• ベストアンサー

排卵日はくるの?

赤ちゃん希望の者です。 私は普段は生理不順です。 大体32~36周期で日程はバラバラです。 ここ3ヶ月妊娠へ向けトライしてるのですが・・・。 6・7月と念願むなしく両方28日に生理がきました。 問題は7月です。 7月中は生理中も高温期が続き、普段の低温期になったのが 8月11日です。それまでユックリ下降しました。 5日ほど前から排卵検査薬で調べだし、うっすら反応が。 ちなみにココ3日ほどの体温は 17日   35.85仲良し 18日   35.70 19日   35.98仲良し です。 本日の排卵検査は、まだですが 昨日も薄っすらでした・・・。 排卵は起きるでしょうか? ちなみに排卵検査薬は海外物です。 妊娠希望なので、排卵が起きないと意味ないじゃありませんか。 調べはしてるのですが、なかなか詳細に載っているモノに出会えず 悩んでいます。 みなさんの体験談でも、何でもいいです。 教えてもらえれば幸いです。 長文になって申し訳ありませんでした。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

29歳、二人の子持ちです。 22歳で、卵巣膿腫の部分切除のオペをして以来、自分の排卵状態が気になり、ずっと基礎体温をつけていました。 生理周期はバラバラで、生理の無い月もたくさんありましたし、無排卵の月も半分くらいありました。 避妊なしで二年間授からなかったので、年に一回の検診がてら先生に相談すると、とりあえずクロミッドを一回飲んでみて、次の生理周期から原因を調べる検査をしていきましょう。ということで、クロミッドを5日間貰って飲み、卵の育ち具合をみてもらいに再度、病院に行って 仲良しのタイミングを教えて貰って実行しました。自分でも、検査薬で調べていましたが一日だけはっきりと出ましたね~。 その日からきっちり二週間目で生理が来なかったので、居ても立っても居られず妊娠検査薬を試したらばっちり陽性でした。 結果的に検査はなにもせず、たった一回のお試しクロミッドで授かったわけです。 先生はこういうことも結構あるんだよと言われていました。 生理不順、周期が長いと言うことは、いい卵が育つか育たないか以前にただ単に妊娠の機会が減ると言う点だけでもマイナスです。まずは、生理を周期的に起こすとか、それくらいの気持ちで一度受診されてはどうですか?

hamuta6
質問者

お礼

生理周期は大切ですよね。 こんな事が結構あるんですか・・・。 では私以外にも同じ内容で悩んでおられる方も たくさんいてるんですね。 このまま生理も来ず(遅れる)現状維持だと困ります その時は病院に行って先生に相談してみます ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんにちは。 脳は排卵を促して居るようですが、ホルモン関係か、卵巣での何かの都合で排卵がされようとはして居るのか、 まだされてない、下手したらされない? と言うような気配です。 脳と機能とホルモンが一致団結して居ないと言うか、それぞれがバラバラだと 排卵しているのか?していないのか?するのかしないのか? が、見えてこないわけです。 >>妊娠希望なので、排卵が起きないと意味ないじゃありませんか。 まったくそうです。 ならば、排卵しているのかしていないのか、卵胞checkされた方がいいと思えるような感じですよ。 5日前から薄っすら陽性が出ている、体温がそれには感知していない、 これは排卵が5日遅れているとも思える状況です。 なにか、バランスが取れて居ない気配がありますから、 排卵が起きてるのか起きて無いのか、なぜ脳と機能とホルモンが一致しないのかを診て戴いた方がいいと思います。

hamuta6
質問者

お礼

すいません。 補足欄とお礼欄を書き間違えて投稿してしまいました。 本当にごめんなさい。

hamuta6
質問者

補足

ストレスが引っかかる要因ではないんですね。 脳も関係あるんですね。 人間の体の本質!ってコトですね。 今月だけかも知れないですし、この状態が続くようなら 主人に話して妊娠への道を休んで自分の体の整えに病院に行って 治療でいいのかな?してもらい、再チャレンジします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poi-poi
  • ベストアンサー率31% (115/361)
回答No.1

私も不妊治療中なのですが、ずーと高温で、基礎体温では排卵日が測れない状態です。自分で測れない場合は、病院で卵子の大きさをエコーで測ってもらって、排卵日を予測してもらうのが1番ですよ。もし、排卵していないようであれば、薬や注射で排卵するようにしてもらえますし、周期が安定していないのもいいことではないと思いますから、不妊検査をされることをお勧めします。不妊専門病院は敷居が高いと思われる方が多いけれど、行ってしまえば、みなさん同じような状態なので、すぐに慣れると思います。30歳以上の方であれば、健康な方でも、排卵日にタイミング合わせても妊娠するまでに平均で8ヶ月かかるそうです。たった一度のことで妊娠する方もいらっしゃるようですが、本来妊娠することはそんなに簡単で確率が高いことではないようですよ。

hamuta6
質問者

お礼

エコーで判るなんて凄いです。 このままの状況が続いても、私自身の体に良くないので 今から病院を探して、改善されない場合は受診して 先生に相談してみます。 私は30歳過ぎてますが、妊娠に8ヶ月ですか。 気合いを入れすぎず、ストレス溜めない様に のんびり  がんばっていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排卵日はいつでしょうか

    前回生理が12月4日から8日までありました。 11月は排卵しなかったみたいで生理もなく 10月の生理は15日から20日まででした。 今回は高温期に入ってるようなので 妊娠していなければ生理が来ると思います が綺麗な2層じゃないので排卵日が予想 つきません。。この場合18日か25日か27日 のどれが排卵日と予想できますか? あと妊娠希望なのですが検査薬は いつごろ使用できますか?だいたいで いいのでわかる方よろしくお願いします。 17 36.32 仲良し 18 35.90 19 36.33 仲良し 20 36.33 おりもの出た 21 ×   ちょっと鈍痛  22 36.18 寝不足 23 36.26 24 36.26 仲良し かなり子宮が痛い 25 36.33 固まりのおりもの 26 36.65 鈍痛 27 36.46 仲良し 透明サラサラおりもの 28 36.65 乳白固まりおりもの 鈍痛ズキズキ 29 36.69 30 36.72 白い固まり大量 31 36.78

  • 排卵日はもう終わった?無排卵でしょうか?

    いつもお世話になっております。 基礎体温をつけていますが、がくんと体温が下がった日がありましたが、おりものは殆どありませんでした。妊娠希望なのですが排卵日は以下で見ると何日だと思われますか?生理周期は28~30日です。規則正しくきています。妊娠希望ですので避妊はしておりません。 9月24日から生理(一週間)31日で終わり。    22日37度    23日36.85    24 36.65生理開始 低温期?       25日37度    26日36,64    27日36.50    28日36.56    29日36.36度仲良し    30日36.41度 10月1日 36.30度    2日 36.35度    3日 36.4度仲良し    4日 36,35度    5日 36.40度仲良し    6日 36.25度仲良し    7日 36.20度仲良し    8日 36.40度    9日 36.50度仲良し    10日36.65度    もう排卵日は終わったと考えて良いのでしょうか? アメリカ製の排卵検査薬を10月7日に使用しましたが本当にうっすらと陽性がかすんでいた後は全く線が出ませんでした。無排卵ということはありますか?

  • 排卵日に間に合ったのでしょうか?

    妊娠を希望しています。 今回5回目のチャレンジなのですが、 また排卵日を逃してしまったのでは、と落ち込んでいます。 排卵検査薬が初めて陽性になったのは12/13の12:00で 排卵検査薬が陽性になってから24~36時間後に排卵すると 書いてありました。 しかし12/13の22時にはすでに若干薄くなっていました。 やはり12/13に排卵してしまったのでしょうか? 周期は26~28日で安定しています。 排卵日の予測についてのご回答よろしくお願いいたします。 12/2 日 36.37  生理 12/3 月      生理 12/4 火 36.21  生理 12/5 水 36.12  生理 12/6 木 36.09  生理 12/7 金 36.17  生理 12/8 土 36.16  生理 12/9 日 36.07  仲良し 12/10 月 36.07 12/11 火 36.17 12/12 水 36.09   12/13 木 36.26  12:00排卵検査薬陽性              22:15排卵検査薬薄くなる  仲良し23:30 12/14 金 36.32  7:00排卵検査薬陰性   仲良し22:20 12/15 土 36.51 12/16 日 36.44 12/17 月 36.45

  • 排卵日が微妙なんです

    基礎体温をつけて3年目くらいになるのですが、過去の体温表をなくしてしまい、自分のデータで似たようなデータを探すことができず、今回排卵日が自分でもよくわかりません(>_<) よろしければ参考までにご意見を聞かせてください。 生理周期がバラバラで平均39~40周期ですか34周期だったりするときもあります。 最終生理が3月22日から27日までの6日間です。 体調不良などもありタイミングがつかめずですが、妊娠希望中です。 3/28 36.44 3/29 36.24 3/30 36.37 3/31 36.24(仲良し) 4/1 36.44 4/2 36.44(仲良し) 4/3 36.45 4/4 36.13 4/5 36.31 4/6 36.50 4/7 37.33(風邪) 4/8 36.65 4/9 36.47(仲良し) 4/10 36.65 4/11 36.65 4/12 36.74 4/13 36.62 4/14 36.66 4/15 36.83 4/16 36.81 4/17 36.66 4/18 36.89 4/19 36.96 4/20 36.81 4/21 36.79 4/22 36.72 毎回、低温期から高温期に入るときに、一度何日か高温期になりカクッと低温に下がった辺りが排卵に当たることが多いのですが、今回は二回程上がったり下がったりしているので… やはり17日があたりが排卵でしょうか? 13日あたりが排卵だった場合と17日が排卵だった場合、妊娠の可能性は望めるのでしょうか? 高温期何日目なのかも今回の基礎体温からよくわかりません(>_<) ちなみに4/20に妊娠検査薬を試したところ陰性でした。 時期が来れば分かることなのでしょうが、気持ちが少しもやもやしててみなさんのお話を聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 排卵日について

    排卵日について教えて下さい。 妊娠希望の25歳です。 前回の生理が9月19日~24日(6日間) 生理周期は36日から38日くらいですが多少前後します。。。  9月19日 36.57 生理  9月20日 36.58 生理  9月21日 36.52 生理  9月22日 36.54 生理  9月23日 36.50 生理  9月24日 36.47 生理  9月25日 36.68  9月26日 36.66  9月27日 36.61  9月28日 36.35  9月29日 36.34  9月30日 36.67 10月 1日 36.22 10月 2日 36.60 10月 3日 36.43 10月 4日 36.31 10月 5日 36.40  10月 6日 36.68 10月 7日 36.48 10月 8日 36.46 10月 9日 36.78 仲良し 10月10日 36.86 10月11日 36.40 仲良し おりもの多め 排卵日検査薬 陽性 弱 10月12日 36.45 仲良し おりもの大量 排卵日検査薬 陽性 強 10月13日 36.70      おりもの多め 排卵日検査薬 出来てません・・・ 10月14日 36.60 10月15日 36.73 10月16日 37.15 10月17日 36.95 10月18日 36.90 10月19日 36.96 10月20日 37.00 (1)排卵日はいつになりますか?? (2)妊娠の可能性はあるのでしょうか?? (3)高温期は何日から数えたらいいでしょうか?? 基礎体温をつけ始めたばかりでわからないことだらけです・・・。 どうぞよろしくお願いします。

  • 排卵日はいつですか?(長文です)

    妊娠希望の20代の女性です。 毎月排卵日検査薬をしていますが妊娠しない為、今回から病院で卵ぽうチェックをしてもらいました。 6/4では、まだ卵ができていなくて、6/8では15.6mmでした。6/9に排卵日だと言われたので、6/8、6/9に仲良ししました。 並行して排卵日検査薬を試した所、6/10に陽性になりました。使用している検査薬は36時間以内に排卵をチェックできるやつなので6/11あたりが排卵日?かもしれないので6/11にも仲良ししました。 しかし、今日になっても思ったより体温が上がらず、いったいいつが排卵日だったのでしょうか?それともまだなのでしょうか?高温期はいつからだと思いますか? 普段は、低温期36.20~36.40、高温期36.55~36.73です。 周期 15日目 6/5 36.35 16日目 6/6 36.34 検査薬(-) 17日目 6/7 36.31 検査薬(-) 18日目 6/8 36.43 検査薬(-)、仲良し 19日目 6/9 36.52 検査薬(-)、仲良し 20日目 6/10 36.61 検査薬(+) 21日目 6/11 36.49 仲良し 22日目 6/12 36.48 23日目 6/13 36.48 よろしくお願いします。

  • これはいつが排卵日だったのでしょうか・・

    こんばんは。今周期のグラフがあまりにもガタガタでいつが排卵日だったのか、いつからか高温期なのか、解らなくて悩んでます。。みなさんよろしければ、アドバイスお願いします。 ・生理周期31~40日 ・8月13日~18日まで生理 周期16日目 8月28 36.35 前夜に最後までではないでが、仲良ししました。伸びるおりものが朝出ました。   17日目 8月29 36.39 伸びるおりものが出ました。排卵検査薬は陰性。   18日目 8月30 36.16 排卵検査薬は陰性。   19日目 8月31 36.11 夜にきりきりと激しく排卵痛かも??排卵検査薬は陰性。   20日目 9月1  36.52 夜に排卵検査薬陽性。1日中下腹部に違和感。   21日目 9月2  36.23 朝の排卵検査薬は昨日と同じ濃さ。  ☆22日目 9月3  36.51 朝の排卵検査薬は昨日より少し薄め。朝下腹部痛。☆仲良し☆  ☆23日目 9月4  36.71 伸びるおりもの?☆仲良し☆   24日目 9月5  36.45    25日目 9月6  36.81 ピンクのおりもの。   26日目 9月7  36.85  普段は低温期が35.80~36.30で高温期が36.40~36.80ですが今周期は全体的に体温が高めな気はします。サプリを飲み始めたからでしょうか。グラフにすると排卵あたりがガタガタでよく解りません。私個人の考えでは31日が排卵で次の日から高温期な気がしていたのですが、2日にまた下がって3日にまた上がりましたので、2日が排卵で3日から高温期??という気もします。2・3日に仲良ししているので、そうであって欲しいという気持ちもありますが・・。 どんな事でも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • 排卵日について。

    はじめまして。 妊娠希望の29歳です。 自己流でタイミングを計っておりますが、なかなか結果が出ておりません^^;お詳しい方、回答&アドバイスいただけたら嬉しいです! 生理周期24~25日(過去12ヶ月その日数です。まれに28日) 前回生理開始は12月18日です。 18日 36.24 生理開始 19日 36.27  20日 36.20 21日 36.06  22日 36.46 23日 36.29 生理終了 24日 36.28 仲良し 25日 36.11 26日 36.31 排卵検査薬(-)  27日 36.29 排卵検査薬(-) 28日 36.30 排卵検査薬(-)のびオリ 29日 36.28 排卵検査薬(薄く+)仲良し 30日 36.14 排卵検査薬(29日よりは濃+)仲良し 31日 36.35 排卵検査薬(この日が一番濃+)仲良し 1月1日 36.30 排卵検査薬(-) 1月2日 36.51 高温期突入? 排卵検査薬はチェックワンLH-IIを使用しました。 大体いつも、低温は36.00~36.49くらい。高温は36.50~36.70くらいです。 質問です。 ・私の予想では今周期の排卵日は1月1日あたりだったのかな?と思うのですがいかがでしょうか? ・もしそうだとすると、今回のタイミングではダメでしょうか? ・排卵検査薬というのは、一番濃く陽性が出た日とその翌日ということで、今回のように薄い日はまだ陰性と捉えた方がいいのでしょうか? ・それと、タイミングを3日間連続で設けましたが、連続というのはあまりよくないのでしょうか? たくさん質問してしまい申し訳ありません。お詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 排卵日について教えてください☆

    なかなか妊娠できず、8月からクロミッド・HCGにて治療しています。生理周期は29~34日で、5月までと7月は29日周期でしたが、6・8・9月は34日周期でした。こちらのサイトで、排卵は個人差があり、それぞれの癖があると拝見しましたが、わたしの癖はどうなんでしょうか・・・? 9月の生理は9/1日より5日間でした。 9/17 36.33 仲良し 9/18 36.33 卵胞21.5mm 排卵検査薬陰性(19日が排卵と言われる) 9/19 36.45 排卵検査薬陽性 仲良し 9/20 36.37 排卵検査薬陽性 9/21 36.75 排卵検査薬陰性 HCG 9/22 37.01 HCG 9/23 36.85 仲良し あとは10/5に生理になるまで、36.8~37.0をいったりきたりです。 今月は、10/5より5日間生理でした。 10/20 36.34 卵胞19.7mm(23日が排卵だろうと言われる) 10/21 36.46 排卵検査薬陰性 10/22 36.42 排卵検査薬陰性 10/23 36.34 排卵検査薬陽性 仲良し 10/24 36.58 排卵検査薬陽性 です。 卵胞チェックはしていますが、「これかな~たぶん●●日かな~体温あがったらHCG打つからきて」みたいな感じで・・・ 今日も仲良くしたほうがいいでしょうか?手遅れになることを恐れているので、いつもタイミングをもつのが早すぎてしまっているでしょうか?高温期になってから排卵する方もいらっしゃるようですが、私の場合はどうでしょうか? お時間ある方お願いします。教えてください。

  • 排卵日はいつでしょうか?

    排卵日はいつでしょうか? 海外在住で不妊科にいけないので、自分で タイミングをみています。 生理周期25~26日 1日目36.5 2日目36.2 8日目36.5 仲良し 9日目36.5 10日目36.5 排卵検査薬うっすら陽性 仲良し 11日目36.5 排卵検査薬くっきり陽性 仲良し 12日目36.9 排卵検査薬くっきり陽性 仲良し 13日目36.9 排卵検査薬うっすら陽性 14日目36.7 15日目36.8 13日目のような気もするのですが、高温期2日目になっている ので違うような気もします。 このタイミングの取り方で良いでしょうか? なかなか妊娠せず焦っています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 質問内容:MFC-J9000WNで無線ランがつながらず、SSIDを入れる欄が空白です。さらに、パソコンからの印刷もできません。
  • 質問内容の要約:MFC-J9000WNの無線ランがつながらず、SSID欄が空白で印刷もできません。
  • 問題の内容:MFC-J9000WNで無線ランがつながらず、SSIDを入力する欄が空白で、パソコンからの印刷もできません。
回答を見る

専門家に質問してみよう