• ベストアンサー

日本人が物価の安い国いくとお金目当てで人が集まってくるって本当ですか?

なんか芸でもしながら集まってくるんでしょうか? 仮に中国で100円あげたとしたら、一日生活に困らないくらいのお金になるんでしょうか? あまり想像出来ないので外国行ったことある方に話し聞きたいです。 こういうのってあげると危険なんでしょうか? 逆にあげないと危険なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phantom1
  • ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.2

今はどうだか知りませんが、3~4年前の中国では、5元もあれば食べきれない程ボリュームのあるお弁当が買えましたよ。その頃のレートでも1元あたり12円前後だったと記憶しています。生活必需品と嗜好品の値段には開きがあって、街中で売っている弁当は5~6元程度ですが、スタバのコーヒーは一杯15~18元でした。従って、タバコをあの国の物価の物差しにするのは適切では無いでしょう。今でも自炊で贅沢をしなければ、一人100円で三食ぐらいは食べられるかもしれません。 中国で生活した経験から言わせて頂くと、物売りが群がってくる場所は、外国人観光客向けの買い物スポットだけです。普通の市場などでは、しつこく付きまとって来る物売りはいません。 夜の歓楽街では、酔客を狙って花束を売りに来る子供もいますが、これはバックに元締めがいて、売り上げはマフィアの資金源になります。目もくれずに通り過ぎるのが一番です。 出稼ぎ労働者崩れの浮浪者に空き缶を差し出された事もありましたが、当然ビタ一文も与えませんでした。あれは中国の国内問題ですし、施しが何の問題解決にもならない事が分かりきっているからです。 基本的に私の場合「買わない・あげない」で通しましたので、あげたらどうなるかは知りませんが、あげないからと言って危険な目にあった事はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.4

ちょっと昔のインドネシアで言えば、1000円で一人一ヶ月生きていけるそうです。 バリ島で「千円」と言う言葉は、殆どの人が口に出し理解できるものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.3

中国とアメリカなどでは事情がね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ururunL
  • ベストアンサー率16% (51/302)
回答No.1

今の中国じゃ日本の円は大した金額じゃないですよ。 発展途上国でお金をあげると危険かどうかは聞いたことないけど乞食がわらわら寄ってくるようなところはスリやその他犯罪者も多いので要注意でしょう。あと、子供の乞食にお金あげると親が取り上げるのでお金じゃなくお菓子をやったほうがいいと聞いたことがあります。 2008年8月19日人民元相場 100円=6.2366元 中国じゃたばこひと箱40元以上だって。 でも日本人イコールカモは本当です。

参考URL:
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/e20080819009.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語圏で物価が安く、安全な国はどこでしょうか??

    英語を勉強したいので外国に行きたいと考えています。。。英語圏で一番安く勉強ができ、かつ生活費も安い所はどこでしょうか???あまりに危険すぎるところはナシでお願いします。。。。

  • お金目当て?の友人

    22才♀です。仕事場の先輩(30才♀3人子持ち)ことで相談です。その先輩とはプライベートで食事に行ったりする仲で、私が入りたてのころは何度かおごってもらってました。そして私もお返しに何度かおごったりしてましたが、ここ最近、私がおごるのが当たり前になってしまいました。自分がお金なくて遊びに行きたいときに私に遊びに行きたいとメールしてくるようになったのです。例えば 先輩「遊びに行きたい!」 私「割り勘ならいいですよ。」 先輩「○○日まで○○円で生活しなきゃいけないから割り勘はできない!」 もしくは、私もお金ないと断ると先輩も負けじと「私もお金ないけど遊びたい!」というメールが頻繁に来ます。それまでは何度か出してましたが、ここ最近それが当たり前になってしまい、なるべく距離をおくようにはしてますが、その先輩からしたら、わたしはただの金づるなんでしょうか?もしくは嫌がらせなんでしょうか? 先輩と話をしてるときよく言われるのが、わたしは独身で自由がきくし、お金が自分のものになるのが羨ましいとよく言われます。こういう人はどう対処したらいいでしょうか?

  • 金目当てと彼に言われた

    四年弱交際しプロポーズされた彼についての相談です。 新居の話になり、家賃を定めるに当たり、給料明細を見せて(以前より彼に結婚するときに見せると言われてました)。家計は私が握りたい。と伝えると、金の話ばかりだな。なぜ俺が小遣い貰う側になるの。など言われました。 私は金の話は三年間一度もしてないのに金の話ばかり~と言われたのが凄く心外だし私に任せない=信頼がないのかとも思いました。 そっから私の中で彼の方こそお金に汚い人に見えてきました。 俺の金という表現も気に入りません。夫婦になるのだから、二人のものだし家計を預かったからと言って私が自分のいいように使う訳じゃなく生活をする為に預かるのに、思いやりのない言葉づかいにもガッカリです 皆様ご意見お願いします。

  • お金目当てで結婚しようと思うのですが。。。

    実際にお金目当てで結婚(お付き合い)したことのある方に質問します。 実際にしたことのない方からの想像での回答は遠慮させてください。 お金だけを目当てに結婚をしようとしている、30歳の女です。 相手はまだ付き合い始めたばかりの方ですが、タイプでもないですし、今後好きになることも絶対にありません。(相手は私のことをすごく好きになってくれているようです) と言うのも、私には8年同棲している男性がいます。その人のことは心から愛していますし、今後も別れる気はありません。普通に考えれば、大好きな人と結婚すればよいのでしょうが、この彼とは元々不倫で彼は私を選んで離婚しているので、慰謝料や養育費でカツカツの生活です。わたしも普通のOLくらいの収入しかなく、2人の将来が心配です。こうなったのも少なからず私の責任なので、何とかして彼に楽な暮らしをさせてあげたいと思っています。(カツカツと言っても、新築のコーポで暮らしていて、乗用車も1台ありますし、わんちゃんも飼っていますので、ド貧乏というわけではありませんが、旅行に行ったり高い買い物をしたりは容易にはできません) そんな時、友達からかなりのお金持ちを紹介されました。お医者さんで年収は2000万くらいあり、貯金も億単位で持っているようです。顔も性格も悪くはないですが、私に好きな人がいる以上、その人のことを愛することはできません。それでもその人と今後付き合っていこうと思っていますが、お金持ちのその人は結婚願望が強いようですので、すぐに結婚の話が出そうです。 そうなったら、大好きな彼には本当のことを話そうと思っています。結婚してしまっても将来は必ず離婚してあなたと再婚したい、お金だけが目当てであると話せば理解してくれる可能性はゼロではありません。そのくらい、今の生活はあまり余裕がないのです。 付き合っている間も生活費を出してくれるということなので、できればそのまま結婚はしたくないのですが、どうなるか分かりません。今度、車を買ってくれるとのことで、一緒に見に行きますが、できれば車と生活費をもらって大好きな彼とこのまま一緒にいられたら。。。なんて虫がよすぎますが。 実際、好きでもない人とお金だけが目的で結婚した方がいらっしゃいましたら、お付き合いをしていたときや結婚生活などどんな感じが教えてください。気をつけることとかアドバイスをお聞きしてみたいです。良かったことや、後悔していることなどありましたらそれも教えていただきたいです。 ※そんな考えは間違っているとか、考え直した方がよい、などの回答はお断りさせてください。  自分が最低なことをしているという自覚はありますので、そういったご意見は遠慮いたします。

  • 日本で金(ゴールド)を買って中国へ持っていくと?

    最近よく問題にされている中国で金(ゴールド)を買って無申告で日本に持ち込んで換金すると消費税分の利益を得ることができるという犯罪がありますが、逆に日本で金を買ったゴールドを無申告で中国へ持ち込むと何かの犯罪になるのでしょうか?

  • 日本はいい国か?

    私は、働くことが嫌いで、毎日朝から晩まで寝ていたいです。しかし、お金は大好きです。だから、チョチョッとやってお金を増やせると、都合がいいですよね。 まー、手元に1万円札とコピー機があるんで、カラーコピーすりゃいいんだけどね。だけど、それやったらツーカギゾーザイになるらしく、ケーサツが手錠で縛りに来て牢屋にぶち込むそうです。 ケーサツの居る日本って、息苦しくね? もしも、 ・人間が光合成で栄養素を体内生成できたら ・病気が消えて無くなって、80歳の誕生日を迎えた瞬間に突然死するのなら ・地震と台風が消えて無くなったら ・日本海にメタンハイドレートがたくさんあるようですが、それが実用化できたら ・ロボットタクシーが走り回るようになったら 1万円札をカラーコピーしてもいいよね。ケーサツが手錠で縛りに来たら、引きちぎって追っ払えばいいよね。牢屋に閉じ込められたら、蹴破って脱走すればいいよね。 1万円札をカラーコピーしている者に、ケーサツは何の用事があるのか? たぶん、私の子供も、働くことが嫌いでお金が大好きなのかと思います。じゃー、私は子供を作らない方がいいよね。だって、日本にはケーサツが居るから。私は我が子に1万円札をカラーコピーさせてあげたいけど、ケーサツが来るとなると、我が子にとっては息苦しいじゃん。我が子にゃ1万円札を自由にカラーコピーできる環境の中で生活し、自分の幸せを追求して欲しいのじゃ。 逆に言うと、日本では今なお毎日子どもが生まれてますが、その親は何を考えているのでしょうか? ・その子供は働く事が好きで、お金も好き。 ・その子供は働く事が嫌いで、お金も嫌い。 ・日本にはケーサツが居ない。 ・自分の子をいじめたい。 こんなふうに思っているのならば、子どもを作ろうとする動機にもなるのだろうけど。ケーサツの居る日本で、働く事が嫌いでお金が大好きな子供が生まれてきたら、その子供は息苦しくなるに決まってるじゃん。なのに、「我が子には幸せになって欲しい」と語る親は、どういう道理なのでしょうか? ケーサツは、誘拐犯の暴行を逮捕すりゃいいんだよ~。誘拐犯が1億円を要求してきたら、1万円札を1万枚カラーコピーして、犯人に渡してあげればいいじゃん。1億円の要求はヨロシ、んが、人質に暴力を振るったらイカンゼヨ。それは暴行罪で逮捕。 暴行罪の取り締まりはケーサツの立派な成果だと思う。しかし、1万円札のカラーコピーで逮捕しに来るのは、副作用じゃね? 立派な成果を残し、副作用を取り除いたケーサツって、いいよね? たぶん、石油が出て地震が少なくて医療の発達している国は、私にとっていい国なんだと思う。その国に暮らす人はどんな感じの人柄なんですかね?やはり、働くことが嫌いだけどお金が大好きなんじゃ。その国だと、お金をカラーコピー出来ると思う。 日本はいい国ですか?

  • 金目当てにしか見れない

    男性の方 この文で気分を悪くさせてしまうかもしれませんが ご理解おねがいします 18才の女です いままで付き合った期間は合わせてたった5ヶ月で私は付き合ってもなかつづきしません 今は一年以上彼氏はいません デートをしても楽しいと思ったことがなく デートをして映画やご飯をおごって貰ったりして 今日デートした甲斐があったなーなどと思ってしまいます そしてそのためにデートをしているのだと思ってしまっています 逆にワリカンされたら泣くぐらい落ち込んでしまうのではないかとおもいます ワリカン=好かれてない と考えてしまっています 私は前回の失恋で付き合う意味とかよくわからない事に気づき 付き合ってても誕生日プレゼントをくれなかった元カレ と 付き合ってなくても惜しみもなくプレゼントをくれた人 を比べると別に付き合っている意味ってないのではないかとおもってしまいました。 すきな男の人とただ一緒にいることを幸せと思わない ただ一緒にいるって時間の無駄とか… こんなことをおもってしまうのっておかしいですよね? 私はまだ本当好きになった人がいないからこんなこと思ってしまうのですか? それとも一生恋愛をするべきではないですか? 私を何か改善する方法ってないですか? 悪いところなど教えてください

  • 日本は中国に、金は貸してなかったのか?

    詳しくは知りません。商船三井の船が、中国当局の差し押さえに合いました。40億という途方も無い額を支払い、差し押さえは解除されたようですが、昔、技術協力なのか?何かで多数の日本人、日本企業が中国へ進出し、共に繁栄を築き上げましたが、日本は中国には、金は貸してはいなかったのでしょうか?或いは、貸してはいたが、すべて満額返って来たのか?それとも元々返済不要の金だったのか?中国に貸し付ける金の事を、"円借款"と呼ぶのであろうと思っていましたが、清算されたのでしょうか?万一清算されていないのならば、"その金から引いておけ"と言ったところで、それが一番の方法ではないのか?と思ったのですが?

  • 中国で会社を起こして儲けたお金は日本で使えますか?

    中国から外貨の持ち出しに制限がありますよね。 しかも元は円に換金できないんですよね(←間違っていたらごめんなさい) もし中国でただ会社を起こして儲けてそのお金は”円”で使えるのでしょうか?

  • 日本の国は日本人だけで運営すべきだ。

    批判覚悟で卑怯なことも言いますが、どうかお許しください。 最近日本に外国人が増えてきてるように感じます。 最近なんか、一日に3人も黒人とすれ違い、びっくりしました。黒人は怖いです。本音を言ってすみませんが、不快感を感じます。また、はずかしながら、わたしはAVをよく見るのですが、黒人の出てくるAVは黒人はセックスが異様にうまく、一人の女性を3人くらいで交互に膣に挿入します。そして日本人AV女優に精子を中だしするのがけっこうな割合であります。アフリカでエイズが蔓延したのは黒人がセックスばかりしてたからでしょう。AVみるとわかります。どこぞの議員さんが、アフリカも常任理事国入りすべきだと黒人に対してびびって発言したのも日本に来てる要因かもしれません。 黒人だけではありません。日本にはいろいろな国の外国人が入ってきています。 黒人や外国人が悪いわけではないです。しかし、私の経験から、職場に外国人が入ってくるとたいてい、人間関係がおかしくなるのが常でした。経験ですが、中国人も最初は一人くらいしかいません。その人は優秀で人柄もいいです。なのでもっと中国人をにほんに入れようといことになってフィリピン人はたかり、中国人は嘘をつく、いいひともいました。しかし、悪いですし、申し訳ないのですが、外国人は元の国に帰ってほしいと強く願っています。日本の国はせっかく島国なので、日本人だけで運営すべきだと思います。早く早く作業しろとせかして、人間をつぶすのではなく、年寄りも日本人を入れて、みんなで助け合って仕事をしなければならないと思います。外人が日本にいると日本がおかしくなると思います。外国人は元の国に帰ってほしいです。日本の国は日本だけで運営すべきです。卑怯な意見ですが、本音です。皆様のご意見をお聞かせください。

自分は変われないのだろうか
このQ&Aのポイント
  • 高校2年生の女子ですが、自分自身に満足していません。重い一重や大きな鼻、肌の汚さなど、自分の容姿にコンプレックスを持っています。
  • 友達がどんどん可愛くなっていく中、自分は変わりたいという努力も実らず、ネガティブになってしまっています。中学生の頃は容姿を気にせず楽しく生活していたものの、男子からの悪口に傷ついた経験があります。
  • 高校生になってからは自分を変えようと前髪をシースルーにしたり、頑張ってきましたが、まだ自分に変化を感じることができず、自信を持つことができません。自分に自信を持てる方法や同じ経験をした人からの体験談を教えてほしいです。
回答を見る