• ベストアンサー

磁気センサについて教えて下さい

磁気の計測を行うときに磁気センサは、どのような物から影響を受けるのでしょうか。  例えば、直流だと一定値になるのは分かるんですが、 交流になると一定値をとれないと思うのですが、どうなるのでしょうか? また、鉄などの強磁性体の側に置いても影響を受けるのでしょうか? よろしくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nana773
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.1

磁界の測定方法、測定条件等によって様々なものから影響を受けます。 少なくとも、強磁性体のそばに置いても強磁性体がある磁界を測定し たいだけなら測定方法を選べば影響を受けません。 影響を受けるとすれば、鉄心を使っているものは影響をうけますが、 空芯のロゴウスキーコイルやホール素子は影響を受けません。 磁気センサの種類によります。

carp-8
質問者

補足

どうもありがとうございます。 参考になりました。 すみませんが、もう一点だけ質問させてください。 ほんとうに基礎ができていないので、参考になる文献等がありましたら 教えてもらえないでしょうか。 ちなみに、磁気センサの種類はフラックスゲートです。 よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • dri_a
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.2

地磁気などによる影響もあるのではないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 磁気を通さない物質

    磁気を通さない又は、通し難い物質を探しています。 パーマロイ、鉄(Fe)、など磁性体は磁気がバイパスするので反対側には磁気を通をしませんが磁石がくっ付いてしまいなす。 磁石(100ミリステラ)がくっ付かず磁気を通さない物質は有りますか? 貴金属は磁気を通しにくいと聞きましたが、比重が大きいほど、通し難いのでしょうか よろしくお願いします。

  • センサで地磁気を計測するためには

    ホールセンサ、フラックスゲートセンサで地磁気を計測したいのですが、なかなかうまくいきません。(計測値が理論値よりも大きい、正負が逆になるなど)計測するときに何か注意するべきこと(計測場所、センサ設置場所など)はあるでしょうか?私は初心者なのでどんなことでもいいので教えていただければうれしいです。ちなみに ホールセンサ:電子磁気株式会社 GM-4120 FGセンサ:島津製作所 MB140 を使っています。よろしくお願いします。

  • 磁気相互作用について

    強磁性や反強磁性にある磁気相互作用はどのような作用(力)ことなのでしょうか? 教えてください。。。

  • 磁気センサへの影響

    磁気センサとしてホール素子(NHG411)を用いようとしているんですが、素朴な疑問が出てきました。 市販されている磁気製品(ピップエレキバンや磁気ブレスレット、磁気ネックレスなど)の影響は受けてしまうのでしょうか? 受けてしまう場合、どのような対策をすればよいのでしょうか?

  • 磁気記録、光磁気記録について

    磁気記録、光磁気記録について三つ質問があります。 1.磁気記録と光磁気記録とは具体的にどのようなものを指したものですか?明確な定義を教えてください。 (テープ=磁気? CD=光磁気?) 2.現段階での磁気記録、光磁気記録の最新技術はどのようなものがありますか? (ブルーレイディスクとか?) 3.磁気記録、光磁気記録技術に用いられる強磁性体材料にはどのような特性がありますか? できるだけ詳しく教えていただけると助かります。 m(__)m

  • 磁気センサで磁性金属だけを検出する仕組み

    金属の中でも磁性金属だけを検出するタイプがありますが (検針機など)この原理を教えてください。 ホール素子を使った磁気センサなどは非磁性金属にも 反応するのではないでしょうか?調べたのですがわからないので 質問させていただきます。宜しくお願いいたします。

  • 磁気カードの磁気飛び

    クレジットカードなどの磁気カードに磁石を近づけると 壊れるといいますが、実際はどのような現象により壊れてしまうのでしょうか。 以下自分の考察なのですが。。。 磁性体のヒステリシス曲線から考えると、 磁気カードの磁性体の保磁力よりもかなり大きい逆の磁場が印加されてしまうと、 飽和磁束密度まで達し、その結果磁場が0になったとしても、 最初の磁束密度から反転してしまい、その影響で壊れてしまう・・・で合っていますか? なんかコレだと、じゃあ磁気カードの読み書きはどうやってるんだって感じですが。。 すいませんがご教授願います。 参考になる文献などありましたらそれについてもお願いします。

  • サーキットの磁気センサー数

    次の各サーキットの磁気センサー数は幾つなのかわかる方はいらっしゃるでしょうか? ・富士レーシングコース ・富士ショートコース ・筑波TC2000 ・筑波TC1000 ・本庄サーキット ・茂原サーキット 先日、富士レーシングコースで走行した際に、サーキットの方に聞いたところ「メインストレート1箇所だけ」ということでしたが、走行すると1周する間に何度も計測器がラップを刻みました。 実際「区間タイム」を計測できるはずなので、磁気センサーが一つとは思えません。 また、当方の計測器の取り付けが間違っているため、誤動作していることも考えられます。 ご存知の方は教えてください。

  • 無人搬送車に通行ルートを認識させる

    無人搬送車に通行ルートを認識させるセンサー なのですが、磁気テープ+磁器センサーだと 磁気テープ付近(床下含む)に強磁性体(鉄板、鉄骨など)及びAC電源の太い電線などに影響を 受ける様です。ピカピカ光るアルミテープを認識 する光学式センサーを使用している搬送車もある ようですが(インターネット検索)、どんなセンサーか不明です。どなたか、光学式センサー製品、メーカーを御存知の方いらっしゃいませんか。

  • 磁気の影響について

     磁気の計測を行うのですが、体、持ち物(携帯電話など)、周りのもので 磁気の影響を気をつけなければならないことを教えてください。だいたい MAXで0.5Gくらいです。  よろしくおねがいします。