• ベストアンサー

短すぎ・・・?

こんばんわ。私は強迫性障害で精神科に通っているのですが、どうも診察時間が短すぎるような気がします。 前の人が15分ぐらいして診察室から出てくるのですが、私の場合長くて2分です。 それに3週間おきに行ってるのですが、毎回聞かれることは同じです。「経過はどうですか?」とか。 普通はもっといろいろ聞くもんじゃないんでしょうか?それともこれが普通なんですか?病院変えたほうが良いでしょうか? 通院歴は6ヶ月です。 カテ違いでしたらすいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.3

精神科に通院中の者です。 >「経過はどうですか?」 に対して どのように返答していますか? もしかして、「まあまあです。」とかではないでしょうか。 だとすれば、医師の方からそれ以上の質問をしようが無い気がします。 (医師の方から質問尽くしにしてくれるのは多分 初診の時くらい。) 「○○の場面で△△の症状が出た」 とか 「○日頃は薬が効きにくかった」 とか 「○○の時に△△の言動があったのは、これも症状の一つなんでしょうか?」 とか、 医師に病状を細かく伝える・質問する、などをすれば2分では済まないと思うのですが。 どこの病院にかかっても、患者からの質問・訴えがなければ 短時間での経過観察に終わると思います。 もし 自分で質問すべき内容を思いつかなかったり、その場で上手に話せないようなら、 主治側から質問してくれるように頼むか、紙にまとめて行って読んでもらうと良いですよ。

sutomazi2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分としては結構細かく病状を伝えてるつもりなんですが・・・ 明日病院に行くのでいろいろぶちまけたいと思います。

その他の回答 (2)

  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.2

NO.1です。 ちょっと心配だったので、またまた回答してしまいました。 個人でやっている精神病院といっても、油断は禁物ですから気をつけて下さい。 その医師が本当に強迫性障害の治療の経験があるのか、勉強をしたのか、治療できるレベルなのか、という事が大変重要です。 ですから、私は大学病院などが探し易いと思います。大学病院ですとHPに細かく、強迫性障害とまで、記述されているところが良いと思います。 医師はとりあえず患者を安心させる為に「大丈夫です」と答えたり、中には、逆切れしたりしますから、本当に自分を治療できる医師であるか確かめた方が良いと思います。 では、失礼します。良い医師が見つかると良いですね。

sutomazi2
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 大学病院ですか・・・近くにないな・・・

  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.1

貴方が受診されているのは精神科という事なので、特に短すぎでもないです。 おそらく、長く先生と話したいのなら、カウンセリングや心療内科を勧められるでしょう。 が、私も精神科のお世話になった身として、貴方へアドバイス致します。精神科の先生にしろ、心療内科、カウンセリングの先生にしろ、自分の専門外の患者が来ても、何もいわずに一生相手にします。 私にとって、これは詐欺の様に腹立たしく思いました。 貴方はちゃんと精神科なり、カウンセリングなり自分を診てくれる専門のところへ言っているし、治療ができないのなら、総合病院で胃の手術をする患者のように、「ココではできないので、●●病院へ行って下さい。カルテ送っておきます。」となると思うでしょうが、そういう事をする先生には出会ったことがありません。 ですから、貴方にできることはk、貴方の精神障害をちゃんと診れる先生がいる病院、診れる先生に受診できるように努力することです。 ネットで大学病院などから、探されると良いと思います。

sutomazi2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。近くに個人でやってる精神病院があるのでそっちにもいってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 診察内容

    強迫性障害で精神科に通院してます。 診察の時に、医師とどんなお話をしますか? 強迫性障害のケースで応えていただけるとうれしいですが それ以外でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 心療内科の保険点数について教えてください。

    通院二回ほど、強迫性障害で通ってます。 医師と五分間ほど話をするだけです。(飲んでいる薬は効きますか?とか) 請求書を見ると、通院精神療法(30分以内)となって330点と加算され請求されております。 5、6分の診療でも、必ず加算されるのだったら、もう少し、30分ちかくお話したほうがいいのか、 と思ってしまいます。 五分の診療で毎度2000円近く請求されるのはちょっと・・・と 思っています。 通院精神療法は診察時間少なめ(5,6分)の時の点数ってないのでしょうか。

  • 診察時間の短さについて

    はじめまして。 気分変調性障害と診断され、2ヶ月程前まで近所の精神科に通院していました。 病院の先生はとてもいい方だったのですが、患者数が多いためか、 週1回の通院で毎回3分程話をした後、薬を処方されて終わりといった形でした。 薬の方は3ヶ月程飲み続けましたが、全く効果を感じられず、逆に副作用で 体重が増加、一日中頭がぼーっとし、眠くて仕事にならない状態になり、 勝手に通院をやめてしまいました。 現在症状が悪化しつつあるため、通院を再開したいのですが、 どこの精神科も初診以外は診察時間は短いものなのでしょうか。 ご回答頂ければ嬉しいです。

  • 精神科ってどこもぼったくりなんですか?

    精神科に通院しているのですが、初診時、医師の診察時間が20分ちょっとしかなかったのに「通院精神療法(30分超)」がつけられており、その後の通院時にも診察時間を計ると5分未満だったのに「通院精神療法(30分未満)」がつけられていました。 病院に質問すると、計ってるわけじゃないから時間超えてないときもあるかもしれない、初診時は基本30分超えるし、再診でも基本5分超えるから、大体このつけ方をしてると言われました。 どこの精神科でもこのようなやり方なんでしょうか?他の病院を知らないのでみなさんの知識をお借りしたいです。よろしくお願いします。

  • いい心療内科・精神科を教えてください

    精神を患っています。 現在も通院していますが、 良くなっていたのに、この数ヶ月で急激な悪化が起こりました。そこの病院があっているのかもわからなくなってしまいました。 いい病院の見つけ方がわかりません。 船橋市・習志野市近郊でいい心療内科・精神科がありましたら教えてください。 因みに鬱ではありません。 強迫と不安障害が強いようです。

  • 通院歴はバレるの?(強迫性障害編)

    私は強迫性障害の疑いで病院に行こうと思いますが 通院歴は第三者にバレたり、調べられたりするのでしょうか? 今、就職活動中なので心配です。 後、精神科にいってしまうと性格が変わりそうで不安です。 強迫性障害はどちらかと言うと神経質ですが、精神科に通う事に よって大雑把になったり、いいかげんになったりしないのでしょうか? どのように治るのでしょうか。

  • 精神科での診察時間が毎回1時間半以上なのは変ですか?

    摂食障害で精神科にかかっています。 週に1回通ってるのですが、毎回1時間半~2時間くらい、精神科医の先生が、あたしの話を聞いたり、お話をして下さいます。 初診のときからずっとこれぐらいの時間をとって頂いてたので、これぐらいが普通の診察時間だと思っていたのですが、ネットで色々見ているうちに、「5分診察」の精神科が多いことを知りました。 また、そこの病院の事務に母の知り合いが居るのですが、その人曰く、 「あんなに長く診察時間をとっているのは、○○ちゃん(←あたし)だけやわ。」 だそうです。 精神科専門の病院で、他の日の予約(←同じ先生のです)はいっぱいみたいだし、あたしの診察中もたまに病棟から呼び出しがかかっているし、暇だから・・ということではないと思うのですが。 診療代も、30分以上と同じく、精神科専門療法の360点プラス再診料のみです。 いっぱい話を聞いて頂けて、すごくすごくありがたいことなのですが、ちょっと気になったので質問させて頂きました。 他にもこんな先生にかかっていらっしゃる方いらっしゃいますか?? また、5分診療などの方はカウンセラーの方に話をなさっているのですか??

  • 精神科の受診を考えています

    気持ちが辛く、毎日不安です。父に精神科を受診するよう勧められ、通院しようか悩んでいます。しかし、医師の方に自分の事を詳しく話さなければならない、また色々聞かれると思うと気が重いです。出来れば話したくないというのが本音です。 精神科には昔通院したことがあるのですが、初めて行った時は「気持ちが辛いんです」としか言えませんでした。先生に「どう辛いの?」「具体的には?」と問いただされても何も言えませんでした。多分今通院しても「気持ちが辛い」としか言えないと思います。当時は強迫性障害で手を洗いすぎていたため手がボロボロで「ああ、強迫性障害ね」と先生が手を見て判断しました。しかし、今は手がボロボロではないので自分で話をしないといけません。具体的に話をしないと先生も診察のしようがないとわかっています。それでも自分の事を詳しく話す事、色々聞かれる事に抵抗があります。でも、父に「様子がおかしい、病院で見てもらおう」と言われ、家族に心配、迷惑をかけているのなら病院に行った方がいいと思っています。 このような状態で病院に行き、取り合ってもらえるでしょうか? また、「それなら医師にこう説明するといい」等アドバイスがあれば教えて頂きたいです。

  • 自覚することで悪化する

    強迫障害がひどいために、通院を始めました しかしながら、通院と同時に、一つだけの強迫障害だったのが、一気に猛威を振るったように症状が激化し、強迫観念に取り付かれる要素が膨大に増えました。 これは、自己暗示で、病気だと実感したことによる悪化なのでしょうか こういうことは、精神的な病気にはよくあることでしょうか 病院にいくことで、自覚してしまい悪化という経路をたどることは、ありうることでしょうか もし、詳しくお知りの方いましたら助言いただけるとうれしいです

  • 病院選び

    強迫性障害(確認癖)で病院選びで悩んでいます。 最初は精神科を専門とする病院で診察を受け ・症状が軽いので通院の必要なし ・但し、薬がほしくなったら来なさい ・強迫性障害は治らないもの ・確認回数を少しずつ減らし、できたら自分をほめてあげる との事でした。 ですが、毎日がつらいので会社の健康管理室にいる 精神科医に相談すると薬物療法と行動療法で治るとの事で 別の医療機関を紹介されました。 私としては、最初に行った病院に通いたいのですが それは、担当医師に非常に良い印象を受けたからです。 (転移かもしれません。。。) しかし、会社の精神科医によると、その病院は重症な患者さんを 診る病院だそうで、別の医療機関の方がおすすめだそうです。 どちらの病院を選択するべきでしょうか。 最初に行った病院か、もしくは、会社の精神科医がすすめる病院か。 よろしくお願いします。