• ベストアンサー

Y33の後部シートベルトが出てこない、教えてください。

kaitaiyaの回答

  • ベストアンサー
  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.2

前席と同様の3点式のはずです。 通常は両側のドア寄りに肩口から腰へ向かってベルトが延びていてその中間の金具を引っ張って 中央よりの金具にはめ込むはずです。 (中央席は2点かな?) ひょっとして背もたれの下にいっちゃっているかもしれません。 背もたれの脇から手を入れてみてください。

Y33y
質問者

お礼

ありがとうございます。以前、邪魔なので後部座席を取り外したときにシートベルトを座席の後ろに隠したので下になったままかもしれません。もう一度はずしてみます。

関連するQ&A

  • 自動車の後部座席、シートベルトをしていますか?

    法令で、後部座席であってもシートベルトの着用が義務付けられていますね。 で国交省は、シートベルト非着用時の警報音を、後部座席にも義務化する方針だそうです。 そこで、皆さんは後部座席に座った時にはシートベルトをしていますか? あるいは自分の運転する車で、後部座席に人が座った時にはシートベルトをするように言いますか? ちなみに、後部座席のシートベルト未着用は、高速道路では減点1ですが反則金はありません。 一般道では、口頭注意だけで反則金はありません。

  • 後部座席のシートベルト

    今度、五人用の乗用車に大人三人と小学生以下の子供三人を乗せて高速道路を使って出かけます。 後部座席のシートベルト着用は義務化されていますが、その場合、ベルトはどの様に着けるのでしょうか?

  • 後部座席シートベルトの取締・・どうやるの??

    こんにちは。 先日ニュースで、後部座席一般道は指導に止めるが、高速道路では取り締まるって聞きました。 取締の手続きに関する質問です。 向学のためにご存じの方教えて下さい。 後部座席がベルト装着しているかどうか確認するために、取締にあたっては、該当車両を停止させる必要がありますよね? オープンカーなど、外から丸見えな車については必要ないかもしれませんが。 一般道路では車両を停止させればベルト着用の義務はないと思いますが、高速道路では警察官の現認があるまで装着しておかなければならないのでしょうか? もしくは高速道路上は、一般道と違って停車中でもベルト着用の義務があるのでしょうか? 単純に取締がしやすいのはインターチェンジとか、パーキングエリアだと思うのですが、インターチェンジやパーキングエリアは「高速道路上」になるのでしょうか? 安全運転は心がけています。 ただ、取り締まるにしても、実態は難しいのでは?と思ったものですから質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 後部座席のシートベルトですが・・

    2008.6.1から後部座席でもシートベルトの着用が 義務化されましたが~~ 後部にシートベルトが付いて無い車両は どの様にすればよいのですか? 教えて下さい。  天皇の乗る車両も付いて無いと思いますが・・・ 合わせてお知りの方お願いします。

  • 後部座席シートベルト

    6月1日からの道交法改正で後部座席もシートベルト着用しないと高速道で1点減点になるそうですが、我家の車は古くて後部座席にシートベルトが着いていません。どうすればいいのでしょうか?

  • 後部座席のシートベルト着用義務について

    恐れ入ります。 後部座席のシートベルト着用義務について点程お尋ねしてもよろしいでしょうか? (1)道交法改正で6月1日から後部座席のシートベルト着用が義務付けられました。  バスでもシートベルトをしないといけないようになるみたいですが、  立ってる人はどうなるのでしょうか? (2)立っている人が対象とならない場合、  乗用車の後部座席の人も「立ってます。」「物が落ちたので拾った」  などと言えば、減点を免れるのではないでしょうか? (3)飲酒運転の場合、他人に危害を及ぼす可能性があるから、  規制するのはもちろんですが、  後部座席のシートベルトは自分のためなはずです。  そう考えると、設置義務で足りるのであって、  着用義務は行き過ぎなように思います。  タクシーの運転手さんは苦労されているみたいですし、  一般市民の声も不評みたいです。  皆さん、どう思われますか?

  • 後部座席のシートベルトについて

    いつもお世話になっております。 今月より道交法改正により後部座席もシートベルト着用が義務化されました。 そこで、私が事業用で使用しているバン(ハイエース)には後部座席にはシートベルト自体装備されていません。 この場合はどう対処すればよろしいのでしょうか? よろしければ回答宜しくお願い致します。

  • 後部座席シートベルトの義務化について

    最近問題になっている後部座席のシートベルトの義務化。 まだ高速道路などでしか規制はされていないみたいですけど、いつかは一般道も規制されるでしょう。 さて、この後部座席シートベルトの義務化についての皆さんの賛否をお聞かせ願えないでしょうか? ちなみに私は反対です。理由は面倒だから、などということもありますがなにより、後部座席シートベルトを義務化する前にもっと対策することがあるだろうと・・・・・。 と、これが私の意見です。 どうぞ皆さんのご意見もお聞かせください。

  • 後部座席にシートベルトがないのですがチャイルドシートをつけたいです

    再来月、出産予定なのでチャイルドシートを装着したいのですが、ハイエースに乗っており、後部座席にシートベルトがありません。 後部座席は折りたたみ式です。 ト●ペットに持って行ってみてもらったのですが、シートベルトを装着する穴(?)もサイドについてないので難しいと言われました。 助手席にチャイルドシートをつけるのは危険なので避けたいです。 解決方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 後部座席のシートベルトに関して

    こんな記事を見ました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041111-00000049-kyodo-soci 私も後ろに人を乗せた場合、一般道ではほとんど着用を促すことがありません。今いろいろと道交法が改正されてますが、 1.数年後には後部座席も着用が義務づけられるでしょうか? 2.着用するのとしないのとでは死亡率にも影響するのでしょうか? 3.今の段階で後部座席のシートベルトで取り締まられた場合、減点、反則金などは取られるのでしょうか?