• ベストアンサー

占い相談を他人にばらされたら?

例えば、占い師さんに相談しますよね。 その相談内容を、他の第三者に言ったとなれば、 法律で罰せられたりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2216)
回答No.2

占い師や霊媒師の類には守秘義務なんか無いんじゃないかな? 守秘義務 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%88%E7%A7%98%E7%BE%A9%E5%8B%99 但し、口が軽いと評判が立てば商売そのものが成り立たないとも言える。 だからこそそんな風評がたつこと自体を恐れると思いますね。 とはいえ相談内容の情報を悪用されないとは限らないので、教会の神父さんとかちゃんとした宗教の聖職者に相談する方がまだマシとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.4

「罰せられる」かどうかは刑事法上の問題なので、刑事手続で処罰されるのかというご質問だろうと推測すれば、事実関係によっては相談した人に対する名誉毀損罪等になる可能性はありましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fire_bird
  • ベストアンサー率37% (72/192)
回答No.3

むつかしいなあ。ある意味グレーゾーンと思われます。 弁護士や医師のように「守秘義務」が課せられている職業なら、罰則の対象となるのは確かでしょうが、占い師に法律の規制があるのかどうか。 刑事罰は無理だろうと思います。 もちろん民事上で「秘密を話してはならないという信義即上の義務がある」という主張をして勝てる可能性もあるかと思います。 ただし100パーセントではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pin-dog
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.1

罰則の対称だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 占い

    それなりに当たると評判の占い師の方に占っていただいたのですが、 かなり無茶振りな内容でした、、、 他の占い師の方の話も参考にしてみようかと思うのですが だいたい内容って被るものですかね?

  • 【質問?相談?】他人を占う事

    こんばんは。 タイトルの通り、どちらかと言えば相談に近い内容になるのですが こちらで書き込みさせていただきます。 私はとある会社に勤めている1社員なのですが 勤め先のA社(仮)の社長はこのご時世で仕方の無いことかもしれませんが 毎月、今月の先行きを占い師に占ってもらい行動を決めています。 そこについては問題ないのですが 社員一人一人の占いまで行い、『この方がどうのこうの・・・』と聞いています。 社長はその占い師の信者みたいなもので、 占いで『この方がこの先問題起こす』等の結果が出たら その社員をクビにしたりととても人間とは思えない行動をします。 1社員の私から言えば経営者は社長本人では無く、その占い師と思っても過言では無いくらい・・・ (話が反れました、すいません。 で、今回の質問はと言いますと 他人の占いをする事は違法?合法?の部分です。 もちろん、占いには氏名・生年月日の情報が基本的には必要です。 その情報を占い師に与える事は個人情報の漏洩とは言えるのではないかと思うのですが その情報が無くてもその占い師は占ってしまうわけで一概には『個人情報漏洩』を盾に 指摘する事も出来ません。 何か法的に【占いによって他人の情報を聞き出す事】を止めさせる事は可能なのでしょうか? 《占い》と言う信憑性の無い情報に対する法律があるのかも分かりませんが・・・ 何か良い方法はありませんでしょうか? 近々、会社を退職する事は決めていますが 退職後の方まで占ったりしてるのでそれを考えると精神的に病んでしまいます。 どうか宜しくお願い致します。

  • 占いの鑑定料金を払いたくない

    オンラインの占いサイトで、チャット鑑定をしました。 その占い師さんの看板に、「相手の生年月日や名前が分からなくてもカードで占えるのでお気軽にご相談くださいね」と書いてあったので鑑定してもらったのですが、いざ始まってみたら、「生年月日と名前が分からなくちゃ分からない」とけちょんけちょんに言われ、「生年月日と名前が分からなくても見れるというのは、メール鑑定での話しだ」と言われました。(私はチャット鑑定) 私が看板を読み間違えたのではなく、確かに占い師のプロフィールにはそう書いてあったのです。その後、この一文は消されていて、占い師のほうで「メール鑑定の場合は…」と書き直してありました。が、どういう意図があるのか分かりませんが新しい文面もまだ混濁して取れるはっきりしない内容のものだと感じました。 鑑定のほうは、途中で辞めさせてもらい、「私は退出するので、先生ももう終わりにしてください」と言って出てきたのですが、その占い師は時間終了まで一人で残っていたようで、鑑定料金の5000円もクレジットカードで落とされます。 運営会社に、占い師の看板と内容が違っていた旨を説明したのですが、鑑定料金は取れらるそうです。 とても悔しいので払いたくないのです。 法律的にはどんな方法があるでしょうか。

  • 占いのキャンセル料について

    友人からこんな相談がありました。 悩み事がありある占い師さんに タロットやカウンセリングを依頼しました。 占いは3回受ける約束で口頭で約束し、 特に契約書を交わしてはいないそうです。 キャンセル料についての説明はなかったそうです。 しかし、最近その悩み事が解決して友人も 占いも高いし、あと一回占いが残っては いましたがキャンセルをするために連絡 したそうです。 すると占い師の方から約束と違うため 2万円のキャンセル料を請求された ということです。 占い師にキャンセル料の話は聞いてないと 反論しましたが、ブログに料金、キャンセル料は記載してあると言われたそうです。 指摘されてから初めてブログを見たところ確かにキャンセル料の記載があったようなのですが、これは払うべきなのでしょうか? 占い師はさらに、払うのを拒んだりした場合は法的手段を取ると言っている らしく、友人も泣きながら私に相談してきたのですが、別に法律に詳しくないので大したアドバイスが出来ませんでした。 もし、こういったトラブルに詳しい方 いましたらアドバイスお願いします! 住所や電話番号といった個人情報を相手に握られておりかなり精神的にもおいつめられているようです。 分かる方からのご回答お待ちして下ります。

  • 占い

    九州圏内で今後の仕事についてズバリ当てる占い師、もしくは相談できる人を教えて下さい。

  • 占いや人生相談についての疑問

    占いや人生相談についての疑問  人生相談や占いに対する回答って、実際に悩みの解決策を言われないでも、こちらの思っていること自体を言い当てるだけで、妙に納得して「いい人生相談をしてもらった」と思うのは何故でしょう。 ふとこの前、占い師さんに人生相談をして「あなた○○でしょう」と言い当てられただけで、具体的な解決策を聞かずに満足していたのを思い出したので。    おかしな質問ですみません。 しかしどうにも気になったので。

  • 相談するための相談です

    私の人生、大学入学して以降、秋になって人生が下げ調子になってきました。今年もです。 ここでどういうわけか聞いても誰も分からないと思うので、こういう悩みは占い師とか霊的なところに相談したらいいのかな?なんて思ってます。  ほんとに占い師やらに相談するのがベストでしょうか?

  • 占いを信じる?

    だんなとの浮気で色々ありまして、私は占いに走ってしまいました。占い師さんでも言う事が皆さん違います。よく当たるという四柱推命の占い師さんでも意見が分かれています。どれを信じればいいのか分かりません。一方、年配の方に相談すると「占いはアドバイスとして聞けばいいんですよ」と言ってくれています。ずばり生年月日で人の人生・運命は分かるものなんでしょうか?占いで自分にとって嫌なことを言われたらすごく落ち込みます・・・

  • 夢占いをお願いします

    今まであまり見たことのない夢を見たのですが 内容はひとりの占い師さんが出てきて 「5年以内には運気が良くなり、2年でその前兆が現れる」 というようなことを占い師さんが話す夢です。 夢の中で占い師さんが言っていることを信じていいのかどうか分からずに投稿しました。 ぜひ見ていただきたいです。

  • 占いって当たりますか?

    誕生日で占う九星(?)、タロットカード、漢字が書かれているサイコロのようなものなどを使って占ってくれる占い師に時々見てもらっています。 何人かの占い師に見てもらい、「この人当たるなぁ」と思う人が一人だけいます。 性格とか過去の出来事、家族構成、住居の善し悪し、離婚するとかしないとか、 そういう類の事は大抵当たっているような気がします。 私は疑い深い方なので、 どんな相談をするにしても、きちんと状況は説明しますが、 疑心暗鬼で占い師の言う事を聞いています。 大抵の占い師は、半分くらいはまあまあ的を射ている感じですが、半分は「分かってないなあ」というような 判定をしてきますが、 先ほどの唯一一人だけが「なんで分かるんだろう・・?」とびっくりさせられるような判定を するのです。 そういうのって、何か不思議な力が働いているのでしょうか? それとも私が誘導尋問又は暗示にかかっているだけでしょうか? 占い師の判定って、どの程度信憑性があると思いますか? また、占い師に「あなたは今好きな人と結婚できません」と言われたのに 実際は結婚できました、みたいな方、いらっしゃいますか? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • FAX-2840を使用しているときの電話の音声が小さく聴こえづらい問題について
  • 職場で使用している機器で配線の変更が難しいため、他の対処方法を探しています
  • 受話器と本体をつないでいる線の位置や高さによって音声が変わる可能性がある
回答を見る