- ベストアンサー
三ヶ島のEzyシリーズについて教えて下さい 【取り外し時間・出っ張り具合・強度】
折りたたみ自転車にビンディングが付けられないかと探していた所、取り外しのできるビンディング 三ヶ島 MM-Cube Ezyに行き当たりました。 SPDで有ることも電車を併用する予定なので助かります。 ただ、どうにも実際に取り外しにかかる時間や取り外したときの出っ張り具合、取り外し回数に対する強度についての情報が見あたらず、購入して良いものかどうか悩んでいます。 そこで、ご存じの方がいらっしゃれば、上記のものについて教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アレックスモールトンで使っています。 両面ビンディングはオーバースペックなので、SPD用リフレクターを加工して(クリート部分を削って)取り付け、片面フラット風にしています。 ビンディングの使用感はシマノの同クラスのもの(M-520あたり)と比較すると落ちます(着脱感としては、カチッはではなく、ガシに使い)。シングルリリースなので、マルチリリースになれていると最初はリリースがうまくいかないかも知れません(SPDのシングルよりも外しにくい)。なお、このペダルのビンディングシステムはSPDではありません(靴はSPD用を使えます)、一見SPDっぽいのですが、三ヶ島独自のクリート(SPDより短く、三ヶ島のピストモデルとも違う、この機種専用)で、シマノやWellgoと互換性はありません。クリートの入手も、常備している店を見かけたことはなく、取り寄せになりますから注意してください。 クランク側の台座を取り付けてしまえば、ペダルの脱着は片側30秒-1分もあれば十分です。100回は着脱していますが、今のところ、トラブルはありません。トラック用ペダルも作る三ヶ島ですから、取り付け部分の作りはかなり高精度にできていると思います。 台座の出っ張りは2.5cmくらいです。折りたたみペダルよりはかなり小さく改良されます。 多分、これが一番大切なアドバイスだと思いますが、装着後の外れ止めとして使うプラスチックのストッパーをなくしやすいので気をつけてください。これを出先でなくすと、乗車不可能になるので、予備(販売している店でも売っています)を財布などに入れておくのが良いでしょう。私が買った頃は黒でしたが、最近は黄色になっています。高いものではないので、多めに用意しておくのがよろしいかと http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/mikashima/ezy-stop.html もう一点、通常のペダルレンチだと厚すぎて台座をうまく取り付けられない場合があります。自転車で警告してくれましたが、私のばあいも同じ目に遭いました(100均で買った安物で対応しましたが)。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実際に使っていらっしゃる方のご意見は大変参考になります。 懸念していた強度や大きさも問題ないようで安心しました。 特殊クリートで有ることは見落としていました。 ご指摘ありがとうございます。 やっぱり、折りたたみ自転車ではこれしかないですよね。 実際に使えるようになるのが楽しみです。 ありがとうございました。