• 締切済み

夏休み終わったわ。短けー

HickyYuckyの回答

回答No.2

埼玉です(社会人ですが) 学生の頃は7/21~8/31までが夏休みでしたね。 冬は逆に少なくて2~3週間くらいでしたよ。 あ~、学生に戻りたいです。 >No.1さん Alt+半角/全角でかな入力にならないですか? おそらく101キーボード(だったかな?)の設定になっているかもしれません。

noname#103729
質問者

お礼

やっぱ8月までありますか。いいですね~。 >冬は逆に少なくて2~3週間くらいでしたよ。 そんなにあるんですか!?冬休みなんて10日くらいしかありませんよ長野は。 2~3週間は、夏休みの長さです。 回答ありがとうございました。

noname#103729
質問者

補足

すいません説明不足でした。 社会人の方も、休みがどれだけあったか教えてください。

関連するQ&A

  • 短い夏休み

    8月の下旬になると毎年、「夏休みの短い北海道と東北では今日から2学期が始まりました」というニュースが流れるのですが、なぜか長野県内の学校の2学期が始まるというニュースはローカルニュースでしか見たことがありません。 全国ニュースで見たことのある方はいますでしょうか。 また、ないとすればどういう理由なのでしょうか。

  • 長野県の夏休み

    長野県の夏休みは、通常よりも短いと聞きました。 8月何日までが夏休みなのでしょうか?? 詳しく教えていただけると嬉しいです。

  • 夏休み

    小学校の夏休みはいつからですか?今子供たちと離れているためそんな事も分からなく困ってます。今日は学校休みで電話つながらなかったので・・・京都です。私は横浜なのでお願いします。主人に会わずに子供と会いたいので夏休み前にと思ってます。

  • 学校の夏休みはいつからですか?

    学校の夏休みはいつからですか? 今週ぐらいから? それとも来週から?

  • 夏休みっていつからですか?

    みなさん、夏休みっていつからいつまででしょう? 私はシフトせいなので自由が利くのですが、 せっかくの夏休みなので遊びに行きたいのですが みんな(一般的な企業)がお休みのこの日は絶対どこも混んでるでしょう! を避けれたらと思いまして…。

  • 夏休み・冬休みの期間

    地方や都道府県によって夏休み・冬休みの期間が違うと思います。夏休みは長野県がすごく短いという話をきいたことがあるのですが、どこかに各地の期間が一覧になっているようなサイトがありましたらURLをおしえてください。(以前に同じ質問あったらご容赦ください。)

  • 夏休み 子ども避難

    福島在住のものです。 せめて夏休み期間だけでも、小学5年・幼稚園年長の子どもたちをのびのびと活動させたいのですが、山梨県・長野県方面でそういった受け入れプログラムをご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  • 看護学校の夏休み

    看護学校には夏休みが無いと聞きました、 ・国公立の大学(看護科) ・岡山医療センター付属看護学校 ・岩国医療センター付属岩国看護学校 これらの夏休みの長さを大体で良いので教えてください! また、やはり研修などで休みが無くなる等はざらにあるのでしょうか? 回答お待ちしてます!

  • 大学生の夏休みの過ごし方

    大学生の夏休みの過ごし方について質問します。 私は大学1年♀で、夏休みは8月までの短期バイトをしていたので、 9月からはバイトがなく暇です。 9月20日くらいまで実家にいるのですが、その間特にやることがなく暇です。 友達はいるのですが、みんな積極的な方ではなく旅行や遊びに行こうと言ってもあまり乗り気ではありません。 また没頭できる趣味も特にないので退屈です。 しかし、夏休みをだらだら過ごして終わるのはなんか嫌なので 長い休みだからできることや、みなさんの夏休みの過ごし方などについてお聞きしたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 夏休みの過ごし方

    明日からいよいよ長い夏休みですね~。 うちの子は小3です。 夏休みの過ごし方について皆様のご意見を伺いたくて やってきました^^ 例年の過ごし方として,休み中の平日は午前中勉強 (休み最初の頃は宿題を中心に、終ったらドリルなど) をして,午後はお友達と遊んだり買い物へ行ったり 町営プールへ行ったりと行った感じです。 週末は主人が休みなので山へ川へプールへ遊園地へ 遊びへ行く感じです。 休みは長いから~と親の私もだらけてしまいがちになるので 今年は今夜にでも子供と話し合って予定を決めて 親子共々守っていきたいな~と思っています。 皆様のお宅の夏休みの過ごし方を教えて頂けると うれしいです。 又 勉強はドリルに頼りがちなのですがドリル以外での 勉強方法を実践されてる方のご意見もぜひお聞きしたいです。 夏休みの旅行の予定から勉強・生活などなどなんでも いいのでヒントを下さい^^ よろしくおねがいします☆