• ベストアンサー

イントラネット上の共有フォルダにアクセスできたりできなかったりします。

TeraStationを社内で5台使用しているのですが、IPアドレス指定で共有フォルダにアクセスして問題なく参照できていても、 数時間アクセスせず、再びアクセスするとそのフォルダに参照できない現象が発生しています。 パソコンを再起動することにより、再び共有フォルダを参照できるようになります。 すみませんが、どなたかご教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2270/3208)
回答No.3

net viewはブラウザマスタのリストを参照しているようですので、実際の稼働状況から5分~15分くらいのズレがあるみたいですね。 http://kotohazime.fc2web.com/trouble/browsing.html http://kotohazime.fc2web.com/tips/browsing.html http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;411238 http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=188305 また、初回の補足で見逃していたのですがTeraStation Proは正常で、TeraStationが異常という区分けになっているのなら、機種依存の問題かもしれません。可能であれば、ファームウェアのアップデートも視野に入れておいたほうがいいでしょう。 http://buffalo.jp/qa/hd/make/linkstation-03_2.html お盆休みの前後で、ネットワークに関する設定変更や機器の追加、削除などが無いかも、よく確認しておいたほうがいいと思います。この手の中途半端に動作するトラブルが一番面倒なので、どんな小さな情報でも集めておけば、後で解決に繋がるかもしれません。

ecoseven
質問者

お礼

あれから試行錯誤の結果、ようやく安定稼動状態に復旧することができました。 完全稼動状態復旧までの取り組みを以下に記述させていただきます。 [対処1]  ブラウズマスタが社員が利用している比較的高スペックのWinXP ProのPCになっていることを確認し、そのPCのファイアウォール設定をOFFにしてシャットダウンしないようにした。  ⇒改善されず。 [対処2]  メインハブやメインハブから各TeraStationへのLANケーブルも取り換えた。  ⇒改善されず。 [対処3]  ブラウズマスタ専用機としてWin2000 ServerのPCを導入し、それまでブラウズマスタとなっていたWinXP ProのPCの電源を落とし、ブラウズマスタがWin2000  ServerのPCに変わったことを確認した。  ⇒改善されず。 [対処4]  不安定状態のTeraStationを再起動した。  ⇒安定稼動状態を確認。 確証はありませんが、下記の対策を講じることで今回のようなトラブルを防止できるのではないかと考えます。 ・ブラウズマスタPCはふらふら変更されないようにServerOSのPCにして常時起動しておく。 ・ブラウズマスタPCの稼動後にTearStationを稼動させる。 ・全てを停止したい場合は、(1)TeraStation (2)ブラウズマスタPCの順でシャットダウンする。 celtis様には、とても参考になる数々のヒントを与えていただき、感謝しております。 お世話になりまして、どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2270/3208)
回答No.2

大容量もしくは多量のファイル転送で、ネットワークやNASに負荷がかかっているのかもしれませんね。以前、わたしも経験したのですが、ハブが熱暴走を起こして不定期にダウンするということもありました。 正常に接続できるTeraStationと、そうでないTeraStationのLANケーブルを入れ替えてみて、ケーブルや接続ポートなど下流のネットワーク機器単位で動作確認を試してみてください。 上流での作業なら、ARPキャッシュの確認やクリアなどもやってみたいですね。 http://support.microsoft.com/kb/169790/ja

ecoseven
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私もハブが原因かと思い、メインハブを購入して昨日入れ替えてみました。 ですが現象は改善されずです。 念のためLANケーブルを入れ替えてみたいと思いますが、net viewコマンドでシステムエラー51が発生する最中であっても、pingを連続100回やってみましたが、全くロスしないんです。 ARPキャッシュの確認をしてみましたが、MACアドレスとの対応はとれていました。 約1週間のお盆休みの間、久々にTeraStationをシャットダウンして、休み明けに稼動してからこのような状況に陥ってしまいました。 net viewの情報が書き換えられるタイミングはどういう状況なのでしょうか?

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2270/3208)
回答No.1

繋がらなくなった時に、NASのIPアドレスにPingを打って反応がありますか? 外しているかもしれませんが、アクセスしていない間にマスタブラウザがシャットダウンしているのかもしれません。一番長い時間起動しているマシンがマスタブラウザになれるよう、運用を工夫してみましょう。 http://www.asobonet.com/laboratory/windows/masterb.php

ecoseven
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 NASへのPingは問題なく応答してくれます。 マスタブラウザも安定したPCに割り当てられております。 ちなみに、IPアドレスでのアクセスですので、マスタブラウザは関係ないのではないでしょうか。 アクセスできないNASに対してnet viewコマンドを実行したところ、「システムエラー51が発生しました。リモートコンピュータは利用できません。」というメッセージが表示されます。 ですが、数分して再度net viewコマンドを実行すると、正常なレスポンスが返ってきます。 同一ネットワーク上にあるTeraStation Pro2台についてはこの現象は発生しておらず、TeraStation3台で発生しています。

関連するQ&A

  • 共有フォルダアクセスについて

    初心者です。教えてください。 会社のPC5台(全てWIN XP Pro)は、ハブとつなぎ、ブロードバンドルーターとモデムを用いてインターネットにつながっている状態です。ネットへの接続は全く問題ありません。この5台のうちの一台に、共有フォルダを作り、データを共有しています。全てのPCに固定のIPアドレスを割り当て、共有フォルダも、固定のIPアドレスを検索して、それぞれのPCのデスクトップに共有フォルダのショートカットを置いて、アクセスしています。 普段は問題なく共有フォルダにアクセスできるのですが、急にアクセスできなくなります。やはりそのようなときにはPINGを打っても、反応がありません。少しほっておくと、復活してまたつながります。他4台にそのような症状が時々見られます。 今日、共有フォルダが置いてあるPCが不調なのかと思い、他のPCに共有フォルダを移しましたが、やはり突然共有フォルダにアクセスできなくなる症状がでました。 ルーターにDHCPの機能があるので、そのせいかと思い、解除しています。そして、ノートンのインターネットセキュリティのせいかと思い、ファイヤーウォールの機能なども機能停止してみました。 フォルダへのアクセス権は、Everyoneをフルコントロールにしています。 Windowsのほうのファイヤーウォール機能も停止しています。 とにかく原因がわかりません。突然、アクセスできなくなるので、仕事に支障が出ています。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 共有フォルダにアクセスできない

    ルータを介して、二台のパソコンを繋いで、共有フォルダを設定していますが、どちらからもアクセスできません。 共有フォルダをクリックすると、「拡張エラーが発生しました」と表示されます。 原因が分かる方がいましたら、アドバスをお願いします

  • WindowsXPのフォルダの共有に関して

    WindowsXPのフォルダの共有に関して、ご教授ください。 フォルダの共有を作成しましたが、アクセスするとエラーメッセージ「\\xxx\xxxにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。」が表示され、フォルダにアクセスできません。 フォルダの共有を設定したpc自体から、ipアドレス指定で共有のフォルダにアクセスしても、同様のエラーとなりアクセスできません。 何が原因でしょうか?問題調査や解決方法をご教授頂けないでしょうか?

  • 時間が経つと共有フォルダにアクセスできません。

    Windows98のマシンから、フレッツアクセスグループ経由でWindows2000サーバーの共有フォルダを参照しています。「\\(サーバーのIPアドレス)\(共有フォルダ名)」をショートカットにしてアクセスしているのですが、2時間程何もしないで放置しておくと「ショートカットエラー」となります。その場合もサーバーのアドレスに対するpingは通るのですが・・・。 何か設定があるのでしょうか?

  • 共有フォルダへのアクセスが遅い

    社内でサーバーを立てて小規模なネットワークを構成しています。 サーバーの共有フォルダにクライアントからアクセスするのですが、クライアントPCを起動直後はサクサクアクセスできます。しかし ちょっと時間がたつとアクセスするとフリーズしたみたいに動かずに 1~2分たってアクセスできるようになります。 しかもフォルダ階層を降りる度にフリーズがあり、だんだんフリーズ時間が長くなります。 同様の現象を知ってる方解決策を教えてください。

  • 共有フォルダへのアクセス

    簡易共有のチェックをはずしてある状態での共有フォルダのアクセス権に ついてなのですが、共有したいフォルダを右クリックで共有し、 アクセス許可を「共有」「セキュリティ」両方ともeveryoneを追加し フルコントロールにしました。 試しに他のPCか「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で 「\\%IPアドレス%」を入力して「OK」を押すと認証画面が表示されます。 この認証画面を出ないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? Windows XP Pro SP2を利用しています。

  • 共有フォルダにアクセスできません

    共有フォルダの設定をしたのですが、片方のPCを再起動などすると、共有フォルダにアクセスすることができません。 もう一度設定するとアクセスできるのですが。 これを常時アクセスできるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?   2台のPCともXPです。

  • 社内のネットワークの共有フォルダにアクセスできません

    社内にネットワークがあります。 XPが12台、2000が8台、NTが5台ほどありますが、何台かのPCの共有でおかしな現象があります。1台のPCで5つのフォルダを共有にしてすべて同じ設定にしているのですが、その中でネットワークから見えるフォルダと見えないフォルダがあります。A,B,Cは見えるが、D,Eは見えない状態です。D,Eにアクセスすると、・・・にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうか管理者に問い合わせてください。と表示されます。 ネットでいろいろ検索しましたが、解決できませんでした。 よろしくお願いします。

  • XP Proの共有フォルダアクセス制限設定について

    WinXP Proで、共有フォルダを作成したのですが、「簡易ファイルの共有を使用する」設定だとLAN上で共有できるのに、チェックを外して詳細なアクセス制限をかけると、LAN上にフォルダが表示されるものの、フォルダを開こうとすると「アクセス権限がありません」とダイアログが出て、ユーザID・パスワードの入力さえできません。 LAN上にはXP Pro機が7台ありますが、上記現象が発生するのはそのうちの1台のみです。ほかの6台は、共有フォルダにアクセス制限をかけることができています。 同じ設定をしようとしているのに、なぜ1台だけ上記のような現象が発生してしまうのでしょうか。どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。

  • 共有パソコン上の、フォルダ表示について教えてください。

    共有パソコン上の、フォルダ表示について教えてください。 いつもお世話になります。 現在、社内での簡易バックアップを行っています。 していることは単純で、共有パソコンの空き領域に、各人のフォルダを作り、かつ、中に「バックアップ」という名前のフォルダを作っており、XCOPYで各人のパソコンから、「バックアップ」フォルダに定時にコピーしているだけです。 で。。。 リストアが必要となり、共有パソコンの自分のフォルダにアクセスしても、中にあるはずの「バックアップ」フォルダが見えません。 XCOPYは正常ですし、エクスプローラのアドレスに、 \\共有パソコン\ユーザフォルダ\バックアップ と、直打ちすれば、共有パソコン内の「バックアップ」フォルダの中身は参照できます。 しかし、 \\共有パソコン\ユーザフォルダ\ にしてやると、やはり「バックアップ」フォルダが見えません。 この現象は、一部のパソコンでしか出ない症状ですので、切り分けをすべきなのですが、そもそもこの仕組みはバッチによるフォルダ作成から定時タスクの作成、タスクにより起動されるバッチの作成まで、共通のバッチで行なっており、切り分けのしようがありません。 恐らく何らかのセキュリティ設定、フォルダ設定などを弄っているのだと思うのですが・・・。 同じような現象になったかた、お詳しい方、ご回答をお願いいたします。