• 締切済み

アレルギー検査の費用

1才半になる娘がいるのですが 色々な食品に反応し、近々アレルギー検査をしようと思っています。 食品やダニ・ハウスダストなどの検査です。 そこで質問なのですが ・アレルギーの血液検査はだいたい いくら位かかるものなのでしょうか? ・大きな病院と小さな病院では費用は違うものなのでしょうか? 私は妊婦の時に大きな病院で毎回血液検査をしていましたが 小さな産婦人科に通っている友人の方が はるかに検査費用が安かったので気になります。 詳しい方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

みんなの回答

  • seasketch
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.2

No1です。 先ほどは安直な回答をしまして、失礼しました。 妊婦検診には詳しくないので、お子さんの検査費用のみ回答します。 >・アレルギーの血液検査はだいたい いくら位かかるものなのでしょうか? 初診料270点+乳幼児加算72点…342点 血液採取11点+乳幼児加算14点…25点 非特異的IgE 100点 特異的IgE 110点×項目数(上限13項目) 13項目調べるとして、計1897点、 小学校入学前なので2割負担・3790円でしょうか。 また、検査結果を聞きに行くときに再診料(病院60点・診療所71 点)が必要です。 ですが、これは一般診療科での場合です。 1歳半のお子さんでしたら小児科標榜の医療機関にかかるかと思います。 その場合、3歳未満対象の小児科外来診療料となります。 初診の場合560点(処方箋発行あり)・670点(処方箋発行なし) です。 これらの点数には診察料・検査料すべて含まれます。(時間外加算は別) 2割負担なので1120円(処方箋発行あり)・1340円(処方箋発行なし)です。 結果を聞きにいく時の再診ですと380点(処方箋発行あり)・490点(処方箋発行なし)となります。 また先に回答した通り、 1才半でしたら乳幼児医療受給者証があるかと思いますので、 負担は0円ではないでしょうか。 県外での受診でしたら負担金がでますが、後日領収書を役所に持っていけば返還されます。 >・大きな病院と小さな病院では費用は違うものなのでしょうか? 大人でしたら病院と診療所で診察料が違ってきますが、 乳幼児でしたら前述のとおり「小児科外来診察料」で一緒です。 ですが、大きい病院に紹介状なしでかかると保険外併用療養費がかかります。 (保険外併用療養費とは、国が病院と診療所の機能分担の促進を図るために定めた制度で、 他の保険医療機関からの紹介状なしに200床以上の病院に受診する場合、初診料の他にかかる費用です。) 長文になりましたが、参考になりましたら幸いです。 お子さまの健やかな成長をお祈りします

mametaro77
質問者

お礼

大変詳しい回答どうもありがとうございました! ここまで詳しくご回答くださりとても参考になりました! 血液検査の場合でも乳児医療証が使えると聞いてホッとしました。 ホントにどうもありがとうございました!

  • seasketch
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.1

1才半なら「乳幼児医療受給者証」で無料になりませんか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう