- ベストアンサー
ローン審査で保証人は必ず必要なのか
クレジット会社の営業マンから聞いたのですが、最近はローンを組むのに必ず保証人が必要なのでしょうか。 会社が住宅リフォーム工事の仕事をしており、支払はほとんど現金が多いのですが、稀にローンで返済するお客様もおり、今回ローンの申請をしたところ、上記のような話をされました。 この一年で4件ほどローン申請したのですが、3件は保証人が必要とのことでした。しかし、1件は保証人なしで審査が通りました。 ダメだった3件は、借入額は200~300万程で返済期間は10年程、お客様も元々当社のお客様で支払に支障があるような方ではなく、保証人を付ける必要は無いと思っていたので戸惑っております。 保証人を付けてくれとは言いづらいものですが、営業マンの言うとおり最近は必ず保証人が必要なのでしょうか。 だとすると、保証人を付けずにOKだった1件は何だったのでしょうか。 何方か詳しい方、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>最近はローンを組むのに必ず保証人が必要なのでしょうか。 グレーゾーン金利廃止で、信販会社の収益は悪化傾向です。 利益を出すためには、貸したお金が返ってこない事がないように、また、返ってこなくなった時に、他のところから回収できるように図る傾向を強めないといけません。 その流れで、審査が以前よりは厳しくなって、以前なら同じ人で保証人が不要だったとしても、必要なケースは考えられます。 >借入額は200~300万程で返済期間は10年程、 個人的意見を申し上げると、明らかに返済期間が長いです。 そういう、個人消費資金は、いくら長くても7年以内、できたら5年以内返済じゃないと、金融機関は嫌がります・・・・返済期間が長いほど、失職や死亡リスクが増えるわけで、そのリスクに備えて保証人を徴求しようという考えはありえます。 >お客様も元々当社のお客様で支払に支障があるような方ではなく、 建設業を営んでらっしゃって、その観点でのクライアントとの信頼関係での判断かと思いますが、御社のクライアントの預金残高、収入、消費者ローン借り入れ状況までは把握なさってないかと存じます(把握してたら、御社の聞き取り能力、顧客管理は大変優れています、その節はご容赦を) >保証人を付けずにOKだった1件は何だったのでしょうか。 そういう個人消費資金に関しては、スコアリングと言って、砕いて言えば、入学試験があるわけです。 入学試験の合格点が70点として、申込者の年収、所有資産、勤続先、勤務年数、家族構成、既借り入れ返済状況(多すぎる人は不利 中高年で全く借りたことない人も不利→個人信用情報が、あまりにも真っ白だと、過去に債務整理があって、7年間過ぎたのでは?というリスクがあるから)、保全(保証人、差し入れ担保) それらを総合して点数化して、70点を超えたら合格なワケです。 それが、60点だったとして、保証人を足せば10点プラスだったら、保証人足して、となるわけ。 OKだった1件は、単純に保証人なしでも合格点だった、ということです。
その他の回答 (1)
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>営業マンの言うとおり最近は必ず保証人が必要なのでしょうか。 グレーゾーン金利の廃止、安易な自己破産・任意整理の増大で、金融機関は収益が悪化しています。 ですから、100万円を越える場合は保証人を付ける事を原則としている金融会社が多いです。 保証人をつけると、貸倒れが免れますから。 また、返済期間が10年だと、債務者の故人情報も色々変わる可能性もあります。 >保証人を付けずにOKだった1件は何だったのでしょうか。 既にその金融機関又は関連会社(ローン会社)と取引があり、一度も金融事故を起こしていない優良顧客の場合ですね。 住宅ローンを無事故で完済した履歴があれば、そのローン会社からのリフォームローン申込時には保証人は必要ありません。 結局は、ローン申込者とローン会社又は関連金融会社との取引(信用)関係ですね。 または、返済満了時点の申込者の年齢です。 今は退職金のない会社が多いですから、返済満了年月日が退職間近かだと保証人が必要な場合が多いです。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど。信販会社もたいへんなんですね。 参考になりました。