• 締切済み

ブレーキの音

kikkikikiの回答

  • kikkikiki
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

 ディスクブレーキかと思われますが、販売店で点検を受けられたということは、キャリパーの取付やパッドの磨耗、また油圧またはワイヤーなどの作動状況に問題がなかったということですので、制動機能に問題はないでしょう。分解してパッドの面取りを行えば音は消えると思いますよ。

関連するQ&A

  • 原付バイクのブレーキ音が・・・。

    現在友達から買った原付バイクに乗ってるのですが、 バイクの走行中にブレーキをかけると とんでもなくうるさい音が鳴ります!! 「キーー」と100メートル先まで聞こえそうな音で・・。 友達から買うときには、もう二万キロ近く走っていたのですが やっぱり古いからでしょうか? 前輪のブレーキが特にうるさく、ブレーキをかけづらくて 何回か事故に遭いそうになりました(汗) どのようにすればこの激しいブレーキ音を無くせますか? やっぱり直せないのでしょうか? 助言をお待ちしてます!!(><)

  • 前輪ディスクブレーキの音

    最近JOGZRを新車で購入したのですが前輪にゴジラロックをつけたまま発進してしまいそれ以降前輪ブレーキをかけるたびにジーという音が鳴ります。 ショップには持って行ったのですが新車はしょうがないと言われ一応点検もしてもらったのですが問題ないようです(面取りはしてもらいました)。ただ、個人的にかなり気になるので直せるのであれば直したいと考えています。どなたか詳しい方が居られましたら細かなことでもいいのでご回答お願いします。

  • ブレーキの音

    中古で買った車のブレーキの「キー」の音が耳につきます。販売店にクレームをつけたら、このブレーキ音はメーカー製造時からで、新車でもすることがある、故障ではなく、危険はないとのことでしたが、気になります。低速時には特に、結構大きなキーという甲高い音がします。本当に大丈夫もでしょうか?トヨタアルデオです。

  • ブレーキの音

    07年式ホーネットDXに乗ってます。 去年の夏に新車で購入しましたが、購入直後からブレーキ(特にフロント)の「キーキー」という音に悩んでいます。 購入後約1カ月で点検に出したときに症状を伝え見てもらい特に問題ないとのことでしたが、音が鳴らなくなるようにしてもらいました。(何をしてもらったか詳しく覚えていません) しかしその後も音は鳴ります。 2か月ほど前には1年点検に出し、その時は伝えるのを忘れていましたが問題はないとのことでした。 最初の頃どういう状況で音が鳴っていたかは忘れてしまいましたが、最近では低速でブレーキをかけるとよく音がします。 逆に60km/hくらいから急ブレーキをしても全く鳴りませんが、そのままブレーキをかけ続け、止まる直前になると音がなります。 ちなみにブレーキの効きは問題ありません。 現在このような状態ですが、やはりまた店で見てもらった方が良いのでしょうか?

  • バイクの前輪ディスクブレーキについて

    バイクの前輪ディスクブレーキについてお聞かせ下さい。 カワサキZZR 250を新車購入してから6000km走っている初心者ですが、購入時から前輪ディスクブレーキの異音(周期的)と、やや強めにかけると、前輪ディスクブレーキが、ぶれる様になります。販売店側では、カワサキバイクは、そういうものだそう っと言われ、修理せず、メーカーに問い合わせても同じ回答でもし、どなたか同じ症状が出ている方いませんか?また、直す方法は、ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ブレーキ音が…

    こんにちわ(^。^)二ヶ月ほど前に新車でCB400SFを買ったものなんですが、ブレーキをした時に「キィーー」とゆうような明らかにブレーキがかかってるような音がするんですが、なにか異常でもあるんでしょうか?他のバイクは鳴ってないようなんですが(゜.゜)お願いします(__)

  • DSC4 ブレーキ? 音が気になる

    DSC4に乗っております。 半年ほどまえに購入しました。 走行距離は3700キロ程度です。 バイクを押して歩いたり、 少し走らしてから、エンジンを切って走ると フロントのブレーキからだと思うのですが シュー、シュー、シューと パッドが擦れているような音が聞こえます。 少し前に、それがあまりにも気になりバイク屋に持って行って 見てもらいました。 その音はやはりフロントのブレーキが鳴っていたようなのですが パッドをメントリ?かなにかをしてとりあえずマシには なりました。 「このブレーキは多少は鳴るものだよ」 みたいなことを言われてそれが普通なのかと思っていたのですが、 やはりこの音は気になります。 バイク屋の言うとおり普通ですか? 自分としては、ディスクに傷がいったり 燃費が悪くなっていたり、パッドの消耗が激しくなったり と心配です。 ちなみに燃費は街乗りで20前後です。 このままでは長距離のツーリングに行くのも なんか不安です。

  • ブレーキかけた時の音

    もう10年以上乗っているボロボロになったシティサイクル?(ママチャリではなく、片脚スタンド)なのですが、前ブレーキのワイヤーが切れて、修理してもらいました。 後ろブレーキのききも悪かったので(のびきっていた)、それも修理してもらいました。 ところが、ブレーキをかけると、すごい音がします。 後ろブレーキはよく聞く「キキーッ」という音なのですが、前ブレーキはもっと大きな響く音がします。余りに煩く下り坂は自転車降りてしまいました(泣) 前ブレーキのブレーキパッドが磨耗していて、山がなくなってるよ。と言われたのですがそのせいでしょうか? 本当はもう買い換えたいのですが、今金欠であること、後ろのタイヤを去年くらいに交換したばかりのことから、新車購入ができません。 油をさせばいいのか?とも思い、ハンドル下の前ブレーキをかけた時に動く部分にしてみましたが、変わりませんでした。 音のする場所は特定できません。 どうすればこの音はなくなるのでしょうか?

  • Vブレーキからどうしても音がする

     マウンテンバイクのVブレーキから異音があり、磨り減りもあったことから交換しました。  しかし、まだブレーキをひくと前輪から「ギー」という音がします。  これは何が原因なんでしょうか?。

  • 原付のブレーキ

    僕のバイク(マグナ50)の前輪のブレーキをかけるとキキーと音がします。何かブレーキに問題があるのですか?