• 締切済み

携帯で撮ったビデオをPCで見ると横になってしまいます。

mk48aの回答

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.1

>これは携帯の機種ではなく、PCの不具合なのでしょうか。 どちらの不具合でもありません。 ただ携帯が画像の上をどの向きで保存しているかによってPCで見た場合の向きが変わるというだけです。 携帯では撮ったまま再生できれば良いので、PCでの再生はサポート外ということでしょう。 Free Video Flip and Rotate http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/03/free_video_flip_and_rotate.html で回転して保存すればよいかと思います。

sakurururu
質問者

補足

Free Video Flip and Rotateをダウンロードしました。 けれど、ここに読み込むとモザイクのようになってしまいます。 きちんと読み込めていないということですよね? 画像のみですか?動画は無理なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 携帯撮影動画を立て向きに変換したい

    auのw45tを所有している者です。 携帯で動画撮影をしてPCに取り込んで見てみると横向きになっていて非常に見ずらいんです。 撮影はちゃんと縦向きに構えて撮っているんですが何度チャレンジしてみても、 PCでは横向きになっていて顔を横に倒して見ないとダメなんです。 そこで動画の向きを縦に変換するソフトなんてあるんでしょうか? 又は携帯側で操作して縦に変換したり、何か上手い方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話でMovieを撮ったものの再生で困っています。

    すみませんが、携帯で動画撮影3GPP2ですが、撮ったのは良かったんですが、いざPC上で再生させたら撮ったものが皆、左へ90度傾いたまま再生してしまい困っております。 撮影で携帯本体の向きを横向きのままによって傾いた状態でそのまま反映してしまったんだと思いました。 が、しかし何とかPCの動画再生で90度頭が倒れているのを上に向けて再生出来るソフトプレーヤーはないでしょうか?                           よろしくお願いします。

  • avi動画を90°回転させたいのですが・・・

    携帯電話で撮った3g2動画をPCに取り込み、aviに変換してPCで再生したところ、 動画全体が90°回転した、横向きの状態で再生されてしまいました。 携帯電話ではちゃんとした向きで再生されるのですが・・・。 このような場合、どうやってちゃんとした向きに直せばよいのでしょう? 教えていただけると本当に助かります。 よろしくお願いします。

  • 携帯で撮った動画を

    携帯で撮った動画をパソコンにいれて再生してみたのですが、横向きになってしまいました。 この向きを直すにはどうしたらよいですか?画像なら回転させればすむのですが、動画は回転させられないのでしょうか?何かソフトが必要ですか? 方法知っている方、詳しくわかりやすく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 携帯で撮影した動画の角度と変換

    auのw51caという機種で動画を撮影したのですが、 この機種は何故か横にして撮影し、再生すると、 縦再生するので横取りばかりしていました。 miscroSDでPCに移し、quick timeで再生してみると横向いています。 かなり見づらいです。 因みに3g2ファイルとかいうのです。 1 横向きになってしまっているこの動画を縦にしたいが、   その方法を教えて欲しい。 2 3g2ファイルをaviファイルなどに変換したいが、   その方法を教えて欲しい。 よろしくお願いします。

  • 携帯で撮影した動画を

    携帯で撮影した動画をカードに保存し、その動画をパソコンで再生したところ 横向きに再生されてしまいます。正しい方向に向きを変えられないでしょうか? パソコン側での編集で変えられるのでしょうか?それとも携帯側で編集しないとだめなのでしょうか?パソコン初心者です。詳しくお願いします。

  • PCから携帯に

    『PCから携帯に動画を送りたい』という質問はあるのですが、携帯からPCに動画を送ることもできるのでしょうか? 携帯で動画を撮ったので、PCの方に送りたいのですが、携帯には送る設定がありません。。機種はSH505isを使っています。。

  • PCから携帯に動画を送る

    PCから携帯電話にUSBコードを使って動画を送る方法を教えてください。機種はソフトバンクの813Tです。よろしくお願いします。

  • 携帯で撮った画像がPCで横向きになって再生される物があります。

    携帯で撮った画像がPCで横向きになって再生される物があり、直し方が分からず困っています。 携帯の機種は815Tで、PCに取り込むとQuick TimeのファイルになってQuick Timeが起動して再生されるのですが、電話機そのものは同じように縦にして撮っているのに、横になって再生されてしまうファイルがいくつかあります。 静止画像なら、その場で簡単に「右向きに回転」など問題なく出来るんですが...。 電話機側で何か操作をしてから、PCに取り込むなどの手順でないとダメだったのでしょうか?何か直す方法はありますか? ちなみにOSはWinXPです。 よろしくお願いします。

  • 携帯での動画をPCで見たいのですが・・・

    携帯はソフトバンクの910SHを使用しています。 撮影した動画をPCで再生しようとしたのですが「コーデックがありません。と言われました。いろいろDRしたりしたのですが、再生不能です。どうすれば再生できるでしょうか? PCは富士通でデスクトップ windowsXPです。 ちなみに私はPC超初心者です。 宜しくお願いします。