• ベストアンサー

勝手に電源がONになったり、閉じたままの携帯から声が聞こえることがあるんです。

勝手に電源がONになったり、閉じたままの携帯から声が聞こえることがあるんです。 こんなことがあるんでしょうか? キッズ携帯でGPS機能付きの携帯です。 お店でもらったときからGPS位置提供許可になってました。 関係あるのでしょうか? 詳しい方、おしえて下さいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

キッズ携帯は、子供が勝手に又は間違えて電源を切ってしまった時の為に、自動で電源が入る設定があったと思います。 また、着信に関しは、キッズ携帯に付いているか判りませんが、以前の携帯で、電話が来ると、自動で着信になる電話機の設定と言うのが出来る機種がありました。

pukapuka_0
質問者

お礼

返信が遅くなり申し訳ありません。 詳しく教えていただきありがとうございました。 もう一度、取り扱い説明書を読み返します。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takkey115
  • ベストアンサー率53% (215/404)
回答No.2

具体的な機種を書き込んでください。 http://www.nttdocomo.co.jp/product/kids_phone/index.html どちらでしょうか?。

pukapuka_0
質問者

お礼

返信がおそくなりすいませんでした。 パソコンができない場所に身を寄せていました。 書き込みありがとうございました。

pukapuka_0
質問者

補足

キッズケータイ F801i です。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯のGPS、勝手に調べられる?

    携帯のGPS、勝手に調べられる? コンピューター系に強いエンジニアの知り合いが、GPS付き携帯は電源が入っているなら、相手に知られずに場所を特定できる、というようなことを言っていました。 私は今までもし調べられるなら、「場所を通知していいか」メールがきて許可した場合のみと思っていました。 でも実際、どこにいたか知ってるようなことを言われました。 もしかして違法かもしれませんが、コンピューターに詳しい人はgps携帯の番号やメアド、名義をしっていたら、相手に通知しなくても場所を特定できたりしますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • GPS機能のついた携帯について

    GPS機能のついた携帯は電源を切っていても探索可能なのでしょうか?  警察ドラマなんかではGPS機能がなくても犯人の位置を電源の切れた携帯から割り出したりしていますが、そういうのではなくGPS機能として一般のPCや携帯からもサーチできるものなのか・・・ 詳しい方教えてくださいませ。

  • SH904iが勝手に電源ONになる。

    SH904iFOMA端末が一度電源OFFにしてもしばらくすると(30秒くらい)勝手に電源ONになります。これは元々ついている機能でしょうか?それとも故障?故障で無いのでしたら解除方法教えて下さい。

  • 電源が勝手にONになって…。

    2年程前に購入したWin98のディスクトップPCですが(会社の物です!)、仕事が終って正常に終了し電源を落として帰るのですが、朝になると勝手に電源がONになっているときがあります。毎日ではないようなのでが、週に何日かはあるようです。PCの保守契約会社には、そんなことはありえないと冷たく言われたしまいました。原因にお心当たりの方は、教えて下さい!

  • 解約した携帯のGPSって使えるのでしょうか?

    GPS機能を使いたくて今度知り合いに docomoのGPS付き携帯を譲ってもらいます。 もらう予定の携帯は、キッズ携帯のSA800iです。 今現在私自身は、SH903iTVを使用しています(GPSなし)。 もらった携帯に自分のFomaカードを入れると そのまま携帯として使えると教えてもらったのですが、 GPS機能もそのまま使えるのでしょうか? 今の携帯はGPSがない事意外は不満がないので まだ機種変更は考えていませんが 譲ってもらってもGPSが使えないのならもらっても申し訳ないので お断りして機種変を検討したいと思っています。 どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話の電源が勝手に入るのですが…

    最近、私の使っている携帯電話が、電源を切っても少し時間が経つと勝手に電源が入ってしまうことがあります。 マナーモードにしているので大丈夫でしたが、授業中にメール等がきてバイブがなってしまって困っています。 自動電源ONの設定はしていないのですが…何か他に原因になるような事はありますか?それとも故障でしょうか? ちなみに携帯電話の機種はdocomoのSH-01Bです。 回答宜しくお願いします。

  • GPSについて。位置提供拒否にした場合は?

    携帯電話に他人の位置を補足できるGPS機能がありますが、このGPSを使ってインターネット等でリアルタイムで持ち合いながら鬼ごっこをやろうと思っています。 キセキというライフログのサービスなどが10分おきにGPS携帯の位置情報を保存してくれるようですが、携帯電話の位置情報提供を拒否、あるいは電源を切った状態で、GPS携帯の位置情報はとれるのでしょうか。もしとれた場合はどのような機械があるでしょうか。安ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 【携帯電話の電源ボタンを使わずに電源をONにする方法知りませんか?】

    【携帯電話の電源ボタンを使わずに電源をONにする方法知りませんか?】 メーカー:ソフトバンク 製造:LG電子 機種:709SC 電源ボタンの反応が無くなり機能しなくなりました。そのうえ不意に電池パックをはずしてしまって電源off状態のままで起動(電源on)しなくなり、現在使用できなくなりました。 ショップに相談したところ、電源ボタンを使わずに起動(電源on)する奥の手はないそうです。 電源off状態ではデータを抜き出すのもかなわないし、修理に出してもデータは消失するとの事。 電源ボタンの不具合だけで、使用も不可能、データも見れない、のはなんとも浮かばれません。 どなたか救いの手を!

  • 勝手に電源が入る

    内蔵ハードディスクを増設し、PCのカバーを閉めて電源ケーブルを差し込んだら、前面の電源ボタンを押していないのに勝手に電源が入りました 使用している電源ユニットは背面にON/OFFのスイッチがあり、ONのままです。 なぜ、電源ケーブルを差し込んだだけで電源が入ったのでしょうか

  • 電源切ってても突然ONになることが!

    6年ほど前に購入したパナソニックのDVですが、全く使用していないときに突然電源ONになることがあります。バッテリーパックはつけたままですが、スイッチは「切」の状態なのに電源が入ります。そのまま様子をみていると3分ほどでまた勝手に電源が切れます。 撮影などは普通にできるのですが・・・ 気持ち悪いのでバッテリーははずしていますが、これは故障でしょうか?修理するのって高いんでしょうか・・・。

このQ&Aのポイント
  • 妊娠中の嫁の仕事の送り迎えが難しい状況に悩む夫の選択
  • 嫁の仕事場と夫の仕事の違いが原因で喧嘩になることも
  • 安全性と仕事の遅れのジレンマで揺れ動く夫婦関係
回答を見る