• ベストアンサー

Wordで作ったページを写真のように縮小してほかのページに貼り付けたい

gyaa-toruの回答

  • gyaa-toru
  • ベストアンサー率28% (30/104)
回答No.1

こんばんは。 >「Print Screen」のボタンなど使わずに済ませたいです。 とありますが、私はそれが一番手っ取り早いと思ってよく使います。 一度例えば、アクセサリのペイントに取り込んで、欲しい範囲をコピー そして、貼り付けたいページにペースト。 これではダメですか???

Evianus
質問者

お礼

表示したい家系図がもうすでに表示画面をはみ出してしまっているのです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Wordで,1ページに図を1つずつ入れたい

    困っています。卒業論文で,図をたくさん入れるのですが,大学の決まりで図は1ページに1つずつ印刷しないといけないのです。 Wordで,1ページに図を1個ずつ入れて,それを1ページの真ん中に表示させて,その下または上に図の題名を書きたいのですが, 改行を重ねて図を真ん中に持っていき,さらに改行を・・・という方法しかないのでしょうか? Wordの機能になにかいいものはありませんか? ちなみにWordは2010です。

  • Word 複数ページを1ページに印刷はどうやって?

    Word2002なのですが。 社内でFDと印刷物を渡され、枠がFDにあるから項目に記入してくれと指示を受けました。 ところが枠はFD内で2ページを使って1つの枠になっており、普通に印刷すると1ページで収めたい枠が2ページに間延びしたように印刷されてしまいます。 印刷のところで「複数ページを縮小して印刷」というのがあったので縮小してみると、用紙の左半分に1ページ目、右半分に2ページ目と分かれてしまいます。 前任者がもういないのでやり方がわかりません。 わかりにくい説明ですみませんが どなたか教えてください。 お願いします。

  • ワード2010で、改ページをすると図が動く

    よろしくお願いします。 ワード2010でテキストボックスや図を挿入して、改行しようとすると一緒に図も動いてしまいます。 ページの上半分にテキストボックスや図を入れ、下半分に本文を入れようと思うのですが ページ下半分にカーソルを持っていこうと改行すると一緒に図が動いてしまいます。 また、図を入力後、改ページを入れると図も一緒に新しいページに動いてしまいます。 テキストボックスをすべて選び、書式で、 ”本文と一緒に移動させない”(こんな感じのチェックボックスがありました) レイアウトで”背面” を選ぶことで、改行しても動かなくはなり、カーソルをページ下に持ってくることができました。 しかし、改ページをすると一緒に次のページに飛んでしまいます。 ワード2003ではこのようなことが起きなかった気がします。 テキストボックスを入力するたびに上記のようなことをやっていくのは大変です。 ワード2010でうまくレイアウトを作っていく方法、図を動かさずに本文をうまく入力、改ページをする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • WORDの縮小が出来なくなってしまいました

    OSはWinME、Wordは2000、プリンタはキャノンBJ F660を使っています。 Wordのファイルで、もともとA3サイズ1ページ印刷用に作られているものですが プリンタがA3の印刷が出来ない為70%に縮小しA4の用紙に 1ページで今まで印刷していました。 今日、ファイルの手直しする箇所があり手直ししなおした後、 印刷しましたが、縮小はされるものの、2ページにまたがって印刷されてしまいました。 プレビュー画面を見ると70%に縮小しても縮小されず2ページに またがってしまいます。 印刷すると縮小されて2ページですが、プレビューは縮小されない2ページになっています。 今までの縮小方法は、 ファイル→印刷→プリンタのプロパティ→ページレイアウト→用紙をA4→拡大縮小70% この方法で印刷していました。 今まではこの設定をするとプレビュー画面でも1ページに収まっていました。 今までの設定のどこかをいじってしまったのか、 それともWordの機能がおかしくなったので再インストールしたほうがよいのか 悩んでいます。 ちなみに同じようにA3サイズ用に作成され、縮小してA4にしているファイルが他にもあり 試しに印刷してみましたが1ページに収まって印刷することが出来ました。 Wordは初心者です。 詳しい事があまりよくわかりませんので 教えていただけますでしょうか?

  • ワードにて、余分に1ページ白紙ができる

    よろしくお願いします。 ワード2003で、図表を貼り付けたのですが、印刷すると、余計に1ページできてしまいます。 図はこんな感じです。 次のページに一文字入っているのか、スペースがあります。deleteしても、backspaceをしても 全くだめで、印刷すると図が入っているページと次の白紙のページが印刷されてしまいます。 解決方法を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 表示用ページと印刷用ページ

    表示用ページと印刷用ページがあります、印刷用ページには、 <link rel="stylesheet" href="css/print.css" media="print">で印刷用cssを適用しています。 表示用ページにあるprintボタンを押しと自動的に印刷用ページの印刷プレビュー画面を表示したいのですが、うまくいきません。ご教授お願い致します。

  • ワードに貼り付けた画像がみれなくなりました!!

    ワードにインターネットからコピーした画像をたくさん貼り付けていたら「ディスクの容量が不足しています。図の表示または印刷できません。」となり、今まで貼り付けたものが白い枠になり見れなくなってしまいました。復活方法、そして原因をご存知の方教えてください!!ちなみに新しいワードのページに再度新しいものを貼り付けてみましたら、それは可能でした。

  • 写真表示ページで印刷もできるようにしたい

    jQueryを使って写真ギャラリーのページを作成しており、好みの小さい写真をクリックすると同じページ内に大きな写真(webページで表示出来る程度のサイズ)を表示するというページを作っています。 そのクリックされた写真を同ページ内にある写真を印刷というボタンを押すと写真印刷用の@media printが呼び出され、写真以外の情報は表示しないようにしたいのです。 プレビューを見ると<p>や<h1>タグなどのテキスト情報はdisplay:noneでは消えないようです。 また、ページのタイトル、日付、ページのURL、ページの枚数情報なども表示されてしまうようなのですが、これらを表示せずに、画像のみを印刷できるようにする方法はありませんか?

    • 締切済み
    • CSS
  • Word 2010で画面に2ページ並んでしまう

     現在Word 2010をWindows8.1で使っています。なにか間違えていじってしまったのか、パソコンの画面が大きいからなのか、印刷レイアウトで書類をつくる場合、画面にページが2ページ並んでしまって使いづらくて困っています。  ”表示”のタブから”1ページ”というボタンを押すと確かに画面に1ページ上から下までしっかり収まりますが、倍率が86%ほどに小さくなって(画面右下のズームボタンを押すとまた並列表示に戻ってしまいます)これもまた使いづらいです。  倍率100%、印刷レイアウトで画面に1ページだけを表示させる(スクロールして1ページが見れる)方法がありましたら、教えていただけるとありがたいです。  よろしくお願いいたします。

  • 指定ページが印刷できない。

    Windows XPを使用してます。Wordで作成した図入り文書を2つの印刷機で印刷しようとしております。カラー図入りのものは、USB接続のインクジェットのカラープリンターで、それ以外のものはシリアルポートでつなげたレーザープリンターでという具合に印刷をしようとしたところ、上手くいきません。 USB接続の印刷機が、ページ指定をしてプリントボタンをクリックしても、全く反応しないのです。他の文書ですと問題なく印刷するのですが、不思議でなりません。 どなたか同じようなケースを経験された方がいらっしゃいましたら、解決方法をお教えいただけないでしょうか。何が問題なのかさっぱり分かりません。よろしくお願いします。