• 締切済み

体の右側だけ汗をかく

タイトル通り、体の右側あるいは左側だけに汗をかく症状はあるのでしょうか、身体的に何か問題があるの?

みんなの回答

回答No.1

自律神経失調症の可能性が有りますね最近精神的に何か無かったですか?後性別を書いてありませんが女性ですとホルモンのバランスが崩れた可能性も有りますね≪更年期障害とか≫心療内科に相談してみてください女性で年齢的に更年期が考えられる場合には婦人科も考えてください

yumetarou
質問者

お礼

早速の回答有難うございました、男性だとどうなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭部の右側から汗をかきます。これって、病気?

    おでことか、えりあしとか、誰でも比較的汗をかきやすい場所だと思いますが、私の場合、必ず右側から汗をかき始めることに気が付きました。 汗をかく量は、周囲の人と比べてごく普通。特に汗かきというわけではありません。左側も汗をかきますが、まず右側をハンカチで拭い、次は右も左もハンカチで拭うという程度の時差が生じます。汗が引くときも、まず左側の汗が引き、しばらくして右側の汗が引くという感じです。 これって、体の機能がどこか悪いのでしょうか。

  • 1才3ヶ月の子供が頭と顔の右側に汗を多くかきます。

    1才3ヶ月になる息子の汗のかき方がおかしいのです。 1才を過ぎたころから顔と頭の右側に多く汗をかきます。左側は少なめです。 頭の右側は髪の毛がグッショリとぬれたように汗をかきますが、左側は髪の毛サラサラ。 お風呂上りなど顔の右半分の方が左より赤くなり血色がよくなります。 体は左右均等に汗をかいているようです。背中をさわると全体的にベタベタしますので。 何かの病気でしょうか? 小さい子供だから汗のかき方がうまく調節できないのでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 体が使いにくいです。右側だけ。どうしたら治るのでしょうか?

    私は24の男です。体に違和感を感じるので質問します。 体の右半分が、全体的にほんの少し小さい?のか、筋肉は明らかに左より少なく、特に痛みはないですが、感覚としては体の左側に押されて、縮こまったという印象です。 常時右肩の方が下がっています。歩いているときも右足のほうが、大げさにいうとびっこ引いてる?ような感じです。私は気づきませんでしたが、今日他人に指摘されました。右足が悪いのかと言われました。 縮こまった感じと書きましたが、本当にそんな感じで、窮屈な感覚。今ならキーボードを打つ右手の小指あたりや顔の右側、右肩がそう感じます。 あと右足首は気を抜くとすぐ痛みます。最近、右側の股関節がボキボキ鳴ります。左のほうが体が柔らかいのもなにか関係していると思います。右利きですが、左より右腕を使うとほんとにすぐ疲れてしまいます。 あばら骨を触ってみてもわかりますが、全体的に右側の骨が少し小さいかもしれません。右側の筋肉が少ないせいか、右目が開けにくいです。この体の歪みのせいで体の右側を下にしないと眠れません。また、ものを噛むときに右側では噛みにくく、どうしても左で噛んでしまい、これが原因か、そのせいで左ばかり体が成長したのかと考えたりしていますが、正確には分かりません。 上記とは関係ないですが私の体は、出っ尻でO脚まで重なります。こんな体のせいだと思うんですが、道具を使うスポーツは苦手です。ただ、体動かすのは好きなので、この体の状態は好ましくありません。 これは治るんでしょうか?またどういう病院に行けばいいのか教えて欲しいです。

  • 体の右側だけに症状が出る

    今になって気づいたのですが、あらゆる症状が体の右側に出るのです。 偏頭痛は頭の右側が痛み、右目だけ視力が悪く、腰の右側に痛みを感じ、右足の指先が痺れるのも右だけです。 不思議なことに皮膚病(手荒れの酷いやつなど)も右側だけ。 これは体のどこかズレているからとか、そんな簡単な理由なのでしょうかね。 個人的には歯並びの悪さが一因かなと思ってみたり・・・ しかし結局のところ何も分かりません。 もし同じような症状の方がいらっしゃったらアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 夜、体の半分だけ汗をかきますが。

    夜、うとうとと眠くなってきたときや、うっかり寝てしまって寝汗をかくことはよくあると思いますが、私の場合は、なぜか右半身(心臓の反対側)に汗をかきます。左半身はほとんど汗をかきません。 顔も鼻を中心にして、きれいに右側にじっとり汗をかき、左はかいていません。 首のまわりや、腕なども、右側ばかり汗をかき、左側はサラサラです。 運動しているときは、全身から汗をかきますが、眠いときはなぜか右側ばかり汗をかきます。 これって、異常なのでしょうか。 同じような経験をされている方、もしくは医学的に何か教えていただける方、ご意見いただけたら幸いです。

  • なぜ右側だけ?

    私はいつも体の右側だけしか症状が出ません。 頭が痛くなるのも右側だけ、 くしゃみ(よく出ます)をした時に出る鼻水や涙も右側だけ、 目がしょぼしょぼするのも右側、 腰や肩が痛くなるのも右側だけ・・・。 頭は片方だけだから偏頭痛かな?と思い病院へ行きましたが、 片方だけが痛いから偏頭痛というのではないそうです。 色々検査しましたが異常はなし。「たまたまでしょう」と言われました。 単なる気のせいでしょうか? 左側は全く何もないのです。 目・頭・肩はなんだかつながっているような感じはわかりますが・・・。 いつも体右半分がとてもつらいです。 私は左利きです。それと何か関係はあるのでしょうか?  

  • 体の右半身にだけ汗が出る?!

    友人の33歳男性なんですが、体の右半身だけ汗をかくそうなんです。普通に全身にかくときもあるけれど、なんかしんどかったりしたとき、左の顔や体はほとんど汗かいてないのに右側だけ汗をかいていることがあるそうです。このような症状ではどんな病気が考えられるでしょうか?あと、これと関係あるのかわからないですが最近朝起きると目の置くが痛くて頭痛がするそうです。 彼は自営業で忙しく、なかなか病院にいきたがらないので、なにかの病気の可能性をほののめかしたほうが病院に行ってくれるかと・・・(^^; 同じようの体験をしたかた、何かわかる方いたら教えてください。

  • おしりの割れ目の汗もがいたい

    お尻の割れ目の汗もが痛いです。 筋肉がついているせいかお尻の割れ目は立っているときには ほとんど隙間はありません よって、汗をかくとそこに汗がたまり汗もができます お尻の割れ目の右側と左側のどちらにも汗もができています。 歩く時も汗もがある肌ともう一つのほうの汗もがある肌がこすれて痛くて歩くのがつらいです だれか同じ症状になったことがある方や解決方法をしっているかたがいましたらおしえてください。 お願いします。

  • 気になる汗のかきかた

    汗は、かく方ですが、 最近ふとした事から、気になり出したことがあります。 額の左側の剃り込み部分に、汗をかいてることが多く、 右側は、何も汗をかいてません。 額に手を当てると、左側だけなのですが、 どうしてでしょうか? 歳相応に、額も広くなってなりましたが、 関係あるのでしょうか?

  • 汗のかきかたがおかしいです。

     顔は左側、脇は右側からの汗の量が多くて、暑くなくても、この時期になると反対側より湿っています。 なにか代謝系の病気なのでしょうか??  おねがいします。

専門家に質問してみよう