• 締切済み

OS、システムをまるごとバックアップ

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

LB Image Backupがあります。 http://www.lifeboat.jp/products/ib8b/ib8b.html 後の質問ですが、基本的には可能です。 ただし、相性問題はあるので注意して下さい。

関連するQ&A

  • HDD丸ごと(OSごと)バックアップした”あと”

    Windows Vista Home Premiumを使用しています。 HDDをOSごとTrueImage11でバックアップしようと 考えています。 目的は、システムの入っているCドライブからの異音で、 HDDの寿命と判断して乗せ換えを考えた為です。 OSを丸ごとバックアップするのも、乗せ換えるのも 初めてなので質問させてください。 TrueImageは乗せたえにも便利みたいなこと書いてありましたが OSごとバックアップできるのは知っていますが C(システム)ドライブを外付けHDDにバックアップして 空のHDDにペーストしたら、Cを取り外して ↑のHDDをCが設置してあったところに設置したら 普通に起動するのでしょうか。 ソフトの説明を見ても、乗せかえの説明はそこまで 詳しく書いてなかったんで御存じの方や 経験者の方、教えてください。 私の考えが間違っていたら、乗せかえ方法も教えていただけると うれしいです。 宜しくお願いします。

  • システムごと丸ごとバックアップしたい

    HDDのCドライブの中身5.8GBをシステムごと丸ごとバックアップしたいのですが具体的な方法が分かりません。 バックアップの環境は、 OS:Windows XP Pro DVDドライブ:BUFFALO DVM-RXH16U2 書き込みソフト:Sonic Simple Backup です。 書き込みソフトのメニューにフルシステムバックアップと言う項目が有りますが、単純にこれでバックアップ出来るのでしょうか。 ご教授下さい。

  • HDD丸ごとバックアップ、丸ごと復元可能?

    OS再インストールとバックアップのことで質問です。 パーティションのきりなおしをしたいためフォーマットをする必要があるのですが現在の環境をフォーマット後も続けて使用したい と思っています。 その場合現在のシステムディスク(仮にCドライブ)の内容を丸ごとバックアップしておけばHDDフォーマット後、バックアップした Cドライブのデータを新しいCドライブに丸ごと写せば以前の環境は復元されるでしょうか? それともそうは問屋が卸しませんでしょうか? もしできるとしたら具体的な方法も教えて下さればと思います。 よろしくお願いします(´・ω・)

  • 丸ごとバックアップ

    宜しくお願い致しますm(_ _)m VAIOのRX53で、CとDドライブ合計80GBを丸ごとバックアップしようと思い、外付けHDD160Gを取り付けましたが、丸ごとバックアップするにはどうすればいいのでしょうか?何か別にソフトが必要でしょうか?OSはWinXPです(^^宜しくご指導ください

  • システム丸ごとバックアップについて

    お世話になります。 下記のソフトを使ってコンパクトハードディスクにシステム丸ごとバックアップできるのでしょうか? どなたか同じ様な使い方をされてる方等、 よくわかりませんので御回答よろしく御願いします。 PCノートパソコン       富士通FMVーBIBLO NE9/1130 OS     XP Home ハードディスク 40G バックアップソフト   ソースネクスト Acronis True Image Personal 外付けコンパクトハードディスク(USB接続)バファロー製  HDーP40U2/UC

  • 丸ごとバックアップ

    Windows Vista Business と Ultimate には「丸ごと」のバックアップも可能な「Windows Comlete PC バックアップ」が含まれていますが、Windows Vista Home の Basic、Premium には「ファイルのバックアップ」機能しかついていません。当方は後記のOSのSP2です。同じようなことができる方法やフリーソフトで性能がよく紹介していただけるようなものはありますでしょうか?もちろん最終的には自己責任です。

  • システム丸ごと バックアップの方法

    MacOS X 10.39 を使用しています。 例えば、外付けHDを用意し、現在起動しているシステム丸ごとバックアップをしておきます。何らかの問題が起きたらバックアップ先から起動して、内蔵HDへバックアップデータを戻して、以前のように使用する。 または、緊急起動用HDを用意しておき、システム丸ごとバックアップを行っておき、問題が起きたら緊急起動用HDから起動して、バックアップデータを内蔵HDへ戻して、以前のように使用する。 上記のどちらかのような事はMacOS X環境下で出来るでしょうか? また、その様な事が出来るアプリケーションはあるでしょうか。 システム丸ごとでアプリケーションなども再インストールが必要のないバックアップ方法が出来たらと思っています。(OS9時代はドラッグ&ドロップするだけで出来たのですが、OS Xではそれがむりなようなので) ご教授いただけたらと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS丸ごとバックアップできるフリーソフト

    よろしくお願いします。 OSを丸ごとバックアップしたくて調べています。 私のPCはVistaで、CDの書き込みはできません。 外付けHDDも持っていません。 英語もあまりわかりません。 そんな条件でも、利用できる フリーソフトはありますでしょうか。

  • aro system のBTOパソコンでシステム(OS)をバックアップ

    aro system のBTOパソコンでシステム(OS)をバックアップしたいと思います 2006年、パソコン工房で購入したものです Windows XP ですがインストールあるいはリカバリーのシステムを別のHDDに丸ごと保存したいと思います その別のHDDで新たにインストールしたいと思ってます 別のHDDに移すことは不可能ですか?

  • システムのバックアップについて

    お世話になります。 システムのバックアップにつきまして、下記のソフトを例に挙げお尋ね致します。 Symantec System Recovery Acronis True Image いずれも、システムを丸ごとバックアップできるようで、お守りの為に購入を検討しております。 ただ、パソコンが非力なため、以下のような使い方でも問題ないでしょうか。 1.ソフトを購入する 2.インストールする 3.起動ディスクを作成しておく 4.システム丸ごとバックアップする(他のHDDに) 5.アンインストールする あとは3ヶ月に一度とか、半年に一度、インストールして以降は同手順とする。