• 締切済み

原動機付自転車の事での質問なんですが、

初めて質問するんですがですが、明日原動機付自転車でギターを背負って友達の家に行こうと思ってるのですが、ギターを背負いながらの走行は違反になるのでしょうか???教えてください。 ちなみにギターはアコギです。

みんなの回答

回答No.3

法規上的には他の回答者さんの通りと思いますが、安全性については慎重さが必要と思います。 バイクに乗るときはリュックのようなものでも、体の動きを制限するようなものは感心しません。そこが四輪と違うところで、腕や足が動けばいいようなものですが、ズレたりしてバイク操作に支障がないように考える必要がありますね。 私はバイクに乗るときは服装でもあんまり厚着しないようにして、ましてリュックや体にまとわりつくようなものは絶対身に付けません。 振動にたいしてシミュレートしていざと言うときに備えるということですね。振動は思ったより激しいものです、大丈夫と思ってもときどき停止して拘束状態を確認するとかすべきでしょう。 最悪、転倒してどうなるかということも想定すべきでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214454
noname#214454
回答No.2

普通のギターなら全く問題ありませんよ。 風の強い日は、煽られて不安定になりますから注意して走りましょうね。 その昔ヘルメットを被らなくて良かったころ、白いヘルメットにジージャン、ギターを背負って走ったいたら警察官に止められ職質。 名前を聞かれて「人造人間キカイダー」ですと。笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

風であおられて横を向いたり、弾みで落ちないように しっかりヒモなどでくくってあればOK 地面からの高さ2Mを超えるほど長いものじゃないでしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原動機付自転車を自転車だと思ってる?

    モペットの違反検挙が増えているみたいですが、ニュースで見ていて、そもそもモペットを自転車だと思ってて自賠責なしヘルメットなしで歩道を走ってて捕まっているみたいなんです。(ニュースでは警官に向かって"自転車じゃないですか!"と逆ギレしていました。) 本当にモペットを自転車だと思ってたのか?ひょっとして原動機付自転車と聞いてこれは自転車だと思ってたのか? なんて思いました。 今の若い人は、本当に知らないのでしょうか?そんな人は、本当にごく少数なのでしょうか?

  • 原動機付自転車の購入を考えています。

    原動機付自転車の購入を考えていますが、 34km/日(片道17km)は原動機自転車では過酷でしょうか?(肉体的そしてマシーン的に) 週5日で乗る予定です。 スパーカブやジョルカブなどの購入を考えています。 原動機自転車に関しては無知ですので、お力の方おかしください。よろしくお願いします。

  • 原動機付自転車の追い越しについて

    追い越し禁止の場所では原動機付自転車も追い越せないそうです。道の左端を走っている原動機付自転車を追い越すのは「追い抜き」っぽいですが、なぜいけないのですか?

  • 原動機付き自転車の片ミラーについて

     よく右ミラーのみ装着してあれば、道路運送車両法でOKであると回答を拝見するのですが >(後写鏡) >第六十四条の二  原動機付自転車には、後写鏡を備えなければならない。 > 2  原動機付自転車(ハンドルバー方式のかじ取装置を備える原動機付自転車であつて車室を有しないものを除く。)に備える後写鏡は、運転者が運転者席において原動機付自転車の左右外側線上後方五十メートルまでの間にある車両の交通状況を確認できるものでなければならない。 > 3  ハンドルバー方式のかじ取装置を備える原動機付自転車であつて車室を有しないものに備える後写鏡については、第四十四条第三項及び第四項の規定を準用する。 個数、若しくは右側のみ装着されていればOKと書かれた補足などを見ることがありません、どこかに書いてあるのでしょうか?

  • 原動機付自転車について

    坂道の多いところに引越しをしました。今まで自転車を愛用していたのですが、残念ながらちょっと無理のようです。原動機付自転車を使いたいのですが、どんなのがいいのか見当がつきません。普通の道は自転車で、坂道は(神戸の六甲山の裾野なので山道です)原付きにしたいのです。推薦の機種はありますか?

  • 原動機付自転車の信号待ち

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 最近原動機付自転車の免許を取りました。 昨日バイクが届いたばかりなのでまだ路上で運転したことがありません。 そこで質問なのですが、原動機付自転車で信号待ちで一時停止する場合、一般自動車の後ろに普通に並んで一時停止するものなのでしょうか。 友人からは、原動機付自転車は一般自動車からしたら邪魔だから、左側を徐行して一番前に出た方が一般自動車側は迷惑しない。と聞いたのですが・・・。 どうしたら宜しいのでしょうか。 適切なご回答お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 原付バイク(原動機付き自転車)でエンジン(原動機)をつけない場合は、自転車ですか?

    もう10年ぐらい前になりますが、原付バイクのエンジンが壊れ、修理のため、バイク屋さんへ引いて運ぶ途中の出来事です。 原付でも人力で押して歩くとなるかなり重く、丘を越える際の下り道を歩道でエンジンを切った原付バイクに跨り、重力を利用して下っていました。 すると、警官に呼び止められ、歩道をバイクで走るなと派出所へ連行されました。 私は、エンジンの故障した原動機付き自転車(原付バイク)の原動機(エンジン)が点いていない状態なので、これは原動機付き自転車ではなく、単なる自転車だと主張しました。原動機は積載しているだけだと。 結局、30分ほど絞られた後、そのまま返してもらえましたが、未だにあれは法律的にどうだったのか気になっています。 識者の方がいらっしゃれば、何か分かることを教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 自転車と原動機付自転車の加速

    原動機付き自転車は、ハンドルを手前側に回す事で加速します。 しかし、私の家の自転車は、加速(ギアを上げること)するのにハンドルを奥に回す必要があります。 わざわざ逆にしている理由はあるのでしょうか。 この違いのせいで、減速する際に混乱して操作が遅れ、事故を起こしそうになった事もあります。

  • 原動機付き自転車で当て逃げをしてしまいました。

    1月5日に原動機付き自転車で当て逃げをしてしまいました。 詳しい内容は、当方が狭い道路で家に忘れ物をしたことを思い出し、Uターンをしようとしたところ誤ってアクセルを回してしまい、道路に接している民家の跳ね上げ式電動門扉に当たってしまい、少し凹ませてしまいました。 当方、怖くなってしまいその場から逃げてしまいました。 そして昨日警察の方から連絡がありました。 自分はどのような罪に当たるのでしょうか。 また少年鑑別所に入ることになるのでしょうか? 当方、未成年の16歳。 原動機付き自転車の免許所持。 今まで一度も犯罪をしたことがありません。 被害者の方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 原動機付自転車について

     今年の春に普通自動車免許を取得しました。自動車学校では原動機付自転車の実技講習がなかったのですが、法的には50cc以下の原チャリには乗ることが可能なのでしょうか?もしくは講習を受けなくてはならないのでしょうか?回答お願い致します。

サンセベリアの魅力と栄養源
このQ&Aのポイント
  • サンセベリアは木くずのようなもので支えられて長期間、緑色を保っていますが、どこから栄養を得るのでしょうか。
  • サンセベリアは土に植えているが、栄養源は土以外にもあるのか疑問です。
  • サンセベリアの魅力は、木くずのようなもので支えられているのにも関わらず、長期間緑色を保っていることです。栄養源について知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう