• 締切済み

縮専1.50をvistaにインストールしたいのですが

yosse-Yの回答

  • yosse-Y
  • ベストアンサー率39% (23/58)
回答No.1

第一このソフトはvistaには対応していないようです。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html

関連するQ&A

  • 「縮専」とは、何ですか?

    「縮専」とは、何ですか? 多分、コンピュータ用のソフトだと思うのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 縮専ソフトについての質問

    はじめまして。 デジカメ写真を圧縮する際に、「縮専」を利用しています。 縦に取った写真を縮専で圧縮すると、「横」になってしまうのですが、 どのようにしたらいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 『縮専』を使ってHP用の画像を圧縮したいのですが…

    他の方の質問・回答も参考にさせて頂いたのですが、いまいち分からないのでよろしくお願いします。 デジカメで撮った写真(1MB前後)をHPに載せる為、『縮専』で800×800か640×640のサイズで綺麗に縮小したいと思い、何度も試しているのですが綺麗に圧縮されません…。 色が濃くなってしまったり、モザイクのようになってしまいます。とても画質が粗くなってしまいます。 オプションの『画像くっきり(鮮鋭化)』、『彩度を上げて保存』にチェックしています。 それと『縮専』とは別の方法で『Paint』で、『変形→縮小と傾き』で%を指定したりもしてみたのですが、これも綺麗に縮小出来ません。 HPに載せるにはどれぐらいのサイズがいいのでしょうか?出来ればなるべく大きく、でも表示に時間がかからない程度のサイズにしたいのですが… アドバイスよろしくお願いします!

  • 縮専にすると、以前は綺麗な画像のまま小さなサイズに変更できたのに汚く写ってしまうのは?

    縮専にすると、以前は綺麗な画像のまま小さなサイズに変更でき、 元の画像はパソコンに、綺麗に出ているUPされているのに、 縮小専門にすると汚く写った感じに見えるのは 何が原因なのでしょうか? 以前からオークションをしていて、 前のPCはノートパソコンのVAIOを使用しており、 そのPCから富士通のノートパソコンに 縮専のソフトも前のパソコンから移動したのですが、 久々に出品しようと写真と撮り、前のように縮専にした後の 画像が汚く写ってしまっていて、前はちゃんと綺麗に 縮専しても綺麗に小さいサイズにできていたのになぜ汚くなるのえしょうか? デジカメは前と同じです。 元々の画像は綺麗にとれていて、PCに取り込んだ写真は綺麗に写って いるのですが、 縮専にすると画像が汚くブレタ感じに写っています。 何が悪いのか分る方教えて下さい。 又少し忘れているので、サイズ指定・オプションにチェックする内容なども教えて頂けるとありがたいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 縮専フリーソフトのダウンロードに付いて

    NECVALUESTAR G Win XP  購入 2005年 パソコンを 再セットアップをしました それまで 「縮専フリーソフト」をダウンロードして使っていました。 再セットアップしたので、再度ダウンロードしようとしましたが ダウンロードしようとすると、英語の表示なってしまいます。 おまけに「Googl」の販売ページになります。 以前は、スムーズに「縮専フリーソフト」の日本語の表示で 楽にダウンロード出来てました。 ご指導を宜しくお願いいたします。

  • フリーソフト「縮専」について教えてください。

    Q1縮専というソフトを使っているのですが、ユーザーの指示項目の中に「ファイルサイズを指定」とあり、その横に数字を入れる欄があります。この数字を極力小さくすれば、ファイルサイズを圧縮でき、メール等に添付した場合でも、メールを軽くすることができるということでしょうか? Q2また、同内容の中に「JPEG量子化率を指定(1-100%)とあります。これはどういう機能なのでしょうか? Q3また、この縮専ソフトで画像を縮小し(その他欄は一切さわらず、ピクセル欄150×150を選択の上、画像ファイルをドロップ)すると、resizedというフォルダがでてきて圧縮されたjpeg画像が入っております。90000バイトが9000バイトに!約10分の1の大きさになってしまうのですが、しかし、このファイルをメールに添付すると、メールのサイズがやはり90000バイトに戻ってしまいます。なぜなのでしょうか? (http://bird.zero.ad.jp/~zas55369/free/syukusen.htm

  • Yahooオークションで「縮専」のサイズ・オプション等の設定方法を教えて下さい。

    Yahoooオークションの出品画像は、 標準画像の場合、1枚の容量は500KB以内、合計で1.5MB以内にして下さい。 との事ですが「縮専」はダウンロード済みですが、 「縮専」の (1)指定サイズにピクサスサイズを収める (2)オプション チェック項目 (3)変更後・・・ の所などはどれを設定すれば 例:640×640にチェックするのか、 JPEG量子化率を指定・ファイルサイズの指定は何サイズ(数字)に設定すれば 1番綺麗に見えてベストなりますか? 詳しい方どうか宜しくお願い致します。

  • ソースネクスト「超縮」インストールしたソフトが開けない

    ソースネクスト「超縮」を手順通りにインストールしましたが、ソフトを開くことができません。マニュアル及びヘルプも開きません。使用方法の手順をお教え下さい。

  • ちぢみ

    この前スーパーでちぢみを購入したのですが、食べ方が載ってなくて未だ冷凍保存されたままです。 きっと、普通にフライパンで焼いて食べれるとは思うのですが、 問題は”タレ”なんです。 その商品には”タレ”は入っていませんでした。 ちぢみの”タレ”ってどんなものですか? (私はちぢみを食べた事がないのですが、ずっと前にどこかお店に行った際、彼が食べていた記憶があるので、彼に食べさせようと思ってちぢみを買った次第です。) お願い致します。

  • 超縮

    超縮で圧縮したファイル(写真)を開くことができません。jpgで圧縮したのにQCF ファイルになっています。 JPGをJPGで開く方法を教えてください。