• ベストアンサー

二次関数 平方完成

円周率πのでてくる計算なんですが どうもよくわかりません π分のπは1にはならないのでしょうか? πを含めた計算と~乗の計算がいまいち理解できていないかもしれません。そこのところも含めて教えてください。 平方完成の問題で計算の面倒なところがありよくわかりません。 4π分の1x二乗+16分の1〈エル-x〉二乗 (4π分の1+16分の1)x二乗-8分のエルx+16分のエル これが最終的に 16π分のπ+4(x - π+4分のπエル)二乗 +4(π+4)分のエルの二乗 となるのですが 途中までやったのですが どうしても最後につく+4(π+4)分のエルの二乗 が計算ででてきません その部分は -(16π分のπ+4 掛ける〈π+4分のπエル〉二乗)+16分のエル二乗  の計算を説けばでてくると思うのですが どう計算していけばいいのかわかりません。 πの二乗もでてくるようだし 分母の(π+4)を二乗するということは 〈π+4〉二乗を展開しなければならない気がするのですが・・・ どうぞ優しく易しく教えてください、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nettiw
  • ベストアンサー率46% (60/128)
回答No.1

A二乗=A^2 >> 4π分の1x二乗+16分の1〈エル-x〉二乗     x^2   (L-x)^2 P=―――+―――――     4π      16     4・x^2+π・(L-x)^2 P=――――――――――――          16π    4・x^2+π・L^2-2πLx+π・x^2 P=――――――――――――――――           16π     (4+π)・x^2-2πLx+π・L^2 P=――――――――――――――――            16π 両辺に16πを掛けて、 16πP=(4+π)・x^2-2πLx+π・L^2 両辺を(4+π)で割って、 16πP           2πL       π・L^2 ――――=x^2 - ――――・x+ ―――― (4+π)         (4+π)     (4+π) 6πP        2πL      (πL)^2    (πL)^2       π・L^2   ―――=x^2-―――・x+ ―――― - ―――――― + ―――― (4+π)     (4+π)    (4+π)^2    (4+π)^2     (4+π) 16πP       πL        (4+π)π・L^2 -(πL)^2            ―――=[x - ――――]^2 + ――――――――――――    (4+π)     (4+π)        (4+π)^2 ここで、  (4+π)π・L^2 - (πL)^2=4π・L^2 + (πL)^2 - (πL)^2=4π・L^2 16πP       πL          4π・L^2       ―――=[x - ―――― ]^2 + ―――――――  (4+π)     (4+π)        (4+π)^2 順番に戻して、                  πL         4π・L^2  16πP=(4+π)[x - ――――]^2 + ―――――――                  (4+π)         (4+π)            (4+π)      πL           L^2 P=―――― [x - ―――― ]^2+―――――――      16π      (4+π)        4(4+π) >>16π分のπ+4(x - π+4分のπエル)二乗 +4(π+4)分のエルの二乗 。

kayorinoo
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 答えに載っていた計算の仕方とちょっと違いますが、わかりました。 丁寧にはじめから説いていただきましてありがとうございます。

kayorinoo
質問者

補足

私の場合 P= 16π分の(4+π)掛ける(x-(4+π)πL)の二乗 までの式は答えと一緒なのですが、そのあとの式 -(16π分のπ+4 掛ける〈π+4分のπエル〉二乗)+16分のエル二乗 となってしまうのですが、これも4(π+4)分のLの二乗 となるのでしょうか。 私はかなり苦戦してしまいなかなかたどり着けません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kumipapa
  • ベストアンサー率55% (246/440)
回答No.2

#1 さんの回答が非常に丁寧なので、敢えて補足するようなことも無いのですが・・・ > その部分は > -(16π分のπ+4 掛ける〈π+4分のπエル〉二乗)+16分のエル二乗  > の計算を説けばでてくると思うのですが > どう計算していけばいいのかわかりません。 - {(π+4)/(16π)}×(π L/(π+4))^2 + L^2 / 16 第一項をとにかく約分して = - π L^2 / (16(π+4)) + L^2 / 16 通分すると = - π L^2 / (16(π+4)) + (π + 4) L^2 / (16(π + 4)) 共通因数でまとめて計算 = (- π + π + 4) L^2 / (16(π+4)) = L^2 / (4(π+4)) 何を迷って計算をせずにいるのですか?ただの計算なのだから、多少複雑に見えてもさっさと計算すればいい。質問文を入力しているうちに、計算終わってるよ。

kayorinoo
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。 多分私には共通因数でまとめるという事ができないようです。 たとえば(π+4)をそのままπ+4のまま計算してしまい 訳わからなくなってしまいました。 問題点がはっきりしました。 ありがとうございました。

kayorinoo
質問者

補足

すみません。 計算は何時間もかけてやってみたのですが、どうしても訳わからない数になってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平方完成

    y=xの2乗+(a+1)x-2a を平方完成してください。 途中計算もお願いします。

  • 平方完成お願いします。

    平方完成お願いします。 y=2x(2)-16x-5 ※(2)は二乗です。 よろしくお願いします・

  • この式を平方完成を用いて教えてください!

    この式を平方完成を用いて教えてください! 2xの二乗+6x-5 です。塾で平方完成を用いて答えなさい。とテストがでたのですが、xの二乗に2という数字がついただけでさっぱりになりました。どうか教えてください。

  • 平方完成お願いします。

    平方完成お願いします。 y=5x(2)-16x-5 ※(2)は二乗です

  • 平方完成お願いします。

    平方完成お願いします。 どうしてもわからないので詳しい説明お願いします y=5x(2)-16x-5 ※(2)は二乗です なるべき早くお願いします。

  • 平方完成お願いします。

    平方完成お願いします。 どうしてもわからないので詳しい説明お願いします y=5x(2)-16x-5 ※(2)は二乗です

  • 平方完成

    子どもの問題で 自分でも???なので解きかた等教えて頂けたら 幸いです。 平方完成 (2x+3)2乗-11=0 === x2乗-2x=7 2次方程式の解き方で x2乗-4x-2=0 ===== -x2乗-2x+9=0 この4問がわかりません。 よろしくお願いします。 できましたら 解説の頂けると嬉しいです。

  • 平方完成について質問です!

    平方完成の問題で xの2乗+8x=3 (x+4)の2乗=19 x+4=+-√19 x=-4+-√19 になると思うんですがなぜこうなるか わからないので教えて欲しいです!

  • 平方完成

    3x2+x-2 -3/2x2+2x-1 この二つの定数3と-3/2をくくって 平方完成させたいのですが計算が分かりません。 手順を教えてください。

  • 平方完成の意味

    平方完成の意味がよくわかりません。 平方完成の仕方はわかるし、平方完成をすれば2次関数の頂点とかが出ることもわかります。 ただ、例えば、3x^2+6x+2という2次式があったとき、 なぜ、x^2とxだけまとめてしまうのか。 2はどこに行ったの?と思ってしまいます。 計算上は2はどこにも行っていないこともわかりますが、なぜ、一緒に3でくくってあげないのか… 因数分解みたいに。 平方完成と因数分解は全く別物だと言うこともわかっていますが、なんか平方完成の意味が分かりません。 回答よろしくお願いします