• ベストアンサー

ジョギングorウォーキングされている女性のかた

わたしは今ジョギングとウォーキングを交互に約6km、週4回位し始めました。 きっかけは母親が歩くと言いだし、夜に1人じゃ危ないと思って付いていったのが きっかけです。(今は母親は脱落し、1人で何となくやっている状態です^^:) そろそろあきそうな気配が・・・、でもせっかく1か月続いて、体がだいぶ締まってきた ので続けたいなぁと思っています。(体重を減らす目的ではありません) 今まで1人もジョギングorウォーキングをしている女性を見かけず(屋外)、まわりにもやっている 女性(ジムでも)がまったくいません。 ですので、続けるためにもどんな感じでやっているのかお聞きしたいです^o^ (自分でも調べましたが、ジョギングなどについては男性の意見が多かったため) 1 週に何回してますか? 2 ジム・屋外どちらでしてますか? 3 走るor歩く距離はどの位ですか? 4 始めたきっかけは? 5 何となく、あきたなと感じたのは始めてどの位経ってからですか? 6 給水は途中でしてますか? 7 スポーツブラってしてますか? 8 何か続けるために工夫していることはありますか? 質問が多いので、どれか1つか2つだけでも結構です。 参考にさせて頂きたいと思ってます☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruk7
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.2

昔はジョギングして居た時も有ったのですが最近はウォーキングを心がけています 最初はエアロビクスとかのスポーツクラブに通ってダイエットしていたのですが少し体も軽くなった時にマラソンを見ていて楽しそうで軽いランニングを始めたのですが続かなく最近は万歩計をつけて歩いています 1 週に何回してますか?   実際、決めていないのですが週に大体4日~5日位です 2 ジム・屋外どちらでしてますか?   ジムで歩く時も有るのですが通勤の時間を利用して30分位屋外を   歩く時もあります天気や気分により日によってという感じです 3 走るor歩く距離はどの位ですか?   距離と言うよりも時間で歩いています30分~60分と思って歩い   ています 4 始めたきっかけは?   ダイエットです 5 何となく、あきたなと感じたのは始めてどの位経ってからですか?   3ケ月から半年位で少しマンネリしてしまう事があります 6 給水は途中でしてますか?   出来るだけ水分とるようにしています。 7 スポーツブラってしてますか?   できれば胸をちゃんと押さえてから走った方が良いと思います   普通の下着とかでもかまいませんが生地がレース等だったりすると   肌がすれて赤くなってしまうことが有ります 8 何か続けるために工夫していることはありますか?   音楽を聴くとか。歩くコースを変えてみるとかですかね~

noname#74875
質問者

お礼

きっかけはダイエット!これはもう定番ですね。運動するのは体にいいことですし。 皆さん、やはり少なからずブラには気を使ってますね。わたしはブラの知識はある方だと 思ってたのですが(胸が大きめゆえ)運動を全くしてなかったため、スポーツブラにまでは 知識が及ばず、今スゴクどうしたもんかと勉強中です。 8番の音楽ですが、回りの音(特に後ろからの)が聞こえなくなって危なくないですか? そう思って今は音楽を聞かずに走ってます☆(だからでしょうか、わたしはもうあき始めてます) 女性は始めてどの位でどれ位走れるものなのでしょうか?(人それぞれですが) わたしは今やっと続けて3.5キロ走れるようになりました。 まだまだですけど、もっと軽やかに走れる美ジョガーを目指してがんばりたいと思います^-^ (あき始めてるくせになんですが・・・) たくさん質問があったのに、全て回答して頂きありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ruk7
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.3

ANo.2です 私は外歩いたりジムの中で走ったりしているので 音楽はジムの中で走ったり歩いたりする時に聞いてることが多いですね~ ジムの中だと機械の上を走っている感じなので単調な時間が続くのでその解消という感じでしょうかね~ 外で歩く時はコースを色々変えてみたりしています と言っても通勤のコースなのでそんなに大きく変更は出来ないので道に迷わない程度に横道入ったりしてます そんな時はあまり音楽聴かないですね~たまに聞く時は本当に小さい音にして周りの大きな音が聞こえる位にしています 距離的な物は最近は距離より時間で測っているのではっきりは言えないのですが 大体、徒歩で30分で3キロ位軽いジョギングで4.5キロ位だと思います これから秋になり暗くなるのも早くなるし木枯らしが吹いてくる季節ですね~ 外での運動が億劫になる季節です お互いに頑張りましょうね

noname#74875
質問者

お礼

そうですね、今のうちに走る習慣をつけておかないと、寒くなったら外に出るのが嫌になって やめてしまう可能性大ですから・・・。 なんとか続くようにいろいろやり方を変えて、がんばりたいと思います! 再びのご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Moon_77
  • ベストアンサー率45% (63/137)
回答No.1

ウォーキングをやっています。 今は時間がある時に不定期にやるだけですが、2年ほど前は定期的にやっていました。 回答しますね。 1.定期的にしていた時は週3回 2.以前はジムで、今は屋外(いずれも夜間) 3.距離では把握していません。時間にして30分~50分程度 4.ダイエット 5.3ヶ月くらい? 6.必ずします。脂肪燃焼に必須であるし、脱水症状になると危険なので。  100円均一で買ったペットボトルホルダーを肩から斜め掛けしています。 7.します。自分が動きにくく思わなければ、普通のブラでも良いとは思います 8.ジムではマシンを使っていたので、東海道走破(歩破?)などと表示が出るので良かったです。  そういう万歩計もあるようですし、使うのも良いかも。  Webでも歩いた距離など記録を記録したり、ブログを書いたりしてサークルみたいな  サイトもあるので、それも励みになるかもしれません。  今は屋外派ですが、夫と励ましたり張り合ったりして続けています。  夜の散歩を兼ねているので、コースを変えて飽きないようにします。 女性の夜の一人ウォーキングは、細心の注意はしたとしてもやはり危ないと思います。 私は一人ウォーキングの時は朝、会社へ行く前(6時頃)にやっていましたが爽快!で良かったです。 冬以外は、早朝ウォーキングも気分転換に良いのではないでしょうか。

noname#74875
質問者

お礼

5番の3か月、わたしは1か月でもうあき始めてます・・・。 いっそのこと、今からダイエット目的にしたら、続くかなとか考えてます^^; 夜は危ないと母親に言っておきながら、自分のことはノーマークでした(笑) でも大丈夫です!今は鼻呼吸で走れるように練習中で、すごい顔してぜぇぜぇ走ってますから☆ 1つ疑問なのですが、朝、特にジョギングしてるかたって汗かいた後、髪をもう1度洗うのでしょうか? 大体、皆さん夜にお風呂で洗っているので、そうすると1日に2度洗うことになり、髪痛みますよね? さっと洗い流すにしても、結局ドライヤーを使いますし。 (わたしは髪が長い上に、毎日コテで巻いているのでその辺りが気になります) 汗かいて、髪(頭皮)を洗わないとその後出かける時に気持ち悪いですし・・。 こういうのがなければ朝や日中に走ってみたいとは思うのですけど。 特に日中は紫外線が気になりますしね。 色々な都合(時間とか)から危ないかも(?)しれないけど、夜に走らざるえないんです。 1つ1つ丁寧に回答して頂き、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジョギングかウォーキングか?

    20代前半の女性です。 普段全く運動をすることがなかったのですが、デスクワークをするようになりひどい肩こりに悩むようになりました。整体に行った時に「体に酸素が回るように歩いたり運動をするように」といわれ、ウォーキングかジョギングを続けていこうと思ってます。 今までのところ、たった2kmでもジョギングした後の方が運動したな~という感じになり、ウォーキングだと5km歩いても少し物足りなさが残ります。 なのでダイエットの意味も含めてジョギングを選ぼうかとは思っているのですが、前に本で読んだときに「ジョギングは活性酸素を多くとりこんでしまい老化が早い、まだ心臓に負担がかかる」などと書いてありました。これは日常的に走っている人だけに当てはまることではなく、私のように週2,3回2~3kmほどしか走らない者にもいえることなのでしょうか?もしそうであればやはりウォーキングのほうが良いのでしょうか? 自分で言うのも何なのですがまだ若いので体力も付けていきたいところです。まとまりがなく恐れ入りますがアドバイスお願いいたします。

  • ジョギング又はウォーキングのルートについて

    こんにちは。高校2年生の女子です。 しばらく体を悪くしていて、やっと治り、体調も整ってきたので、体力をつけたいと思っています。 ウォーキングからはじめて、いずれはジョギングをしようと考え、今色々と調べております。 そこで、ウォーキングorジョギングの経験者の皆さんにお聞きしたいのですが、どのようにして歩く(走る)ルートを決めておられるのでしょうか? また、先日塾の帰りに路上で痴漢に遭ってしまい、非常に怖い思いをしました。ジョガーがレイプされたりするのは、日本でも普通にあることなのでしょうか?この点も踏まえてご回答頂ければ、大変嬉しく思います。

  • ウォーキング・ジョギングでダイエット

    高校生♂なんですが、冬から体育で長距離走をやるそうなので、それに備えてウォーキング・ジョギングをこれから始めようと思っています。それと、この機会にダイエットも兼ねてやろうと考えています。 部活が文化系なので運動はあまりしないためか、ここ何年かでかなり太ってしまいました。今、174cm・67kgで、見た目ガッチリしていてとても嫌です。特に胸の肉が多いんですが、体全体的に肉がついてしまっているので、胸の肉をスッキリさせて全体的に痩せたいです。 時間的に筋トレは毎日できるんですが、ウォーキング・ジョギングは週に4日くらい(一回約1時間半)しかできません。あと、いきなりジョギングからやるとすぐ気持ち悪くなるので、始めの方の日はウォーキングだけとかで、慣れていったら徐々に走る距離を増やしていこうと考えています。 こんな感じでやっていこうと考えているんですが、ウォーキング・ジョギングのポイントとか、家でできる筋トレのメニューとかを教えてほしいです。どんな事でもいいんで回答してもらえると嬉しいです!よろしくお願いします!

  • ジョギングorウォーキング時の服装は?

    こんにちは。 最近ダラダラしていて体が重いので、ダイエットを兼ねて健康のため ジョギングorウォーキングを始めようかと思っています。 みなさんどんな服装でやってますか? 何でもいいじゃん、て言われそうですが・・・ 普段全然運動しないので『はて?どんな格好でやろう?』って感じなのです。 ジャージ?今は暑いですよね・・・。 Tシャツに短パン?短パンはちょっと恥ずかしい・・・。 首にタオルとか巻いちゃったりしてます? 形から入るってわけじゃないですけど、「この人なんでこんな格好で 走ってるんだろ」って余計な注目浴びたくないのもあって。。 靴はやっぱりそれ用の靴はいてます? それとも普通のスニーカー? ドリンク持参ですか? ジョギングは負担が大きいらしいので歩く方にしようかと思ってますが。 それなら普通の服でいいじゃん!とか言わないでください・・・。 あと、どれくらいの時間走ってor歩いてますか? コースは土の上?それともアスファルト?コンクリ上? 時間帯は朝?昼?夜? よろしくお願いします!

  • ダイエットのためにジョギング、ウォーキングどっちがいいの?

    高一女子です。身長が165cmで体重が60.2キロです。 去年9月からダイエットをはじめて8キロほど落としました。 やはり、最近になってきて今まで通りの方法じゃ減らなくなってきました。そこで、夏休み週3回くらいジョギングかウォーキングをしようと思うのですが・・ 20分以上歩かないと脂肪が燃えないと授業で聞いたので1時間は歩くようにしています。 しかし、少し運動も何もしていないので少し走っただけですぐに疲れてしまいます。 どっちが効果的ですか? また、はじめる前、歩いてるときに水分をとったほうがいいんですか?

  • 胸が揺れて痛いです(女性の方限定)

    いつもお世話になります。 胸が大きい女性の方に質問ですが、ジョギングの時に胸が揺れて痛くなりませんか? 週に3~4日、スポーツジムに通っています。 今はウォーキングを30分→トレーニングマシン(筋トレマシン)の順に運動していますが、軽いジョギングに切り替えようかなと思っています。 ただ、走り始めると胸が揺れて少し痛みを感じます。 姿勢が悪いのかとジムのスタッフの方に相談しましたが、特に問題はないようです。 運動する時は、ワコールのスポーツブラの上にピタッとしたキャミ、その上にゆったりしたTシャツを着ていますが、やはり揺れが気になります。 「ジョギングをすると、平均で9cmほど乳房が上下に揺れてクーパー靭帯を伸ばす=胸が垂れる」と聞き、垂れるのは嫌なのですが、皆さんはどのような対策をしていますか? よろしくお願いします。

  • HIITとジョギング

    HIITとジョギングを週のうちに交互にはやらない方がいいですか? HIITならHIITだけを一日置きにやる方がよいですか? 今まで週5でジョギングをやっていたので、一日置きのHIITだけだと運動が足りなくないか不安です。 詳しいことは割愛しますが、目的はウエスト減らしたいです。

  • 夕食後のウォーキングやジョギングについて

    五キロ余り体重を落とせたけど、体脂肪が全く落ちない原因は運動を余りしないからでしょうか。折角五キロも自然に落とせたのに体脂肪が落ちないのは、有酸素運動が足りていない事は日々の生活でわかっています。まずはウォーキングから始めようと思いますが、最低1時間は歩いた方がよいですか、夕食後どれくらい経過してからが燃焼には適してるのでしょうか。154cm75kg有ります体脂肪は42%有ります。いきなりジョギングは危険と聞いたことが有るので、この今の体型ではジョギングから始めようと。どなたかかなり肥っている方がこの方法でダイエットして健康になられた方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。それから綺麗に絞れて筋肉も落としたくないので、正しい落とし方を専門の先生やトレーナーの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。ちなみに47才女性です。宜しくご指導下さい。

  • ジョギングを始めてみたのですが

    こんばんは、今回の質問なのですが・・・。 運動不足なため、そして体重減量のために夜に一時間、ジョギングを始めてみました。 近くの公園に行ってみたら結構ジョギングしている人がいてほっとしました! 一人じゃ心細かったので安心してウォーキング、そしてちょっと走っては歩いての繰り返しでやってみたのですが・・・。 汗がでない・・・・・・・。 今の季節、夜は寒く出るのは汗ではなく白い息のみ。 ジョギングスーツを着ていたのですが寒い寒い!脂肪がある人は脂肪が冷えて更に寒いとはこのことなのでしょうか。 唯一汗がすこーしだけ出ているのが握り拳の手の平だけでした。 一本道の往復だったのですがそろそろ帰ろうかなと思った時、靴下がずれて足首がむき出しになっていたのか靴の後ろ側でガッ!とやってしまって皮が少しむけてしまいました。 これは靴下が悪いのか靴が悪いのかはたまた歩きかたが悪かったのか・・・。 帰りは踵踏んで帰りました。 幸先が不安です! もしウォーキング・ジョギングの際に、歩く前にこうしたほうがいいよ、こういう走り方がいいよ、など。 そして何より寒い季節なのですが・・汗がでなくても燃焼できているのでしょうか。 まとめとしては・・。 ・ウォーキング・ジョギング時間はどれくらいがベスト? ・歩き方と走り方のコツ。 ・腕の動き ・ウォーキング・ジョギング前にする事・してはいけない事 ・ウォーキング・ジョギング後にする事・してはいけない事 などなど!他にもありましたら是非教えてください!宜しくお願いします! 今の体重は65、身長は152です。

  • 初めてのジョギング

    ジョギングを始めたいのですが、今はとりあえず無理せずウォーキング30分~2時間の間で行っています。 あまり体力がなく、走ってみると100mほどしか走れませんでした。。。 勿論ゆっくりですが、100mしかジョギングできない体力では、1km、2kmと走れるようになるまで、どれくらいの期間を要するでしょう? また、週何回、何分くらい走るとよいでしょうか? 目的は、ダイエットですが、いずれマラソン大会にも出たいのです^^;

このQ&Aのポイント
  • 欧州向け輸出製品に貼り付けたラベルが鉱物油を含むインクで印刷されていると、欧州環境規制に抵触する可能性があります。鉱物油の含有有無を判別する方法について知りたいです。
  • ドットインパクトプリンターのインクで鉱物油の含有有無を判別することは可能でしょうか。特にVP-D500のインクVPD500RCについて知りたいですが、他の機種についても教えていただけると助かります。
  • 質問の内容はEPSON社製品に関するものです。鉱物油の含有有無について詳しい情報を知っている方、教えていただけると助かります。
回答を見る