• 締切済み

企業デスノートがあったら…

もし、この世に企業の名前を書いたら倒産する「企業デスノート」があったらどの名前を書きますか? 私だったら… ・東スポ ガセネタで稼ぐなんて言語道断です! 一刻も早くこの世から消えてほしい! ・出会い系サイトを運営する会社全般 人をだまして雇う会社はいりません! スパムメールなどもあなたたちの原因です! 皆さんはどうですか?

みんなの回答

回答No.6

「企業デスノート」…こんなものがあったらほっといてもテレビの制作会社や技術会社、全部無くなっちゃう。

noname#86968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 う~ん、確かにそうですよね。 自分で質問していて反省です。 テレビがなくなったら楽しめるものがなくなりますしね。 なので、ここで締め切らせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pyon_chan
  • ベストアンサー率46% (81/174)
回答No.5

やっぱ毎日新聞でしょ 次点で朝日新聞 その次がJASRACかな

参考URL:
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
noname#86968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は何で東スポが腐ったネット住民にいじられず毎日新聞や朝日新聞がいじられるのか気が知れません!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#103729
noname#103729
回答No.4

ジャニーズ事務所です。 かっこよさだけで飯食ってるあいつらのやり方はつくづく嫌だ。 奴らの大半が、歌番組で平気で口パクなのに、なんでCDが売れるの!?って思う。 最近、某アーティストの大麻騒動が話題になってるけど、それがメディアに広がらないように口止めしてるんですよ。そういう卑怯なところもつくづく嫌になります。 なので、ジャニーズ事務所です。

noname#86968
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私は大反対ですね! 優れた人材がいっぱいいるのに!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gekkouya
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.3

要するに倒産してほしい? 毎日新聞 例のあれ JASRAC 公取が今唯一の頼み 日本ユニセフ協会 黒柳さんはすごいです 統一教会 自民党 公明党 民主党 TBS

noname#86968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 TBSがなくなるのはイヤですね。 大好きなオールスター感謝祭が観れなくなっちゃう。(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fhjweun
  • ベストアンサー率28% (38/132)
回答No.2

やっぱ訂正しまーす 楽しく仲良く行くことにします すみません・・

noname#86968
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fhjweun
  • ベストアンサー率28% (38/132)
回答No.1

アイツの親の勤めてる会社

noname#86968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思わず、「アイツ」って誰?って思っちゃいました。すみません。(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 広告に載せる企業名について

    こんにちは。 会社独自で手作りのチラシを作りました。 そこに競合他社の名前を入れて作れと上司に言われました。 私的には不特定多数の人が見るチラシに他者の名前が表記されているのはいかがなものかと思います。 それに、何か個人保護法(?)にも違反しているような気がします。 載せようとしている企業名は、いわゆる民間企業ではなく、公費で運営されているような企業です。 公費(国)で運営されているのだから構わないと上司は言うのですが、納得できません・・・ 法に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 赤字なのに大手企業が倒産しないのはなぜ?

    売り上げが赤字になっている企業というのは、つまり収入よりも損失の方が多くて収入でカバーできない状態ということですよね? とても初歩的な疑問なのですが、大手企業は何年も赤字なのにつぶれないのは何故なのでしょうか? また、赤字の場合、社員へのお給料や、会社の運営費というものはどこから来ているのですか? 日本人なら誰もが知っているような大きい企業である場合、赤字でも倒産の心配というものは当面は無いのでしょうか? 私は現在就職活動をしているのですが、いまいち会社の赤字についてのしくみが分かりません。 自分が志望している会社が結構赤字連続なので心配しているのですがこれが只の杞憂ですめばいいなと思っています。 どなたか、この辺りの会社運営の仕組みを分かりやすく教えて下さい。

  • 企業倒産の費用について教えて下さい

    企業倒産を考えていますが、破産申し立てや弁護士費用にに300万掛かると言われ現状、そんな資金はなく、途方に暮れています。 そんなにお金が掛かるのですか? 家族経営の小さな会社を運営していますが、資金にゆきずまり 倒産を考えています。弁護士に相談したところ、上記のような 金額がかかると言われましたが、そんな資金もないのが現状です。 あとは不渡りを待って事実上の倒産を待つしかないとの弁護士の見解です。 仮にそうなった場合、 借入金の取り立ては、永久に続くのでしょか? 保証協会付きの借入金800万、国庫に600万、計1400万の負債です。 保証協会付き借入金は、代表者の私の保証人。 国庫は無担保無保証で300万、私の保証人で300万の借入です。 仮に事実上の倒産になった場合も、銀行側にはきちんと説明し 逃げたり開き直ったり勿論自殺などする事なく、誠実に対応したいと思ってます。 当方、かなり切羽詰まった状態です。 なにか良いアドバイスがありましたら、ご助言お願い致します。

  • 他企業に出資した際に名前が出ない方法とは?

    現在、ある事情があり他企業に出資することを準備していますが、株主名(出資者)を登記簿や帝国テータバンク等のリサーチ会社などの調べにより、こちらを特定されない方法を求めています。 意味合いは、本来子会社として運営すれば良い事なのですが、当社の名前が出ることにより、事業の妨害を受けたり、事業自体の広がりを抑制されかねないので、全然別の会社として出資する形で運営をしたいと考えています。 あと出資した場合、利益の回収にどのような方法があるのか?教えて頂けると有難いです。 まとめます。 (1)当社の名前が表に出ると、当該事業は開始、運営が叶わない為、とにかく名前は出さない形での別企業(事業アイデアはあるが資金が無く、当社の意図を理解している企業)への出資、株主となることは可能か?それはどういった形で? (2)出資金の利益回収をルーチーンで行うにおいて、出資先への請求科目にどのようなものが適当か? 以上 よろしくお願い致します。

  • 土日になると使えないメール

    いつもgooのメールを利用しているんだけど4/1~全然使えなくなって、gooは倒産したのかな?なんかNTTとかいう会社が運営してると聞いたけど、NTTて零細企業なのかな?

  • 倒産した企業の株式 と裁判官の収賄

    ある会社の株式を持っています。 どうやら管財人が悪さをしているようで、債務超過でないにも関わらず虚偽の資産査定をして債務超過にしてしまったようです。 そして、100%減資で株券を無効にして債権者にまで多額の債権放棄を迫り、新規の出資者(管財人関係者)を破格の条件で募り会社を乗っ取ろうとしているようなのです。 考えてみれば、100%減資をするしないに関わらず、債権者への弁済は株主に優先しているのですし、株主責任というわけのわからない言葉が独り歩きして、債権者でも株主でもない第三者が非常に利益を得ているケースが倒産手続き全般で見受けられます。 倒産企業全般に言えることとしては、通常債務超過企業が殆どです。しかし、管財人等は、継続価値では債務超過を解消できる水準を大幅に越えて債権放棄を求めます。(清算価値では辛うじて債務超過になる水準までの債権放棄) そうすると、出資したとたん事実上多額の含み益を持つ株式を新規出資者は手に入れることになります。 明らかに第三者に対する利益供与だと思うのですが、裁判官は管財人の言いなりのようで全く調査せず利益供与計画を認可しています。裁判官は金でも貰ってるんでしょうか?

  • 企業潰しと韓国偏向是正、どっちが正論か?

     フジテレビの韓国偏向報道に対する抗議デモですが、今ではあらゆる団体があらゆる地域で行っているため、未だに終息の目処が立っていません。おまけにフジテレビの韓国偏向報道の抗議デモを行う人たちも、フジテレビを本当の意味で潰そう(強制倒産に追い込もう)と考えている人たちと、あくまで韓国偏向を是正しようと考えている人たちに二分されているように感じられます。  またネット上においても、「フジテレビを強制倒産に追い込もう」「フジテレビへの抗議デモは最低の行為」「フジテレビの韓国偏向を是正しよう」などさまざまな意見が書かれていて複雑化しているため、どれが正しいのかが全く分かり難くなっています。  ちなみにぼくとしては、フジテレビを潰す(強制倒産に追い込む)ことは断じて許しがたい行為と考えます。自身のツィッターでフジテレビの韓国偏向を批判した高岡蒼甫にしても、フジテレビを潰す(強制倒産に追い込む)ことまでは決して望んでいなかったと思うし。確かにフジテレビは韓国偏向で抗議デモは起こされましたが、各番組の視聴率はそれほど落ち込んではいないようです。サザエさんの視聴率も15%を割っていない上、10月クールのドラマの私が恋愛できない理由と謎解きはディナーの後で、ネプリーグの視聴率も決して悪くありません。  そう考えると、フジテレビを潰すのはぼくからすれば言語道断だとしか言いようがありません。フジテレビを潰すのであれば、韓国偏向をやめさせるために経営者を変えて企業全体の建て直しを図る方が正論だと思うのですが、いかがでしょうか?正直なところ、日枝会長と豊田社長はもうフジテレビを辞めたほうがいいのではと思っています。

  • 企業の倒産について

    今、ある某システム業者に勤めております。 去年の12月に入社した時は社員が40人近くいたのが 今は激減し25名です。 現状、案件もない状態で、現在は自社開発は行わず 人材派遣会社となり出向先で働いています。 個人の単価も信じられないくらいの 金額を要求しているらしいです。高給取りの社員をクビにし、有名大学卒の新卒を最低賃金で雇っています。社員の給料も平均20万前後(28歳)で、結構みんな不満があるみたいですが、 なかなかこの不景気で辞職するのが難しいみたいです。 去年の経常利益がマイナスらしいですが、会社というのは簡単に倒産するものなんでしょうか? 調べによりますと、企業の株は社長と社長の友人だけが もっているらしいです。 会社情報 (1)東京事務所、大阪事務所がある (2)資本金は2000万です。 (3)大阪事務所内情 現在の利益はある某化粧品会社からの運営サポート のみでまかなっている状態です。 (4)東京事務所 社員5人 人材派遣会社となり、出向先で勤務している (5)調べるによると社長は他銀行に借金はないみたいです。 この会社つぶれるの時間の問題でしょうか?

  • 海外の企業HPから会社概要を探したい

    すごく急いでいます。どうか宜しくお願いします。 業務で全世界に現地法人や販社を持つ企業の各HPを見て、その中から「会社概要」「沿革」などのページを見てプリントしなくてはならなくなりました。 言語そのものが全く判読・翻訳不可なところは仕方ないですが、英語または英語表記がこう変化してるんだなとわかる程度の国のものは何とかしたいのですが、いわゆる日本企業のHPだったら「会社概要」などの名前で表記されているボタンが探せなくて困っています。(私は英語力はあまりありません) もちろんはじめから会社概要を作っていないところもあるでしょうが、サイトマップ上などからどんなキーワードを辿ると行き着くでしょうか。ヒントだけでもいいのでお願いします。 ちなみに今のところ、住所や電話番号等が表示されているページは「ContactUs(お問い合わせ先)」程度しか行き着いていません。 宜しくお願いします!!!

  • 各企業の自動車販売紹介について

    各企業の自動車販売紹介について 新車などを購入検討する際、友人知人OBさらには本人でも、各企業で「新車購入者を紹介してください。謝礼します。紹介=商品券 契約=OO円」と言った具合でお礼を受け取れる制度があると思います。 私が新車を購入するとして・・・複数の友人知人に紹介をもらったことにしてもいいのでしょうか。 私はこの制度を熟知していますが裏の仕組みがよくわかりません。 この制度の運営をご存知の方やご経験者にご回答をお願いしたいのですが、 質問は、自分の会社へ一通。家族の会社へ一通。さらに知人へ一通。など 例えば「3人に紹介をもらった」として名前を書いて渡していいのでしょうか? その紹介料はどこからでるのでしょう? その制度を持つ会社ですか?それとも車の会社ですか? 前者であれば、複数出しても問題ないでしょうし、後者であれば車メーカーA社は3通集まった私名前の紹介状を見てほいほいと3人に渡すのでしょうか? 紹介者は一名。のイメージがあって複数出していいのか悩みます。 もちろん自分の会社に聞けばよいと思いますが大きくない会社のため「ダメ。」と墓穴を掘りたくありません。  事前知識が欲しいです。 ご経験者のかた、複数出しても大丈夫ですか? そうであれば知らない顔して出してみようと思います。

このQ&Aのポイント
  • MFC-6490CNを使用してA3原稿のスキャンを行いたい場合、A4サイズでのスキャンになってしまう問題が発生します。しかし、ControlCenter3を利用することで簡単にA3原稿のスキャンが可能となります。詳細な操作方法については、製品のマニュアルをご参照ください。
  • MFC-6490CNを使用してA3原稿をスキャンする際に、A4サイズでスキャンされてしまう現象が起きることがあります。この問題を解決するためには、ControlCenter3を使用する必要があります。詳しい操作方法は製品のマニュアルを参照してください。
  • MFC-6490CNはA3原稿のスキャンに対応していますが、デフォルトではA4サイズでスキャンされる設定になっています。問題を解決するためには、ControlCenter3を使用してスキャンの設定を変更する必要があります。詳しい操作方法は製品のマニュアルをご覧ください。
回答を見る