありがとうございました。 非常に助かりました。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.3

過失割合が貴方はゼロと云うのは相手の保険会社も認めて いるのでしょうか? 自賠責ではゼロでも、任意保険では通常双方が動いていると ゼロにはならないことが多いのですが・・・ また保険会社は事務的に処理するため、面接も見舞いもなく 通常は電話や書類でのやりとりとなります。 謝罪や見舞いは加害者の問題で、保険会社は加害者では ありませんので、その辺は割り切ってください。 時間がかかっても良いのなら紛センに持ち込むのが良いでしょう。 ただ、紛センのあるのは大都会のみですから、 貴方の住所によっては相当に時間浪費も覚悟が必要です。 紛センは下記をどうぞ。 http://www.jcstad.or.jp/

Niku_9
質問者

お礼

自賠責と任意でそれぞれ過失割合が違うとはしりませんでした。 ありがとうございました。

  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.2

こう言った質問に、プロの回答者が無料で答えるものだろうか?とまず思いました。 プロとは、保険関係の仕事をしている方、士商売の方。 無料の知識や知恵では、それなりの結果しか返ってこない。 ローリスク、ローリターンです。 お金を払って専門家に相談すれば、仕事として依頼すれば、対抗出来ます。 67万でもないよりましでしょ。 正直、「これしか出ないなら応じてもいいかな?」と思える額でしょ? プロはそこを突いてきます。 いずれにしろ、同一の環境の事故などありえないのですから、情報を集めても、プロに切替されるだけです。 毒には毒をもってといいますから、プロを雇うのが賢明でしょう。 回答を待ってる時間が無駄です。締め切って自分から動きましょう。

Niku_9
質問者

お礼

なるほど! もっともなご意見ですね♪ ありがとうございました。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

質問の趣旨と違うレスですが、後遺症があるとのことで事故による髄液の漏れは大丈夫でしょうか? まだ症状固定には早い気がします。 そして保険屋に示談タイミングの主導権を渡してはいけません。

参考URL:
http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0712zuieki.html
Niku_9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 情報収集しながらもう少し慎重に行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 示談交渉について

    示談交渉について教えてください。 8.5:1.5(私)の事故にあい通院78日・総治療日数160日で治療終了としこれから示談交渉に入ります。そこで教えていただきたいのですが (1)接骨院に治療費を聞いたところ1日1万円程かかっていると言われました。 (この時点で明らかに任意保健基準に突入してしまいましたが。。) 事故から2ヶ月ほどで保険会社と接骨院に健康保険を使ってくださいとお願いしましたが対応して頂けず、最後まで自由診療となってしまいました。 接骨院に、もし示談後に健康保険を使い実費で通院するといくらなのか?と聞いたところ1300円程度と言われました。 それならば健康保険適用をお願いした時、保険適用としてくれていたら自賠責の範囲内で収まっていたと思うのですが、、 そこで、この事を保険屋に強く抗議したら慰謝料を自賠責基準ぐらいまで上げてくれるのでしょうか? 保健屋が適用をしてくれなかったから自賠責を超えてしまったんだと思っています。納得がいかないんです。。。 (2)通院はお昼休みの3/4ほどの時間を使っていました。ほぼ毎日でしたので、ろくに休むことも出来なかったです。 確かに休み時間ではありますが、請求の対象にならないのでしょうか? 以上、長々と失礼致しましたがご返答いただけると幸いでございます。

  • 交通事故の示談交渉について

    交通事故の示談について教えてください。 当方被害者で過失0、通院は7.5ヶ月です。 後遺障害の申請はしましたが画像に所見がなく非該当となり、 異議申立せず示談交渉に入っています。 相手の保険会社から示談金の提示がありました。 治療費等を合わせると自賠責120万を超えており、任意保険基準で計算された額です。 後遺障害は認定されませんでしたが、現在も痛みが残っており、 寒くなると痛みが増して辛い思いをしております。 今度も病院へ通院する予定です。 その為に提示された額よりもう少し増額を交渉したく、 自賠責基準の計算で慰謝料の増額を要求したいと思っております。 保険会社には書面で交渉したいのですが形式がよく解りません。 最初の交渉は法律基準で計算した額を要求した方がよいのでしょうか? どのように交渉して行けばよいのでしょうか? 経験や知識のある方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 交通事故の示談交渉において

    教えてください。 自分は交通事故にあったものですが、怪我の治療も済み、保険屋との示談交渉に入るのですが、 保険屋は任意基準で出すといったのですが、自賠責も任意保険もあまりかわらないということで、自分はそんな最低基準にとらわれたくはなく、弁護士基準によりたいんですけど、個人での示談交渉で弁護士基準で請求するのはどうなんでしょうか? 保険屋さんは認めないのでしょうか。 自賠責も任意保険基準も法的拘束力はないはずです。 自分は1:9の割合で、被害者になり、首の捻挫で通院一ヶ月と半月しましたが、自分は60万請求するつもりですが、可能性はありますか。 無理でも、この金額に近い慰謝料を払ってもらうにはどんな持ってきかたが最善でしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 示談金が妥当かどうか教えてください

    先日、任意保険会社から示談金の提示がありました。 事故内容と提示内容について以下に記載いたします。 後方から追突され救急車にて搬送、その後鞭打ちのため通院していました。 過失割合はこちらはゼロです。 治療期間 170日 通院日数 102日 提示示談金 620000円。 治療費を含めると120万円を超えるため 任意保険基準にて計算されています。 現在仕事に支障は無い程度ですが ときどき痛みがあるため回数は減りましたが 整体に通っています。 今後長期間抱える痛みになる可能性もあるので 示談に関しては慎重にしたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の示談交渉

    教えて下さい。4年程前に弟が自転車で車と信号機の無い交差点で直進同士で車の方が優先道路の衝突事故に遭いました。相手は不起訴です。弟は脳挫傷で開頭手術を2回しました。30日の入院。通院回数30日。総治療日数は1200日です。治療費は健康保険を使用して相手の保険屋さんが支払っていました。症状固定で後遺障害が7級と認定されました。相手の保険屋さんが示談に来て「過失割合が40:60なので保険の支払い金額は低いので自賠責の保険金なら過失相殺をしないのでそれでどうですか?」という事でした。任意保険の計算書はすごく低価格計算で逸失期間も8年で所得は18歳の平均所得でした。「これはおかしいのでは?脳ですよ。67歳までが期間で全年齢平均所得で計算するのではないのですか?」と言うと「そうなると過失割合も調べ直しをして50:50になりますよ」と言って帰りました。不起訴だから落ち度が運転手には無いと言うのです。弟は事故の数時間前からの記憶が有りません。それ以前の事は覚えて要るようなのですが、どうしても思い出せないようです。恐怖を思い出さないのはいい事かもしれないですが。示談交渉はどうすればよいのでしょう。被害者請求というのをして後遺障害の自賠責の保険金を貰い。その後任意保険について保険屋さんと交渉すればいいのでしょうか?示談をしていない限り自賠責分を貰った後にも任意保険分については請求できるでしょうか?分かりにくい文章でごめんなさい。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 交通事故の示談交渉がうまくいかないのですがどなたかお力を貸してください!!

    交通事故の示談金について質問があります。 どうか示談交渉の知識がおありの方がいらっしゃいましたらお力を貸してください!! この度主人がバイクで直進中に左折してくる車に巻き込まれ、事故となってしまいました。 相手に10対0の比率で過失があるとのことで、その比率で話しをまとめられますが どうされますか?と保険屋さんに言われたのですが、10対0だと、 うちの保険屋さんに入ってもらえず自分達での交渉となるとのことでしたので、 自分での交渉に自信がなかった私たちは、5%だけ自分にも過失をつけて 保険屋さんに入ってもらうことにしました。 主人は相手の車のサイドミラーが折れて取れてしまうほど腕を強打しており、 通院しましたが、半年たったころ、もうそろそろ通院をやめて欲しいと言われましたので 示談に応じる話しを進めました。 相手の保険屋さんから届いた損害賠償額の内容は以下の通りですが、妥当でしょうか?? ●治療費 ¥249,465 総治療期間 224日間 入院日数     0日 通院実日数  42日 ●交通費 ¥32,920 ●その他費用 ¥0 ●休業損害 ¥0 ●慰謝料 ¥458,800 自賠責基準にて積算させて頂きますと 4,200×42日×2倍=¥352,800ですが 今回は任意保険基準でのご提案をさせていただきます ●損害額合計 ¥741,185 ●既払額 ¥249,465 治療費・薬代など ●最終支払い額 ¥491,720 とのことでした。 主人はいまだ腕に傷みがあり自己負担にはなりますが通院中です。 職業は運送業をしておりますので、重たい物を持ったりせねばならず 今後、もしも痛みが原因で転職しなければならないような事になれば どうやって生活していけばよいか不安です。。。 相手の保険屋さんに、今後の治療費を考え、このような額では困るので なんとか増額してほしいとお願いをしたところ、 これが基準の金額であり20万、30万といった増額は 到底無理な話しだと言われました。 お金お金とは言いたくありませんが、結局必要になってくるのは治療費です。 そのためには示談が成立してしまう前に、この金額が妥当であるのか、 また妥当でない場合は、今後どのように言って相手の保険会社さんと 交渉すればいいのか、 どうぞ専門的な知識をお持ちの方や、同じような事故の示談を経験された方、 他にもどんなことでもけっこうでございますので何かこの件に関して わかる方がいらっしゃいましたら お力をかしてください!どうぞ宜しくお願い致します。

  • 交通事故の示談交渉での注意点は

    交通事故での保険会社との示談交渉でアドバイスをお願いします。二年間の治療期間、実質通院日は315日です(治療費は保険会社が支払っていた)。後遺障害は14級と認定されました。これから示談交渉になるのですが、慰謝料など、どの程度の金額が目安になるのでしょうか。私は休業補償は会社側からその間も給与の支払いを受けていたので請求せず、同乗していて同じく通院し14級に認定された妻は専業主婦としての保障を請求する考えです。示談交渉でどのような点に注意すべきでしょうか。自賠責の範囲を超えているので、任意保険が適用されると思いますが。よろしくお願いします。

  • 慰謝料の交渉について

     信号停車中に、後方より追突を受け、頚椎捻挫で通院してきました。 医療費、交通費、慰謝料などの損害について、自賠責保険の範囲内で収まっているため、任意保険会社より、慰謝料について、自賠責保険基準の慰謝料提示がありました。  私は、(任意保険会社担当者の言動に不審を感じていることもあり)、自賠責保険の金額のみなら、自賠責保険に直接、被害者請求すれば、得られるため、示談に応じるメリットがこちらにないことを伝え、弁護士会の基準を主張することにより、自賠責保険の金額に少しでも上乗せを得た金額で和解契約を結びたいと考えています。    このように保険会社との交渉により、自賠責保険の範囲内の事故で、自賠責基準を超える慰謝料を得ることは可能なのでしょうか? どんなことでもご存知の方、教えて下さい。  また、自賠責基準を超える慰謝料の交渉をされた経験のある方おられませんか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 交通事故の示談金について

    示談金としては、通院慰謝料も含まれるとありました また、弁護士保証基準(赤/青本)or任意保険基準or自賠責基準 の3つの基準のいずれかで慰謝料が決定するとも書かれてありました そこで 私の場合は、過失割合は判例から私1:加害者9 入院はなく比較的軽症であるが、ケガの部位が多い 整形外科を2ヶ月通院後は整骨院で施術してもらい 整骨院の施術師のみたて通り、通院期間は4ヶ月で考えています 4ヶ月として慰謝料の基準額を観ると、こちらは首都圏ではないので 弁護士基準は青本になり、67万円 自賠責では通院期間<実通院日数×2なので、121日×4200円=508,200円 任意保険基準では一例ではありますが、478,000円となっています 自賠責>任意保険なのですが、加害者は任意保険にも加入されており 私は、任意保険基準で慰謝料が支払われるのでしょうか? 自賠責を優先して自賠責基準で支払われるのでしょうか? (通院やその他の諸費用は、上限120万円の半分も費やされていないと思います) また 間接的ではありますが、事故をきっかけとした会社への報告で、それが元で再雇用されず失職しました 提出した眼科の診断書が原因だったのですが、今回の事故がなければそのような診断書は出さず、そのまま継続雇用されていた可能性が高かったのです 示談金=通院慰謝料ではないとどこかに書いてありましたが 自賠責保険金額よりも任意保険でいくらか上乗せして示談金として提示 してもらうこともあり得る?そのように持って行くべき? なぜ、自賠責保険適用のほうが多いのかが不思議です 最低でも自賠責保険金額は受け取りたいですが、前述のようなダメージも有り さらに上乗せした額を期待したいのですが、実情はどうなんでしょうか? ちなみに加害者加入の任意保険は、JA共済です 弁護士に頼むほどの大けがでもなく後遺障害もありません (頼めば100万円以上違ってくるという話もあるが、そこまでの事故ではない) それに、弁護士費用(共済で弁護士特約加入かどうかは未確認)や時間を掛けたくありませんので

  • 妥当な慰謝料、後遺障害保険金と示談交渉について

    3月に追突事故に遭い8ヶ月の治療後、後遺障害申請をして保険会社から慰謝料が提示されました。 傷病名は頚椎捻挫、腰椎椎間板ヘルニアで後遺障害は14級9号でした。(自分では10号かと思っていたのですが9号でした。何故かわかりませんが?) 治療には健康保険を使用しなかったため自賠責の120万を超えていると思うのですが、治療期間240日通院日数108日で任意保険基準で慰謝料の提示額は77万、後遺障害保険金は75万円でした。 保険の事は全くの素人でネットなどで調べているのですが、この金額は妥当な金額なのでしょうか? 弁護士基準と比べると明らかに低いのですが、裁判でもしないと増額は望めないのですか? もちろん裁判など考えていませんが... 金額から考えて恐らく慰謝料、後遺障害保険金とも最低の金額を提示してきていると思うのですが、どれぐらいが妥当な金額かわからないので、自分で示談交渉をする場合どうしたらよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう