• ベストアンサー

Core2 DuoとPhenomX4どちらがいいですか?

gon987の回答

  • gon987
  • ベストアンサー率16% (53/313)
回答No.4

>(1)をオススメします。 >一応グラボが搭載していますが、(2)はオンボードです。 780Gはパフォーマンスは良いです。 下手なローエンドグラボより良いですから

Koh-Lex
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メモリの種類、対応について

    CPU:インテルPentium Dual-Core プロセッサ E2140 メモリ:DDR2 SDRAM PC2-5300 512MB JM667QLJ-512M ×2 マザーボード :インテル(R) 945GC Express チップセット搭載マザーボード のPCを使用しています。 DDR2 SDRAM PC2-「5300」とありますが、 メモリの増設をする際、今使用しているものを2枚外し、 DDR2 SDRAM PC2-「6400」1GB、又は2GBを2枚挿しても動作するのでしょうか? また、このマザーボードはメモリ何GBまで可能なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Core2Duo E6300とE6320について

    私のパソコンは以下の仕様となっています。 チップセット  Q963 Express CPU      Ceieron D 331(2.66Ghz) メモリ     DDR2 SDRAM PC2-5300 512MB×1 性能UPを目的に以下に変更することを考えていました。 CPU      Core2Duo E6300 メモリ     DDR2 SDRAM PC2-6400 1GB×2 しかしながら、最近CPUでCore2Duo E6320という 2次キャッシュが4Mのものがでてきています。 そこで質問なんですが、Core2Duo E6320の搭載は可能でしょうか? また、2次キャッシュが2Mと4Mで性能にどのような違いがあるのでしょうか? 質問が多岐にわたり申し訳ございませんがお願いします。

  • Core 2 DuoでのWindows XP再インストール

    不具合が発生したので再インストールをしようとセットアップディスクを入れて作業を行っていたのですが、Windowsファイルのコピー中に「~ファイルのコピーができません」と何度も出てインストールできませんでした。 もろもろ調べて、CPUを一発抜いてインストールをしたら正常にインストールされたのですが、Core 2 DuoだとWindows XP Homeとの相性が悪いのでしょうか。 なお、構成は以下の通りです。  CPU:Core 2 Duo 2MB L2キャッシュ/1.80GHz/800MHz FSB  メモリ:2GB DDR2-SDRAM メモリ (PC2-5300/1024MBx2/デュアルチャネル  マザーボード:インテル(R) 945G Express チップセット搭載マザーボード (Core 2 Duo/Gbit/HDAudio/Vista対応) なお、シングルでインストールした後、もう一発を差して再インストールをせずデュアルにすることは可能でしょうか。 また、改めてデュアルにした後にまた不具合が発生しないか不安です。 教えていただけると助かります!!

  • Core2DuoとPhenom

    インテルの主力であるCore2Duoと、AMDが新しく発売したPhenomですが個人的にはまだインテル製のCPUしか使ったことがありません。これから選ぶとしたら、みなさんはどちらがお勧めですか?

  • DDR SDRAMとSDRAM DIMMについて

    PCの自作に挑戦しようと思い、初めてなのでまずは通販で組み立てキットを注文しました。 メモリをDDR SDRAM512MB×1にしました。 現在使用しているPCはNECのVALUESTAR VL100/1Aで、メモリは標準搭載のSDRAM PC133 128MBと増設したSDRAM PC133 256MBが付いています。 殆ど使用しなくなるので、256MBまたは128MBを外し、新しく自作するPCに追加で付けたいのですが、DDR SDRAMとSDRAMには互換性が無いとあるHPにありました。 この2種類のメモリを同時に使うことは不可能なのでしょうか? なお、自作する予定のPCのCPUはIntel CeleronD 320 (Socket478/2.40GHz)です。

  • DIMENSION 9200 Core2Duo E6400(2.13GHz、1066MHz FSB)でDDR2 PC2 5300 1GBは使用できますか

    初心者的な質問で申し訳ありませんが、 現在、DELL DIMENSION 9200 Core2Duo E6400 (2MB L2 キャッシュ、2.13GHz、1066MHz FSB)+DDR2-SDRAMメモリ (533MHz,Non-ECC)512MB×2のシステム構成のデスクトップPCを使用しているのですが、このPCの空いている2スロット に動作クロックの違うDDR2-SDRAM(667MHz)1GB×2のメモリを搭載することは可能でしょうか? また搭載可能な場合、この追加分のメモリは667MHzとして動作するのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 動作の重さ

    とても動作が遅くて困っています。 日立製作所 Prius <スペック> OS:Windows XP sp2 CPU:AMD athlon XP 2400+ 1.99Ghz チップセット:Silicon Integrated System社製 SiS740 メモリ: 標準256MB (256MB×1、DDR SDRAM-DIMM、PC2100対応)、 最大1,024MB (512MB×2、DDR SDRAM-DIMM、PC2100対応 )です。 ビデオ:マザーボード内蔵です。 HDD:120GB(Ultra ATA 100対応) メモリ増設とかCPU変更とかは考えたほうがいいんでしょうか・・・

  • パソコンのスペックについて

    パソコンのスペックについての質問です。 知り合いから、使わない部品が余ってるので譲ってもらえることとなりました。 比べた感じCPUが現状の方が良くて、マザーボードとメモリが譲ってもらったものがよさそうだと思いました。良い所取りと思ったのですが、もらったマザーボードではPhenomをサポートしてないようでした。 現状のスペックと比べると微妙な部品だと思いますが、どちらがお勧めになりますでしょうか? 現状 マザーボード:GIGABYTE MA785GM-US2H CPU:Phenom II X4 965 Processor 3.4G メモリ:DDR2 4G 今回 マザーボード:GIGABYTE F2A55M-HD2 CPU:AMD A4-4000 Dual-Core Processor 3.2G メモリ:DDR3 4G .

  • このPCに対応するメモリは…

    メモリ増設をしたいと思っているのですが、対応するメモリがどれなのか分からなくて困っています。 自分なりに探したのは「Samsung DDR SDRAM PC3200 Samsung 512MB 」と 「DDR SDRAM PC3200 Hynix 512MB」です。 もし他にお奨めのものがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 今回は512MBのものを、なるだけ安く買いたいと思っているのですが…。 以下、パソコンのスペックです。(ドスパラにて購入したPrimeGalleriaSeです) CPU: INTEL Pentium4 3.0E GHz BOX (478pin FSB800 1M) メモリ: DDR SDRAM 512MB (PC3200/CL2.5) (A) HDD(ATA): SEAGATE ST380011A Barracuda.7 (PATA 80GB/2MB) マザーボード: ECS 865G-M Deluxe5.0(865G mATX Sound LAN)

  • メモリ増設(載せ替え)についてなのですが。

    メモリ増設(載せ替え)についてなのですが。 現在Samsung DDR2-SDRAM PC2-3200(200MHz)[DDR2-400]の512MBが2枚搭載されています。 購入を検討しているものが「SODIMM DDR2 PC2-6400 1GB (サムスン)」を2枚載せて2GBに増設しようと考えています。 商品詳細を見ると、モジュール規格がPC2-6400(DDR2-800)となっているのですが、現在のPCに対応しているかどうかがわかりません。 PCのスペックは下記の通りです。 OS:WindowsXP Professional(ServicePack3) マザーボード:Dell 0C7195 チップセット:Intel i915G CPU:Intel Pentium4 3.2GHz 足りない項目などありましたら、ご助言いただけますと助かります。 おわかりになる方、どうぞよろしくお願いいたします。 もし、現在検討しているメモリが未対応でしたら、お勧めのメモリを教えていただけると助かります。