• 締切済み

日本の地デジ対応テレビはアメリカで使えますか?

yosse-Yの回答

  • yosse-Y
  • ベストアンサー率39% (23/58)
回答No.2

まず日本とアメリカの電圧が違うので使うには無理があります。 日本は100Vアメリカは117~120Vだそうです。

参考URL:
http://www.palmtreetours.com/Kihoninf/denatsu.htm

関連するQ&A

  • アメリカ(サンフランシスコ)でみれる日本のテレビ

    アメリカ(サンフランシスコ)でみれる日本のテレビ番組について教えてください。

  • アメリカ製テレビを日本で観る方法について

    アメリカ製(アメリカ仕様)の日本メーカーのテレビをアメリカのamazonで見て、欲しいなと思ったので、日本で使用出来るかちょっと調べたのですが、わからないことがあるので、質問させて頂きます。 ○日本製(日本仕様)のレコーダーやチューナーとテレビをS映像出力端子と赤、白、黄色のビデオケーブルをつなげば、観られるというのを見たのですが、本当に、それで観られるのでしょうか? ケーブルテレビに入っているのですが、この場合、ケーブルテレビのターミナルアダプターとテレビと同軸ケーブルにつながなくても大丈夫なのでしょうか? そもそもアメリカ製(アメリカ仕様)のテレビに、日本のテレビと同じ同軸ケーブルはあるのでしょうか? ちなみに、現在は、レコーダーをチューナー代わりにして、テレビに接続しています。 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • アメリカから日本へ送るには?

    今度アメリカ旅行に行くのですが、お土産は航空便で送ってしまおうと思います。アメリカから日本に送るのはどれ位の料金と時間が掛かりますか?ちなみに発送地はサンフランシスコです。

  • 日本で購入したPS3とアメリカ購入したプラズマテレビとの接続について

    現在、アメリカに在住していて、アメリカ仕様のパナソニックのプラズマテレビ(TH-42PX6U)を購入しました。そこで、今度日本に帰ったときに、日本のPS3とゲームソフトおよび日本のDVDを購入して、プラズマテレビでゲームしたり、鑑賞したいと考えています。あまりに知識がなく恥ずかしいのですが、以下について教えていただけないでしょうか? (1)PS3とテレビを接続するときは、テレビは単なるディスプレイという位置づけでよいのでしょうか? (2)PS3とアメリカ製のプラズマテレビのHDMI端子は、同じ規格なのでしょうか?日本のSONY製のケーブルを買えば問題ないく接続できるのでしょうか? (3)日本で買ったPS3とゲーム・DVD同士であれば、テレビがアメリカ仕様でも、なんの問題もなく楽しめるという理解でいいのでしょうか?? ※リージョンコードとか、NTSC形式とかは、テレビには関係なく、ソフトとプレイヤーとの間で整合がとれていればOKなのか、理解できていません・・・ 以上です。長々書いてしまってすみませんが、近々、日本に行く予定ができたので、その時までに、日本でPS3を買うかどうかを決めたいと思っています。どうかよろしくお願いします。

  • アメリカのテレビは日本で使用可能か?

    アメリカで購入したテレビ(SONY)を日本で使うことはできますか?日本の番組が普通に見れるのでしょうか?

  • 日本のテレビをアメリカで使う

    日本国内で買ったテレビをアメリカへ持って行って、そのまま使えますか?

  • アメリカの液晶テレビを日本で

    暫くアメリカに住んでいました。 液晶テレビは日本よりアメリカの方が安いと感じたので、 次回に訪米する際に買ってきたいと思っているのですが、 アメリカで買ってきた液晶テレビを日本で使用する(番組を視聴する)ことは可能なのでしょうか?

  • アメリカで日本のテレビを見る方法

    大谷などがアメリカで日本のお笑いが見れて面白いアメリカンジョークとも違うしと 言ってたのですがアメリカでどうやって日本のテレビを見れるのでしょうかよろしく お願いしますm(_ _)m

  • アメリカ製のテレビで日本のテレビ放送を見る方法

    アメリカでテレビを購入して日本に持ち帰りました。UHF/VHFのアンテナの端子がなく、S-VIDEO端子しかありません。S-VIDEO端子のみでテレビを見る方法はありませんでしょうか?

  • 地デジテレビの選び方

    地デジテレビの購入仕様が簡単な製品を教えて下さい